• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piston-Aのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。



年末から年始にかけてお休みだったり仕事だったりしたのですがちょこちょこイジッっておりました。


年末ということでキレイキレイしましょう。
先月負傷したヘッドライトをリペアです。



ひたすらコンパウンドで磨く(3MカットL-1)





仕上げは3MハードL-2




やっぱり消えません。
ペーパー当てないとだめですね。






ついでに窓ガラスの水垢を落としました。
※写真なしwww
(窓ガラスは堅いので磨き傷はつきませんから水垢を落とすだけなんでカットL-1で十分です。)


んで調子こきました(T_T)

やらなきゃいいのにメッキ部をポリッシング。。。

「プルルンルン♪」



メッキ浮いちゃった(泣)


おいおい~そんな簡単に浮いちゃうのかよ~(泣)

やっぱアメ車だよぉ~(泣)


これって交換するとおいくら万円???






ついでにリアウィンカーLEDとバックランプ兼用は無事に完了♪



まぶしすぎるぜぇ!










現在施工中はフロントピラーのリペア


びろびろ~





木工用ボンドでペタペタwww




あら~ボンドが透けてる~。

剥がして、なにか貼ろうか。

まぁ~ちくんみたくラッピングしちゃおうか?

塗装しちゃおうか?!



どうなることやらwww







おまけ
コンビニで買い物して車に戻ると~(車内に誰かいる!)




チラ見!(市川悦子かっ?!)




開けて~♪www





こんな感じで本年もよろしくお願い申し上げます。
Posted at 2014/01/03 12:48:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月19日 イイね!

レーダー探知機取り付け

先週の車検でレーダー探知機を取り付けてもらいました。

セルスターのASSURA AR-G100Aってやつです。


わたくしそんなにスピードは出さないので必要ないと思ったのですが、万が一スピードを出しすぎてしまったときにレーダーさんが警告してくれれば一助になるかな?と。。。

起動画面


※みん友のhide0119さんは起動画面をAチームにしてる模様♪
 バックカメラのモニターとしても活用。細かいところまでカスタムしますねぇ~






通常画面(画面設定は10種類くらいあるみたい)

なんとなくこれが一番カッコいいかなぁ~?なんて。






遠目から(パシャ)







製品の10%程度しか活用できない私でした。
しかもスピードださないしwww

Posted at 2013/12/19 09:36:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

LEDウィンカーとインロックとわたし

前回の「できんのか!2013」で引き分けに終わったVSフロントウィンカーLED化マッチを行いました。


場所は、子供の引率で来た君津市某所(自宅から50Km程度)


昼食後時間があったので昼食をとったステーキ屋の駐車場の脇で青空ガレージwww


通行人はいませんwww

人気のない駐車場でwww

最高じゃないか~♪(*´∀`)


なんて思っていたんです。


インナーフェンダーのビス外したり♪ 抵抗の配線にギボシつけたり♪ 楽しんでました。








それが起こるまでは。。。









フロントタイヤの横に鎮座していた時でした。



「ガシャ!」


「ん???」





立ち上がり「まさか!?」と思いましたが。




その「まさか」でした(´Д`)

※「まさか」という言葉を聞くと「草刈正雄」を連想するのは私だけでしょうか?




「インロック」

いわゆるキー閉じ込め((((゜д゜;))))






なんでこんな事に?意味がわからず。とりあえず考える。

パニックにならないように現状を整理。




そういえばなんかさっき(5分くらいまえ)勝手にホーンが鳴ったな。

なんかそういう設定なのだろうなと自分の中で消化しました。

※リモコンでアンロックしたあと何も開錠操作しないと勝手にロックするのは知ってるけどそれだろうか?リモコンでアンロックした記憶はないのだけれど。。。






さて、どうしようか。

携帯電話も車の中、お財布も車の中、タバコも車の中www

命の次に必要な「杖」も車の中www



とりあえずお店の人に電話を借りてJAFを要請。
※今思えば、任意保険屋に依頼すればタダですよね。ロードサービス付いているだろうし。


JAFは1.5時間くらいかかるとの事。遅い(`Д´)





ここでDIYの火が付きます!(`Д´)






「できんのか!2013特別マッチ」開催♪



ステーキ屋から針金ハンガーをゲット♪



格闘すること数10分(´Д`)










解錠に成功♪(*´∀`)






↓再現画像www18禁




あの達成感♪(*´∀`)

あの高揚感♪(*´д`*)



たまりませんでしたぁ~♪








すぐさまステーキ屋店主に報告♪

本当にありがとうございました。(*´∀`)


ハンガー一つで救える命があるんですwww







気を取り直して「ウィンカーLEDマッチ」

さくさくKOしましてwww。

ちょっと興奮してたんで過程の写真はありませんwww




↓LEDバルブ(レンズ拭けばよかったwww)




Before
↓オレンジハロゲンバルブ
 ※白熱球のことハロゲンというかと思ってました(恥)



After↓LEDバルブ(オレンジが写り込みしてません)






結構、感じ変わるんですねwww


なんとなくオールLEDにしてみようかなと思ってやっただけなんですけど。。。

みなさんそういうところを大事にしてたんすねwww





まあ、今回のDIYも勝ったか、負けたかで言えば。。。











負けですよねぇ~(ノ∀`)







Posted at 2013/12/16 12:58:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

バルブ交換~できんのか!2013

さあ、年末の「できんのか!2013」がやって参りました。


対戦カードは以下です。

・VS ポジションバルブ交換

・VS ポジションとフォグLEDバーの連動

・VS DRLバルブ交換

・VS フロントウィンカーLED化

・VS リアウィンカーLED化およびバックランプ兼用





会場(リング)はこちら↓
www駐車場3台分確保wwww






パートナーはこちら↓
IKEAの電動工具www






手始めにバンパーを外します♪
※心のセコンドAMEYAROU(神)さんwww



AME神さまのブログのとおりに♪



楽勝♪楽勝♪








バンパーをごっそりはずそうとしたその時!

直感的に感じました!

ファイターの本能でしょうか?



「たぶん、はずしたら一人で戻すの無理ぽwww」



思っていたより建てつけしっかりしていて、戻すの大変そう。。。



急遽ルール変更!

対戦相手も問題なさそうな様子www








第1戦ふぁいっ!
VS ポジションバルブ交換
ヘッドライトをはずし回転させます♪




あれ?思ったより大きなバルブ入っていたんだな。




難なくK.O!










続きまして第2戦
VS ポジションとフォグLEDバーの連動






横からあおって作業します!






こちらも難なくK.O!


光が弱いのが玉にキズwww


↓ポジションが若干、黄色いですがご愛敬www(*´∀`)






幸先の良いスタート♪となっております(*´∀`)





ここで思わぬ負傷(´Д`)
タオルでの養生を怠り、ひっかき攻撃だ!


これは反則だろぉ(´Д`)

消えるかなぁ(´Д`)








気を取り直して第3戦
VS DRLバルブ交換

なっなっな!なんと!
ソケットの形がちっが~う!H16って言ったじゃないっすかぁ~(´Д`)







なんで横向いてるんすかぁ~(´Д`)
また無駄金を払ってしまったかぁ~(´Д`)

どなたかこっから上手く流用できませんかぁ~(´Д`)




ってなわけで第3戦はK.O負け





しかも負傷を伴って↓(´Д`)










意気消沈のまま第4戦へ突入です。
VS フロントウィンカーLED化

ここでまた問題発生!
純正バルブ3157とT20は互換性あると聞いていたがっ!
エスカレード側のソケットが深いためT20バルブが届かないっ!(゚Д゚;)



一言で申し上げますと♪

「ガチョン♪www」って感じ♪(*´д`*)



しばらく3157バルブと見つめあいます。。。(´・ω・`)


なんで君は3157なんだ?


ハァ(*´д`*)っとため息ついたその瞬間っ!





     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく







代わりの3157さんを連れて来た(購入)www




まずは裸にしてやるっ!(`Д´)
※スカートを脱がします ハアハア(*´д`*)ハアハア




クラゲみたいwww








T20君に3157さんのスカートを履かせますwww ハアハア(*´д`*)ハアハア









グラつきなし!強度もバッチり!
足(配線)が短いのでハンダで付け足して♪
じゃじゃじゃ~ん!





エスカレード対応!3157T20の完成(`Д´)!







この勝負、ドローとしますっ!(`Д´)


後日、ハイフラ防止に抵抗つけて装着予定(*´∀`)
※次は勝ったな(*´∀`)










そして最後、第5戦!
リアウィンカーLED化およびバックランプ兼用


既に右側だけ対応できている(前オーナーがやっていた)のですが今回は左側もLEDおよびバックランプ兼用に!


しか~し!
検ペンないし。。。(´Д`)

いまいちどの配線がバック信号かわからんし。。。(´Д`)

時間ないし。。。(´Д`)


ごにょごにょやってる間に、バックランプ点かなくなってしまった(´Д`)ンゴ
※明日から車検だから、そこで治してもらおうwww




この勝負K.O負け(´Д`)




そんなこんなで今回の「できんのか!2013」は2勝2負1分でしたwww





今回の教訓


やっぱり焦ってやると良いことない(´Д`)ンゴ













Posted at 2013/12/09 13:14:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

バルブ類到着

バルブ類が到着しました(´・ω・`)





今週末だろうか。。。(´・ω・`)

今週末しかないだろうな。。。(´Д`)

家族から冷ややかな目で見られるだろうな。。。(゚Д゚;)

通行人からも。。。(`Д´)こっち見んな!




上二つDRL
下左二つフロントウィンカー
真ん中ポジション
下右二つリアウィンカー兼バックランプ




できるんだろうか?(´Д`)

パーツ間違ってないだろうか?(´Д`)

作業中に壊しちゃわないだろうか?(´Д`)

雨降らないだろうか?(´Д`)

親戚の不幸とかないだろうか(゚Д゚;)



あ~あ、38さんかまぁ~ちくん、やってくれないかなぁ~(´・ω・`)

Posted at 2013/12/04 15:50:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

piston-Aです。よろしくお願いします。 友だち欲しくてみんカラ登録しました。 10年以上前にサバーバン乗ってたんですが、久々のアメ車。 みぎもひ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
キャデラック エスカレードに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation