• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

TokyoFillerのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

MINI撮影・丸の内仲通り

MINI撮影・丸の内仲通り
シルバーウィーク真っ只中ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 妻が実家へ帰る予定があったため東京駅まで送った後に あまりの天気の良さもあって 丸の内仲通りで手持ちで撮影してきました。 凄まじい快晴そして連休ということで人も多く、 なかなか撮るタイミングが難しかったのですが 抜粋して、4カットほど ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 20:20:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | Miniの写真 | 日記
2015年09月19日 イイね!

「蔵六三三〇」へ行ってきました

「蔵六三三〇」へ行ってきました
関東リーマンクラブ・メンバーPiiさんオススメの 船橋にある蔵六三三〇へ行ってきました。 実は自分は、実家が千葉県船橋市。 実家に帰るついでに親孝行がてらにレッツゴーです。 期待通りの素敵空間でしたので、 ku:nelスタイルの写真でまとめてみました。 朝、ロッテ葛西でゴルフ練 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 21:29:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 蔵六三三〇 | 日記
2015年09月18日 イイね!

MINI FES 2015 だ!CountrymanClub

MINI FES 2015 だ!CountrymanClub
久々のブログでーす(^^;) 長期旅行のしわ寄せもありバッタバタと忙しく あっというまの放置っぷり。そんな中、 今年もMINI FESに参加してきましたー! 今回もCountrymanClubの皆さんとグループ参加。 なんとこのイベントでクラブ設立1周年。 すでに沢山の方がブログにまとめられており ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 22:17:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI FES 2015 | 日記
2015年07月21日 イイね!

MINI LIVE! 2015 グループ参加してきました!

MINI LIVE! 2015 グループ参加してきました!
MINI の大型イベントの1つであるMINI LIVE!2015へ参加してきました。 今年も昨年に続いて岐阜のめいほうスキー場です。 今年はMINI R60 オンリーのオーナーズクラブこと、CountrymanClub(以下カンクラ)でグループ参加してきました。個人的にはとっても思い入れがあるイベ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 01:11:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | MINI LIVE2015 | 日記
2015年07月12日 イイね!

MINI R60で激走した4000km北海道の旅⑦美瑛〜函館 最終編

MINI R60で激走した4000km北海道の旅⑦美瑛〜函館 最終編
MINI R60で激走した北海道の旅 続編パート⑦です。 パート⑦は奇跡の晴天となった美瑛 〜 函館編 6/24日(水)〜25日(金)の2日間。 本シリーズ最終編です。 ながながと失礼しました。最後なのでお許しを。(^^;) その① 東京〜八戸フェリー乗船編 その② 北海道上陸〜阿寒湖〜釧路〜標 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 22:48:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 4000km北海道の旅 | 日記
2015年07月10日 イイね!

MINI R60で激走した4000km北海道の旅⑥ 利尻島〜雨の美瑛・富良野編

MINI R60で激走した4000km北海道の旅⑥ 利尻島〜雨の美瑛・富良野編
MINI R60で激走した北海道の旅 続編パート⑥です。 利尻島へMINIで上陸。翌日富良野まで南下した9〜10日目(6/22日(月)〜23日(火))です。結果から言ってしまうと雨、雨、雨、の2日間でした orz その① 東京〜八戸フェリー乗船編 その② 北海道上陸〜阿寒湖〜釧路〜標茶町編 その③ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/10 00:46:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4000km北海道の旅 | 日記
2015年07月07日 イイね!

MINI R60で激走した4000km北海道の旅⑤ 最北端・宗谷岬へ

MINI R60で激走した4000km北海道の旅⑤ 最北端・宗谷岬へ
MINI R60で激走した北海道の旅 続編パート⑤です。 パート⑤はついに最北端をめざした6/20日(土)〜21(日)。7,8日目です。 一般道のオホーツクライン(238)を真っ直ぐ北上するので、慎重に計画を立てた2日間。本ブログシリーズの最大画像点数でまとめました。 その① 東京〜八戸フェリー乗 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 23:18:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 4000km北海道の旅 | 日記
2015年07月05日 イイね!

MINI R60で激走した4000km北海道の旅④ 知床〜天まで続く道〜斜里町編

MINI R60で激走した4000km北海道の旅④ 知床〜天まで続く道〜斜里町編
MINI R60で激走した北海道の旅 続編パート④です。 パート④は想定外のトラブル発生や、惨敗からのベストショットをゲットまで、ジェットコースターな日々を送ったウトロ・知床周辺で滞在した5,6日目をまとめました。 その① 東京〜八戸フェリー乗船編 その② 北海道上陸〜阿寒湖〜釧路〜標茶町編 その ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 19:33:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 4000km北海道の旅 | 日記
2015年07月04日 イイね!

MINI R60で激走した4000km北海道の旅③ ミルクロード〜知床編

MINI R60で激走した4000km北海道の旅③ ミルクロード〜知床編
MINI R60で激走した北海道の旅 続編パート③です。チェックアウトが名残惜しいヘイゼルグラウスマナー後、ミルクロードを通り、念願だった知床峠を目指します。 その① 東京〜八戸フェリー乗船編 その② 北海道上陸〜阿寒湖〜釧路〜標茶町編 その③ ミルクロード〜知床編 その④ 知床〜天まで続く道〜斜 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 14:06:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 4000km北海道の旅 | 日記
2015年07月02日 イイね!

MINI R60で激走した4000km北海道の旅② 上陸〜阿寒湖〜釧路 編

MINI R60で激走した4000km北海道の旅② 上陸〜阿寒湖〜釧路 編
MINI R60で激走した北海道の旅 続編パート②です。 「北海道上陸〜阿寒湖〜釧路〜標茶町」と道東へ向けて、観光しつつ激走した2日間です。 その① 東京〜八戸フェリー乗船編 その② 北海道上陸〜阿寒湖〜釧路〜標茶町編 その③ ミルクロード〜知床編 その④ 知床〜天まで続く道〜斜里町編 その⑤ 最 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 17:26:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 4000km北海道の旅 | 日記

プロフィール

「10ヶ月ぶりのex Form✨でスタッドレス履き替え。雪山は行きません。都内走行だけですが車は毎日必須になってしまったのでいざ雪が降った時に後悔しないよう交換してまいりました💨店長さんの、元気な、顔見れてほっこりしました✨」
何シテル?   01/06 17:52
2013.11にクロスオーバー・CooperS(AT 白/黒)納車でもろもろカスタム完了後に2013年末に本格的にminiデビューしました。「トウキョウ・フィラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美しいBMWM4を美しすぎる輝きのディフェンダーにby用賀店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 07:11:01
音戸で番号っ!! 1! 2!! 3っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 05:47:18
9月度MINI DE TOURING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 15:36:39

愛車一覧

ミニ MINI Crossover TokyoFiller (ミニ MINI Crossover)
2013年11月7日よりMINIデビューしてドッブリはまったものです。初ミニなのでみんカ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation