• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅鯨のブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

旨いもの

旨いものキャンプ場に行くと 必ずこれよ!

釣堀で ニジマス釣って その場で捌いて

去年の某キャンプ場の近くの 釣堀のおっさんに裁き方から焼き方教えてもらってさぁー
そっからちょっと凝ってるんよねー

すぐに捌けるように アウトドアナイフを買ったくらい。笑


石を集めて 即席の炉を作って じっくり焼きますだ。


で食べてみると・・・・・・・

旨い!

てか ただたんに魚食べるのに 釣ってから食べるまでに2時間以上かかるのって
どうよ。大笑
Posted at 2013/07/23 22:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年07月22日 イイね!

いとしろロックフィールドキャンプ場

いとしろロックフィールドキャンプ場土曜 日曜といとしろロックフィールドキャンプ場に行ってきましたわー。

岐阜県は 郡上方面の奥にある キャンプ場でございます。

最近は 一ヶ月に1回は行くような?もう常連よー。

ここは サイトが広いんよねー 一歩踏み出せば川と言うサイトも。

で 遊ぶ場所はあまり無いです。

静かです。


で 釣堀がありますだ。


毎回 釣堀で ニジマスやアマゴ〔これは管理人が釣ったのを入れてるから 数が少ないラッキーアイテムです。〕魚を釣っては焼いているから 最近 魚焼くの上手くなったわー。


全体に林間サイトで 普通に大きな木がぼこぼこ 日陰で涼しいんよねー
夜は16度まで下がって 寒かったちゅーの。


ちなみに クーペでキャンプ来てるのは おいらだけさー。
周りのキャンパーな人々は 結構見てきます。大笑

では当分 ここのキャンプネタで食いつなごう。笑


Posted at 2013/07/22 22:39:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年07月21日 イイね!

わいるどな蒲焼だろ?

わいるどな蒲焼だろ?キャンプ場でウナギさぁー。

炭火で 焼いたさー

二匹まるまる。


だがしかし 今度あげる ニジマスの塩焼きのほうが 俺的には旨かったような?


さーて ウナギの話やけど ウナギの稚魚のシラス採りは 子供の頃やってましたわ、
海にライトてらすと 水面をチロチロと 雨が降って風が強い日なんてねー シラスで海が白くなるほど?当時は一匹8円やったかなー 今は200円近く?

8円でも一晩に数万円儲かったのにねー。

今なら・・・・・・


でもって 食べる大きなウナギ。


時々 テレビなどで 自然のウナギが旨いみたいに言いますが
あれは嘘ですわ、自然のは油が少なくて硬いんよねー 養殖してる方がはるかに旨いちゅーの。


近くの川で よその人が仕掛けた ウナギが隠れる竹筒を 勝手に引き上げて ウナギを一日
十数匹捕まえて 近所で一匹100円で 小遣い稼ぎしてた俺が言うから間違いない。笑


育ててる方も 遊びでやってるんちゃうでねー 旨いもの作るに決まってるやん。


自然の 鴨、ヒラメ イノシシ すずめ アマゴ 全部 自然と養殖を食べてみたけど
結局 養殖が旨いちゅーの。
Posted at 2013/07/22 23:04:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年07月19日 イイね!

明日から。

明日から。明日から キャンプにいっちゃる!

まぁ ようさん働いたしー

で飯が・・・・・・

なぜか

うなぎ!

伊勢に行く途中の うなぎの松本さんから仕入れた うなぎ蒲焼真空パック3本。

いぇーい!


明日は キャンプ場でうなぎの匂いを充満させちゃる。笑

で 行き先を現在模索ちう。




Posted at 2013/07/19 22:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年07月17日 イイね!

上越から ただいま帰りましたぁ!

3連休のど真ん中の日曜日から 新潟県は上越市で出張してましたぁ。

一言 言おう。

暑かった・・・・・

日に焼けて 夏が似合う男になったような?

てかさー またまた会社の営業者プロボックスで 片道400キロ
両方で800キロを一人で走破。

俺の仕事は ドライバーかぁ?笑


4日もホテル住まいしてると 家が新鮮やわー。
ついでに初日にホテルの部屋に入って 禁煙だと知って フロントにごねたのは秘密。
次の日は 喫煙室に替えてくれたけど。

もうねー 俺から タバコとちち吸うのとったら何が残るねんと。笑
Posted at 2013/07/17 20:11:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ね、眠い・今フレディに襲われたら(エルム街の悪夢より)」
何シテル?   08/05 23:40
199X年 SVXはスバルによって作られた!! オイルは漏れ ラジエタ―は裂け・・ あらゆるSVXは絶滅したかにみえた・・ だが、、、 SVX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
S3、VEと乗りついで とうとう上級グレードに乗ることになりました。 こんどは フルノ ...
アプリリア Tuono おっきい50 (アプリリア Tuono)
50CCでは世界最大の大きさと聞きました。 だがしかし1990年代の日本のスポーツ50C ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3000CCガソリン車でした。 ほろが高かった。 どんな悪路でも走れた優れものでした。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
当時のデートカーと呼ばれた車でした。 女の子にモテモテ車でしたね。笑 一年ほど乗って ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation