• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月11日

ぶゎぉ~ら!

ぶゎぉ~ら! 珍しく仕事が早く終わり、嫁の許可がおりたので久しぶりにキビレンジャーに変身してきました…いや正確には変身出来ずじまいで尻尾巻いて帰ってきました。

お気に入りの場所は若干遠いし花火により消化不良で退散の可能性があったので手抜きして超近場にしたのが運の尽きでした。

到着し15分、アタリなし…すると目の前一面でシーバスの大食事会開始!

バシャバシャ!ジュボッ!等、乱舞してるので辛抱たまらずミノーに交換しようと探すとミニマルしかなし。

ちなみにミニマルとは、餌木型プラグで主にメバル用に開発されたけど海水・淡水問わず色んな魚に有効であり無限の可能性を秘めてるスペシャルルアーです♪

もちろんシーバスにも有効なので速攻結びかえ投げる~♪

アタリあり一瞬乗るもすぐバレたりなので若干送り込んで合わせるとガッシリ乗りました!

手応え的に40ぐらいなので余裕でひきを楽しみずり上げ…あれっ!?1回もエラ洗いしてないぞ!?

まままままさかの鯔と書いてボラ(≧ヘ≦)

実は初めて釣りましたが、写真撮ろうとするとバッタンバッタン跳ねて砂まみれ。
フック外そうと近寄ると、ぷぅ~ん…くさっ!

餌木型なのでエビを模してる→オキアミと間違ったのかがっちり口にフッキングでした。
結局キビレ様には出会えずタイムアップ。

やはり手抜きはダメですね(>_<)
次回はお気に入りポイントで修行し直します!

ちなみにミニマルで釣った魚種
①メバル
②タケノコメバル
③セイゴ
④ガシラ
⑤ボラ

次回こそチヌを追加したいと思います!
ブログ一覧 | きびーれ | モブログ
Posted at 2011/08/12 01:05:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

お願い
どんみみさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2011年8月12日 1:58
北海道に行った時は、フライで狙ってる人が居ましたよ。

自分は80近いボラと20分格闘したことがあります。

あのトルクある引きがたまりません♪
最後は優しく『足』でポイッしますがね(笑)

コメントへの返答
2011年8月12日 9:58
フライですか!さすが北海道って感じがします♪
80近かかったらもうボラじゃなくトドと呼んでもいいですね…トルク半端なさそう(ρ°∩°)

こちらも優悠パパさんに頂いたフィッシュホルダーで掴んで優しく海へ返しましたんでお友達のチヌを連れてきてくれるはずです(^_^)v
2011年8月12日 3:53
なかなかに良いサイズのボラですねぇ!次回リベンジですね!(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月12日 10:01
寄せてきてから足下での粘りがかなり強く面白かったです…が、なんかものすごく気分が凹みました(>_<)

次回はバイブレーションでタチウオ釣ろうと企んでます(^w^)
2011年8月12日 7:03
ボラはトルク満点ですから疲れるでしょ。

背掛かりになったもんなら大変ですよ・・・
コメントへの返答
2011年8月12日 10:03
意外や意外、足下での粘りが凄くてドラグ出されましたんでスプール掴んでずり上げました(^_^)v

これまだ40ぐらいだったんですが60オーバーで背掛かり、楽しそうですが釣り上げたら凹みそうです(>_<)
2011年8月12日 7:07
でかいですね!
ボラってやっぱ食べれないんですか?冬なら食べれるとか?
あんま知らないですけどウロコがむっちゃとれるっていうのはきいたことがあります( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年8月12日 10:07
そんなにデカくなかったんで楽勝でした♪
沖で回遊してる奴や冬の奴は食べれるらしいのですが港湾部のは臭くて無理みたいです(>_<)

シーバスのはずだったんですが途中からすり替わったみたいで(ノ△T)
2011年8月12日 7:34
出ました!!僕の18番☆

ボラ掛けるのプロですよ!(爆)

逆にボラを狙おうとすると結構難しくチヌより難しいかも?(笑)

久々にイイ引きしたのでは?

次は、明石のボラを掛けて下さいね(笑)

凄いファイトしますよ☆
コメントへの返答
2011年8月12日 10:13
ボラも立派なファイターなんで開き直ったら楽しめそうですがなんかガッカリしてしまいました(>_<)

いい引きしましたけど跳ねないので薄々シーバスじゃないと気付いてしまい…。

ゴォールドさんの18番を奪っちゃいけないので掛けないよう注意します(^_^;)

ちなみに最近キビレ渋いみたいで餌でさえ釣れないと餌師が嘆いてました(ちぃ~ん)。
2011年8月12日 9:20
昔、ベビーミノーで良く釣れました。。。

タモ貸して~と叫んでも、誰も貸してくれず・・・・
何個かベビーミノーごとリリースを。。。。
コメントへの返答
2011年8月12日 10:16
出た!ベビーミノー!釣れるんですね~♪使わないようにします(汗)

誰もタモ貸してくれない状況、想像出来ました(^w^)
こちら砂浜なんでタモ要らず♪
ベビーミノー持って遊びに来て下さいo(^-^)o
2011年8月12日 14:54
あの~(´・ω・`)
カナカナ表記がSMの小道具や拘束具の名前の様に見える私は変なのでしょうか?


あと今日気付きました。
キビレンジャーは変身するんですね。
どうやって変身するのですか?
何か呪文で全裸になってから着替える?
電話ボックスで着替える?
バクテンしたら着替えれてる?

コメントへの返答
2011年8月12日 21:25
いえ、ぼくもSMイケるくちなんで大丈夫です♪てゆうか健全だと思います♪

キビレンジャー変身は2段階仕立てでして、まずはうちで釣り具準備して釣り衣装に着替える時に全裸で腰回しながら変身ポーズ(サナギに変身)、そのままの勢いで釣りに行き釣った時に初めて羽化する感じです(^_^)v

ちなみに昨日は女の子2人がぼくの釣ってるすぐ後ろをきゃぴきゃぴ言いながら通り過ぎた気がしたんでちら見したらトドとセイウチだったので何事もなかったかのように釣り再開しました(¬з¬)
2011年8月13日 1:14
ボラですか残念m(_ _)m
でも引きが強いんで面白かったでしょ?
オイラは本命が釣れない時に、わざとボラ釣って引きを楽しんでましたよ♪

ミニマルの無限の可能性を信じて、管釣りで何回か使ってみたんですが釣れない。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
トラウトも釣れるはずなんですけど・・・
コメントへの返答
2011年8月13日 13:41
初めて釣りましたが意外によくひくんで楽しかったんですが姿を見たらこっちがヒキました(・_・;)
狙って釣れます?狙わないようにします(笑)

あらっ?ミニマル釣れません?
某ブログでは爆釣なんできっと釣れますよ♪
底ぴょんぴょんでチヌもイケるらしいので頑張ってみましたがゴツいタックルだと着底が分かりません(泣)

プロフィール

「スタッドレス履いて豊岡突入♪あれ?雪無いじゃん( ; ゜Д゜)」
何シテル?   02/20 09:47
最近ソルトでの ルアー釣りが細々とってゆうかどっぷり再燃中♪ 目指せ尺メバル♪現在MAX27.0cm♪ 目指せ40UPアコウ♪現在MAX32cm♪ 目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちゃんぷのドラテク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 18:24:35

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族増えた、マイホーム買った、嫁も乗る、金欠 ということはミニバン? そこそこパワーあ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクは昔からずっとホンダ一筋!ミニバイクレースのつなぎもホンダ!のロゴ入り!(中途半端 ...
フォード サンダーバード フォード サンダーバード
学生時代からの憧れ♪ 乗ってみれば更に好きになっちゃった♪ ん~たまらん☆って車です。3 ...
その他 その他 その他 その他
釣行記

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation