• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji323のブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

土日に試乗してきました(^ー^) その2

土日に試乗してきました(^ー^) その2土曜日 新型ロードスター試乗させてもらって

次の日 雨の天気予報だったし、
夜になったけど〇ヶ月振りにランティスにワックスかけてあげた!
いつもなら確実に雨なんだけど・・

天気はなぜか快晴(^^;


天気もいいしバイクにしようかと思ったんですが、
暑そうだし、せっかく洗ったのでランティス出動!

今回も出発が遅かったし近所のお散歩ルート。
山道は新緑でいい感じ♪


山頂の駐車場へ

 

いい天気だし、来てよかった!


ランティスのヒップライン♪


空がいい感じだし・・
新緑とランティスの写真たくさん撮った(^ー^)
キリがないので・・ 残りはフォトギャラリーに載せようかな?


お昼はスーパー買ったのお肉屋さんの揚げたてコロッケコンビニおにぎりをランティスで(^^;

某D氏の家訓には反しますが・・
ランティスと気に入った場所で食べるのもいいもんです!
(車内汚れるけど・・)

帰ろうとしたら端っこの方に・・!
大好きなスーパーカーが v(・0・)v

なんと!
ロータス・ヨーロッパ!

40年以上前のイギリスのライトウエイトスポーツ!

更にブラック!渋くてすげーカッコいい!
ランティスとツーショットしたかったし、近くでじっくり見たかったんだけど・・
オーナーさんが見当たらない。(T0T)

あまり近寄らず 少し写真撮らせてもらった(すいません)

無許可だし・・ちょっと小さめサイズにしてみた。
またどこかで会えるといいな♪

更に
山道を降りて

今度は 
ロータス・エリーゼ(エキシージ?かも)
とすれ違った!(^ー^)


最近のライトウエイトスポーツ!!
大好きな車に会えるなんて今日はツイテル!


:::::::::やっと試乗編:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



帰り またロードスターに乗りたくなったので・・
前日立ち寄ったDラーに電話して夕方に予約♪

帰りに寄り道して試乗してきた。



↑↓土曜日に撮った写真(^^)


白じゃなくて セラミックメタリックらしい(^^;
なかなかかっこいい色でじっくり見たかったので!

さらに 6AT 車。(前日は赤・・ソウルレッドプレミアムメタリックw の6MT)

オートマも乗ってみたかった!



試乗は、市街地だし短め、
最初 エンジン音がうるさいし、シフトアップしないと思ったら・・スポーツモードなってました。
ATだし・・メーターみる余裕もあったけど、
新型デミオなどと同じでマニュアルモードでない時は変速表示が「D」のままなのが残念。
(親父の古いアテンザはその時のギアを表示する)
マニュアルモードは今回使う暇がなかったです(^^;

乗りやすかったけど・・1500だし当然だけどパワー感はあまりなかったかな?
やはりMTのほうが楽しそう。




メーターパネルのデザインはデミオ等くらべ、
スピードとタコともアナログで別々で落ち着いたデザインで好き♪
ただ液晶の情報表示は右端のほうがいいな!


シートは、前日のとグレードが違うのか シートの背中がふかふかで気持ちよかった。



ドリンクホルダーがかなり後あるため運転中全く気がつかなったw




セラミックメタリックなかなかいい色だったし、ソウルレット・・は違った魅力が
ほかの色の違うグレードのまた見に行きたいな♪ 


Posted at 2015/05/27 01:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

土日に試乗してきました(^ー^) その1

土日に試乗してきました(^ー^) その1土曜日 バイクで注文した部品を取りに行った帰り、
マツダDラーには、ほぼ一台づつ 試乗車が入荷♪ 
まだ実物を見たことなおないカラーある店に寄ってみたんですが、
すぐに試乗に出発しちゃって(^^; ゆっくり見れなかったので、

地元のDラーに見に行くことに!(初めて電話で試乗予約したw)
ランティスはずっと洗ってなかったし、かなり汚れがヒドイし、軽く洗って出発!

何色か楽しみにして行ったら、


普通に赤でした。
かなりマイナー色だと予想してたんですが・・(^^;

さすがロードスター 試乗車もマニュアル!
(6MT)

ロードスター って 実は・・
20年以上前 友人の初代NAを少し運転させてもらった程度
屋根をオープン状態では初めてだし・・ちょっと緊張(^^;

最近の車にしては珍しく、ノーズというかフェンダー部が見え安心感があります。
(実際はもーっとでっぱってます!)



マニュアルには慣れているつもりだけど・・6速は初めてだし、
ランティスはストロークが長く、1速時はかなり遠いんだけど・・(20年も乗ってると慣れて・・w)
ロードスターはショートストロークなので1速なのか3速なのか、
まだ慣れてないせいで判り難かった。
一応 メーターにシフト表示はあるし、するんだけど・・
4→5 変速指示する設定になっていて 今何速かが知りたいのに判り難かった。

一番楽しみののぼりの連続カーブのハンドリングも素直でいい感じ。
(シフトに慣れればかなり面白そう。)
アクセラ(AT)等とはぜんぜん違う足回りかな?(どちらも楽しいけど・・w)



ちょっと帰りは寄り道させてもらって(^^;  



幌♪


 
行きはオープンだったので帰りは幌付きで状態で♪(^^)

なかなか楽しかったけど・・今回は私のシフトミスが多くって失敗(--;
もう少し慣れないと・・もう1回は試乗したいな♪

ちょっと気になったのが、
クラッチべダル踏む位置が悪くて左過ぎると・・
左側の足置き場?にひっかかりクラッチがうまく切れないことが何回かあった。
私の足癖が悪いだけだけだといいんだが・・足置き場が邪魔!

帰りはランティスで上りコース走って帰り、
洗車したけど・・日曜は雨らしかったし、
塗装がかなりやばい状態でかなり錆が・・
夜がんばってワックスかけてあげました♪

日曜日に続く。
Posted at 2015/05/25 21:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シャル3世 さん
量産型のモビルスーツ診断 やってみました。
階級は、准尉。
一年戦争が ボール(^_^;)
次がGM, モネ 連邦 の量産型。
最後のがジオンの赤いやつ??」
何シテル?   05/11 21:16
ランティス・クーペ 21年目! まだまだ 惚れてます。 2013年9月の ランティス成人式(20周年)オフ会 後から みんカラに登録しました。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

続・お引っ越しを考える… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:56:25
広島へ四国経由 船と鉄と・・の旅【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:55:21
秋のびわこツーリング♪② ロカール鉄道とSL北びわこ号(^ー^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 01:50:39

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
クーペ・タイプR 黒 MT サンルーフ付です。 発売時に一目惚れして・・1年我慢して平成 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation