• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月07日

グンマー秘境ドライブ

グンマー秘境ドライブ 一度行ってみたかったグンマーの秘境へ修業を兼ねて行ってきました。
※ここで言う修業とは、片道100kmを高速を使わずに下道だけで走行するという過酷な運転の事をいいます。

まずは、草津温泉を通過して白根山に行きます。
火山活動中ということで、有毒ガスが噴出してこの付近は駐停車厳禁でだそうです。
確かに、硫黄の匂いが凄かったです。




駐停車厳禁なのに自転車が多かったのは大丈夫なのかな???

次に一番行きたかった毛無峠に向かいます。
有名な群馬県の看板が目的です。
ローダウン車では厳しい道にその看板はあります。
早朝にもかかわらず、車がいっぱいだったので隅っこに駐車です。



グンマーを象徴する素晴らしい看板です。
ここは、雲と同じ高さにあります。

ここで、ラジコンのグライダーを飛ばしている人が多かったのは意外でした。

次に日本一標高が高い所にある国道へ向かいます。
途中の駐車場での1枚

この後。雲の中を走るハメに…
ここの気温は18℃で下界とは15℃以上の差があります。
標高が2119mもあり、私の故郷の岩手山(2038m)よりも高い位置にいます。


標高最高地点の先にあるホテルで休憩です。


群馬と長野の県境にある珍しいホテルです。
ちなみに最高地点にある記念碑はライダーたちがいっぱいいて、行けませんでした。

帰りには八ッ場ダムの近くにある道の駅で「八ッ場ダムカレーパン」を購入しました。
真ん中のチーズがダムらしいです。


今回は往復で約300km走行、8時間の修業となりました。
月末には岩手へ帰省する予定です。(さすがに高速走ります)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/07 23:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ぼくのなつやすみ2024・2日目  ...
ぼうちゃんさん

涼を求めて♪part2
ま~11さん

夏のツーリング
ファントムタカさん

群馬県ドライブ その1
仙高大さん

峠とダム岡山県・大日高原
nobupinaさん

´25-3月 岩手県・青森県 未緑 ...
さちゅん@MA37Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV エアコンリレー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1994325/car/2533634/8283660/note.aspx
何シテル?   06/29 21:55
過去の車はすべて年間2万キロ以上走って乗り潰してます(^^; XVも10万キロは間違いなく行くと思います・・・ (すでに年間3万キロ走っていますが…) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル XV]スバル純正 ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 20:43:59
DETAIL ARTIST WINDOW COAT SET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 22:19:49
カバー,ヒンジ フロントシートassy交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 20:01:42

愛車一覧

スバル XV スバル XV
5年半トレジアと付き合ってきましたが、2月8日にXVが納車となりました。 もともと、トレ ...
スバル トレジア スバル トレジア
スバル トレジアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation