さあ、年末の
「できんのか!2013」がやって参りました。
対戦カードは以下です。
・VS ポジションバルブ交換
・VS ポジションとフォグLEDバーの連動
・VS DRLバルブ交換
・VS フロントウィンカーLED化
・VS リアウィンカーLED化およびバックランプ兼用
会場(リング)はこちら↓
www駐車場3台分確保wwww
パートナーはこちら↓
IKEAの電動工具www
手始めにバンパーを外します♪
※心のセコンドAMEYAROU(神)さんwww
AME神さまのブログのとおりに♪
楽勝♪楽勝♪
バンパーをごっそりはずそうとしたその時!
直感的に感じました!
ファイターの本能でしょうか?
「たぶん、はずしたら一人で戻すの無理ぽwww」
思っていたより建てつけしっかりしていて、戻すの大変そう。。。
急遽ルール変更!
対戦相手も問題なさそうな様子www
第1戦ふぁいっ!
VS ポジションバルブ交換
ヘッドライトをはずし回転させます♪
あれ?思ったより大きなバルブ入っていたんだな。
難なくK.O!
続きまして第2戦
VS ポジションとフォグLEDバーの連動
横からあおって作業します!
こちらも難なくK.O!
光が弱いのが玉にキズwww
↓ポジションが若干、黄色いですがご愛敬www(*´∀`)
幸先の良いスタート♪となっております(*´∀`)
ここで思わぬ負傷(´Д`)
タオルでの養生を怠り、ひっかき攻撃だ!
これは反則だろぉ(´Д`)
消えるかなぁ(´Д`)
気を取り直して第3戦
VS DRLバルブ交換
なっなっな!なんと!
ソケットの形がちっが~う!H16って言ったじゃないっすかぁ~(´Д`)
なんで横向いてるんすかぁ~(´Д`)
また無駄金を払ってしまったかぁ~(´Д`)
どなたかこっから上手く流用できませんかぁ~(´Д`)
ってなわけで第3戦はK.O負け
しかも負傷を伴って↓(´Д`)
意気消沈のまま第4戦へ突入です。
VS フロントウィンカーLED化
ここでまた問題発生!
純正バルブ3157とT20は互換性あると聞いていたがっ!
エスカレード側のソケットが深いためT20バルブが届かないっ!(゚Д゚;)
一言で申し上げますと♪
「ガチョン♪www」って感じ♪(*´д`*)
しばらく3157バルブと見つめあいます。。。(´・ω・`)
なんで君は3157なんだ?
ハァ(*´д`*)っとため息ついたその瞬間っ!
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
代わりの3157さんを連れて来た(購入)www
まずは裸にしてやるっ!(`Д´)
※スカートを脱がします ハアハア(*´д`*)ハアハア
クラゲみたいwww
T20君に3157さんのスカートを履かせますwww ハアハア(*´д`*)ハアハア
グラつきなし!強度もバッチり!
足(配線)が短いのでハンダで付け足して♪
じゃじゃじゃ~ん!
エスカレード対応!3157T20の完成(`Д´)!
この勝負、ドローとしますっ!(`Д´)
後日、ハイフラ防止に抵抗つけて装着予定(*´∀`)
※次は勝ったな(*´∀`)
そして最後、第5戦!
リアウィンカーLED化およびバックランプ兼用
既に右側だけ対応できている(前オーナーがやっていた)のですが今回は左側もLEDおよびバックランプ兼用に!
しか~し!
検ペンないし。。。(´Д`)
いまいちどの配線がバック信号かわからんし。。。(´Д`)
時間ないし。。。(´Д`)
ごにょごにょやってる間に、バックランプ点かなくなってしまった(´Д`)ンゴ
※明日から車検だから、そこで治してもらおうwww
この勝負K.O負け(´Д`)
そんなこんなで今回の
「できんのか!2013」は2勝2負1分でしたwww
今回の教訓
やっぱり焦ってやると良いことない
(´Д`)ンゴ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/12/09 13:14:38