• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji323のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

久しぶりのボンカレー! かなり!辛いのも(^^;

久しぶりのボンカレー! かなり!辛いのも(^^;「久しぶりのボンカレー!(^^)」 の続きです。

ブログ書いてたらお腹も減って・・夜食に(メタボ注意!)

「辛口」作って食べちゃいました(^^;
※電子レンジ対応の楽さに負けたw
alt


前回 食べた「中辛」 より辛くなって好みです。おいしいです。


でも!もっと辛い「ボンカレー」はないのかな??(^^;

検索すると・・・

あるみたい!


お店で見たことないし・・近所で売ってるのか??(^^;



ダメもとで
最近行くようになったスーパーで探したら有りました!

当然!買っちゃいました(^0^)
alt


「ボンカレーゴールド ウルトラマン特別パッケージ」ではない、
普通のゴールドの色違い!

辛さも「8」!!
alt



本日 食べてみした(^^)alt

最初はそれほでも・・思ったけど
なかなか辛い! お水何杯も飲んだ!

さすが大辛だ!!

辛かったけど・・おいしかったです(^0^)

「ボンカレー」が辛いってのも驚きでした!

みなさまも是非!
Posted at 2018/08/19 22:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

車のプラモデル作ってみました(^^: ★2台目★

車のプラモデル作ってみました(^^: ★2台目★大人になって・・初めて
「車のプラモデル作ってみました(^^;」

 一台目は!
塗装不要の初心者向けのを作ってみましたが・・
(少しだけ塗装)かなり苦労しました(^^;
※特にシールが大変w


購入済み、お気に入り(マツダ車 3台!を仕上がるのには・・

まだまだ経験値と技術向上が必要!!

練習!(犠牲w)が必要ってことで・・・(^^;
alt

生贄(いけにえw)は・・
1/32 マツダ キャロル!!(すごーく小さい)
ほとんど真っ白で・・・ホイルのメッキもなし
クリアパーツとデカール(小さいw)のみ!

色はどうしようか・・・青屋根か赤屋根か悩みます(^^;

お気に入り3台のために!
プレー缶 赤・白・緑(タミヤラッカー)購入済みで!
最近安売りで買ったので・・
青・黄・黒(つや消し)・・(3本600円!(Mr、ラッカー)
計6本も有るので・・ スプレーの練習♪
※ランティス以外の車は初めてでーす!
alt

まず、マスキングして「赤」をスプレーし、

次に 「白」を塗ったけど・・距離が近すぎてベトベトw
更にふき取って再塗装して・・大失敗(T0T)
alt

シャーシは「黒(つや消し)」でスプレーして・・
室内は 筆塗り!新水性塗料 アクリジュン!
(色は適当w)

alt

構造はシンプルで組み立ては簡単なんだけど・・

「シルバー」の塗装も難しくて・・失敗し汚いし(^^;
(アクリジュンの塗装も難しい)

デカール貼るのも大失敗!(成功は少ないw)

なんとか・・

生贄2号完成!
alt
ミラーもなくしちゃいました(^^;
色も普通の「赤」と「白」を使ったのでかなりイメージが違いますが・・・ある色でw

※近くで見ないで仕様ですw

alt



同じくマツダR360クーペとチョロQ達と!記念撮影♪ 

alt
 
1/32、 1・43、 チョロQ、、 ちびっこチョロQ でーす。
 

生贄?3号も製作中でーす。

つづく!

Posted at 2018/08/18 01:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

久しぶりのボンカレー!(^^)

久しぶりのボンカレー!(^^)
近所のお店で 「ウルトラの母」パッケージの
ボンカレー発見♪

ボンカレーも50周年!

「ボンカレーゴールド ウルトラマン特別パッケージ」みたい♪

ウルトラの母が主役?!(・・ほとんど母!)
他、ウルトラの父、ウルトラマンタロー!、3人いっしょパッケージもありました♪


あと
昔のパッケージの女優さん(松山容子さん)のも有りましたが
・・やや高めw 「ボンカレー50」かな?


とりあえず 2箱だけ ボンカレーゴールド!alt

ウルトラの母がやけにかわいい(^0^)
タロウはまだ子供の頃か・・父母ともに若いような♪


お盆だし・・(^^;
ボンカレー 久々に作って食べてみました。alt

子供の頃は良く食べたんだけど・・・
ホントずっと食べてなかった(^^;

どれ位進化してるか?

お湯で温めるだけではなく!
電子レンジで 直接OKみたい!(ボンカレーなら当然か!)
※歴史見ると・・2003年「発売35年目の調理革命!」書いてました


alt

箱を使って 斜めで加熱するんだ(^^;
どうりで箱のあけ口が特殊だな~と思った。



出来上がり(^^)

alt


味は昔と変わらない懐かしい感じでおいしかったでーす。(^ー^)
小さな子供も安心な感じ♪(中辛だし・・)


最近は、よく安売りしてし、味も辛めで・・・ちょっと癖があるけど・・
グリコの・・・はよく買うw
こちらも電子レンジOKに数年前になったような(^^;
袋に切り込みがあって 「表」を上に向けてレンジ加熱!

まだ お湯で温めるか、容器に移してレンジ のタイプが多いけど・・
電子レンジでそのままOKだと 
すごく便利です♪(^^)
alt
Posted at 2018/08/16 00:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

車のプラモデル作ってみました(^^:

車のプラモデル作ってみました(^^:車のプラモデルは子供の時、以来w
ほぼ はじめて(^^;

2,3年前にガンプラをひさーしぶり作って見ると・・
細かく色分けされて・・塗装なし&ボンドなしでも十分いい感じだし♪
私には部分塗装で十分な完成度!!

車のほうは・・、
基本!色塗りで、ボンドも多用用!
筆塗りではなく、ボディーはスプレーを使わないと・・
綺麗にできそうもないし、技術的、金銭的にもハードルが高い!


一応トライしようと思って・・買ってましたが・・
全6台有!全然作ってない(^^



最近 1/24のバイクのガチャガチャを買ったので・・
作ってみました。(荷台に乗せれる♪)

alt

1/24 ミゼットⅡ ♪
(2年ほど前に購入!車の色プラの初期のモデルでーす)

初心者の練習用でーす!

中身は
alt

メインパーツのAパーツが 黄と灰2セットも!全く同じ!
※黄色は2点しか使わないみたい(^^; ほぼ予備パーツw

デカールではなくシールです。
alt
フロントの黒色バンパー、フェンダーもだし、
窓の外側の黒枠は全部シール!!
ウインカーだけでなく、鍵穴までシールですw

やっと新水性塗料アクリジュン!今回初使用!
alt

つや消しブラック 一色!
「フロントの黒色バンパー、フェンダー」 内装裏側と ヘッドライトに使用

alt


シャーシ部分で前輪部で慣れてないしかなり苦労しましたw
切っちゃいけない凸切断するし、前輪と後輪で部品間違って接着してしまったり、
黄色い予備パーツが役に立った(^^;



とりあえず出来上がり♪(^-^)
alt


alt

ウインカーなど透明パーツに瞬間接着剤使ったら・・白濁しちゃいました。


モトコンポも余裕で車載♪(^^)
alt


塗装のはみ出しや、ボンドで窓も汚れてし、清掃&リペアした後、
ガンダムマーカーでかんたん墨入れ♪

////////////////////////////////////////////////////

また不二子ちゃんと撮影会♪(^0^)
alt

またプチ改造した 不二子ちゃんも♪
alt



alt

不二子姉妹s と、ミゼットⅡと ホンダ原付トリオw
alt

銭形警部♪
リアの補助ライト付きパイプは・・他仕様のミゼット2用なので取り付け穴なし!
接着せず、置いてるだけでーす。
alt


モトコンポ♪
alt


モンキー&ゴリラ (^^) 余裕で2台!
alt


alt



過積載ミゼット(^^) 無理やり3台載りましたw
alt




まだまだ 
車のプラモデルをしっかり作るには練習が必要ってことで・・

まだ続く!
Posted at 2018/08/13 22:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

ホンダ創業70周年祭♪(^ー^)

ホンダ創業70周年祭♪(^ー^)コンビニに行ったら・・
(バイクの税金支払いに!・・忘れてたしw)

ホンダ特集やってる雑誌! 
発見♪(^ー^)

ちなみに車はマツダ歴も長いし、まだホンダは所有したこと有りませんが・・
ホンダのバイクはずっと飼ってまーす♪



まあバイクといい、車といい 個性的で・・・
好きなのがいっぱい♪

alt

創業70周年祭ってことで」・・
車だけではなく、バイクも♪
雑誌の半分近く ホンダ!!(^0^)

子供の頃見たすごくなつかしいの!から、元気なバブル期や、最近のも♪

※中身は著作権物だし・・斜め気味でチョロQも一緒(^^;

ついでに
ホンダのマグカップと チョロQも撮影会♪alt
マグカップはリサイクルショップで買ったもので・・100円程w
「クルマをお届けして50年」書いていて
1963 T360 ~ (1991ビート) ~ 2012N-one 全26車のってます。

ホンダのチョロQコレクション♪(^^) 
alt


alt



マツダのブログですが・・

ホンダのバイク(モンキー&ゴリラ、モトコンポ)のガチャガチャネタと

最近ホンダネタばかりですいません(^^;
 
Posted at 2018/08/11 22:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シャル3世 さん
量産型のモビルスーツ診断 やってみました。
階級は、准尉。
一年戦争が ボール(^_^;)
次がGM, モネ 連邦 の量産型。
最後のがジオンの赤いやつ??」
何シテル?   05/11 21:16
ランティス・クーペ 21年目! まだまだ 惚れてます。 2013年9月の ランティス成人式(20周年)オフ会 後から みんカラに登録しました。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続・お引っ越しを考える… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:56:25
広島へ四国経由 船と鉄と・・の旅【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 02:55:21
秋のびわこツーリング♪② ロカール鉄道とSL北びわこ号(^ー^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 01:50:39

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
クーペ・タイプR 黒 MT サンルーフ付です。 発売時に一目惚れして・・1年我慢して平成 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation