• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

TokyoFillerのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

R60 軽井沢ツーリングオフ

R60 軽井沢ツーリングオフ2016年11月12日に開催予定だったMINI LIVE袖ヶ浦が中止になり、
意気消沈しておりましたが、急遽CountrymanClubのメンバー様が
企画していただいたオフに参加してきました。
急遽決定したオフですが、20台近くR60が集まるという、
素晴らしい結果に。楽しすぎました。
ネタも仕込みつつ駆け足で一気にいきます。




軽井沢方面ツーリングと告知が出たタイミングで、当然ゴルフ馬鹿な自分は前泊でGOLFを仕込み1泊2日のぷち旅行となりました。
前日、朝5:30ぐらいに出発、向かったコースは、軽井沢72・南コース。11:18 OUT の遅めスタートで予約したので、近くにある「軽井沢練習場」に立ち寄りました。

フロントがなく打席の後ろにすぐ駐車でき、山や池にむかってフルショット出来る素晴らしい練習場。1球20円と高めですが60球ぐらい打ち込み。
過去最高の失敗がない完璧な練習ショットでした。あくまでも練習ですがw

軽井沢は11月で冬期クローズしてしまうので、ギリギリプレイできました

当日はクローズ前とは思えない暖かさ。そして呆れるほどの快晴っぷり。紅葉も最高で、もう*スコア*さえよければ最高な時間でしたw
今後の成長と次回を込めて思いっきりスコアを晒しておきます。

見ての通り、前半の大叩きぷり。今見ても笑いが。。。。ここ半年で最悪の前半ハーフスコアを記録。スループレイなので、後半も切り替えしがいかず、終盤パー2つとるのが精一杯といった感じでした。ほとんどグリーンでやられた感じです。オフの前のゴルフはブログにスコアを晒す事を決めているので変な力が入るのでしょうか。 来年、このスコアをみて成長を感じたいですw 

さて、気分を切り替えて続けます。
ちなみにこの朝、激混みの横川SAで、偶然空いた駐車スペースでの一コマがこちら

見事に隣に同じ車種が。記念に撮影しておいたのですが当日の夜オーナー様からみんカラでメッセージを頂戴しました。
こんな偶然あるんですね。本当に混んでいて、たまたま入れた場所がここだったんですよ!びっくりですわ。

ゴルフ後は、軽井沢駅前の久世福食堂・軽井沢本店で夕食。

おしゃれで広々な店内でした。ちなみにこれiPhone 7Plusのポートレートモードて撮影。食事のブツ撮り良い感じに背景ぼけますね。
以上で初日終了!
明日のツーリングオフをキャンセルして翌日もプレイしたいほど、夕食まで今日のゴルフスコアを引きずってましたw

===========================
さてここからツーリングオフ当日。
昼食から合流するため、朝はゆっくり起床。さすが軽井沢。温度計を見ると-1度。


カッチンカッチンに固まってました。道路ぎわの温度計は -3度ですよ。ゴルフ場が11月でクローズする理由がわかりました。さすがに寒かったです。
向かった先は、野鳥の森公園。嫁さんの野鳥撮影につきあいました。

5kmちかく遊歩道を走破しました。この写真(というか、いままでの写真全部iPhoneです)も、iPhone7Plusのポートレートモードにて。被写体によっては本当に自然で綺麗なボケ方するんだよなぁ。凄いと思います。
ハイドラを起動しながら、集合場所に近づいてくるメンバーさんをチェックしつつ昼食の集合場所「浅間牧場茶屋」へ。

自分が一番で到着。おかげで到着時の20台ちかいR60大行列の接近動画を撮ることが出来たですよ

ということで、写真撮り忘れのため、動画キャプチャーより。
ここで新たに出来た、CountrymanClubオリジナルパーカーを受け取りました。

元代表のKunkun-kunさんが、難しい加工を業者と何度もやりとりして、ツーリングオフ当日になんとか間に合わせてくれました。本当にありがとうございますm(_)m。
日中は温度もあがり、素晴らしいパーカー日和に。
もともとイベント用ということもあり、新設したNew マーク60。

刺繍でも素晴らし再現プリでした。Kunkun-kunさんありがとうございますm(_)m。
さて昼食後は、榛名湖まで、峠越えのツーリングをたのしみました。素晴らしい晴天。自分は途中参加なので、もっと大行列で後部から眺めて走りたかった。

榛名公園到着は、2時前後だったでしょうか すごい混んでましたー

ということで重い腰をあげて一眼レフでこの日初めて写真を撮る。アンダー気味に。
さらに、集合写真も一眼で撮った絵がこちら。

途中離脱も数台ありましたが、地元のG工房・げんきさん登場で16台に。 壮観!

続いて、逆側から夕日をバックに。iPhone 7でも頑張って撮って見ました。

iPhoneではこのあたりの暗さが限界かなー。ノイズが。。でも凄いですよねぇ。
17時前ぐらいにここでお開きとなりました!

帰りはこみぞうくん、piiさんに先導してもらいました。
関越の大渋滞に突入したタイミングで、寄居・星の王子さまPAへ立ち寄り休憩。ここでNocchiさんも再び合流。自分は夕食を食べてるべくお三方と別れて、21時すぎに自宅到着。4時間弱の復路でしたw

さてNew カンクラパーカーでちょっと余談です。ツーリングオフ当日、夕方になって首回りが寒く感じまして後日。少し加工をしてみました。

写真だとやや不自然ですがフードもボリュームがでるので、よい感じのシルエットに。そして結構暖かいですw

最後はやっぱり、a7RII+ New50mmレンズで自分愛車で締めたいと思います。軽井沢・野鳥の森公園近くの駐車場にて。

以上でしたー。

今回は数名の新しいメンバーの方ともお会いできよかったです。

また急遽オフ企画に奔走していただいた幹事の方、本当にありがとうございました。
MINI LIVE中止は残念でしたが、逆によかった!?と思うの程の最高に楽しいツーリングオフだったと思います。
今年のデッカいオフはこれで最後ですね。
今年も参加したオフは全てBlogにまとめきった。偉いぞ自分。

ということで、皆様またよろしくお願いします。
それではまた٩( 'ω' )و

プロフィール

「10ヶ月ぶりのex Form✨でスタッドレス履き替え。雪山は行きません。都内走行だけですが車は毎日必須になってしまったのでいざ雪が降った時に後悔しないよう交換してまいりました💨店長さんの、元気な、顔見れてほっこりしました✨」
何シテル?   01/06 17:52
2013.11にクロスオーバー・CooperS(AT 白/黒)納車でもろもろカスタム完了後に2013年末に本格的にminiデビューしました。「トウキョウ・フィラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

美しいBMWM4を美しすぎる輝きのディフェンダーにby用賀店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/03 07:11:01
音戸で番号っ!! 1! 2!! 3っ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 05:47:18
9月度MINI DE TOURING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 15:36:39

愛車一覧

ミニ MINI Crossover TokyoFiller (ミニ MINI Crossover)
2013年11月7日よりMINIデビューしてドッブリはまったものです。初ミニなのでみんカ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation