• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い鳥のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

GW釣行⑤雨が降ったらカッパ着てGo!の巻

GW釣行⑤雨が降ったらカッパ着てGo!の巻昨晩はビールをグッと我慢して車で突撃~♪

雨降ってたのでカッパ着て元バホバホポイントへ行くも先行者ありだったので釣り方がバレちゃならんと移動!

真っ暗闇を歩いて足場の悪い危険な地磯へ足を踏み入れ数投してたら視界の外に変な人影らしきものがチラチラ(゜∀゜;ノ)ノ

シトシト降ってる雨も手伝って怖さ倍増!

オバケなんていな~いさっ♪って歌いながら撤収(汗)

そこそこメジャーポイントを通りかかると誰もいないので行ってみました♪

すると金太郎飴ばりに同じサイズのセイゴちゃん5匹…(ρ°∩°)

肝心のメバルは18センチ止まりなので生意気にオールリリースして終了(・ω・`)

ん~微妙p(´⌒`q)
Posted at 2011/05/08 16:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | めばーる | モブログ
2011年05月07日 イイね!

GW釣行④リベンジ阻止されご立腹の巻

GW釣行④リベンジ阻止されご立腹の巻今夜も元気よくレッツフィッシング♪

数ヶ所回るもかなり沖しか流れがなくどこも活性が低い為、波止へ行きました。

反対側の波止の先端には先行者が居たので付け根付近から探っていくも豆しか釣れずリリース。

反対側波止の先行者は沖に向かって投げてるのでこちらも先端へ入り1投目から豆メバル釣ってはリリースを繰り返してると、途端にこちら側の足元1~2メートル先にどんどん投げてきます(-_-#)

ちなみに釣れてるのは波止間ではなくこちらの波止先端の沖向きから付け根方向へ流してです。

こちらは自分の立ち位置から波止間方向には一切投げてません。

波止間距離はメバルタックルだと5グラムのメタルジグで遠投して届くぐらい。

かなり我慢してましたが余りの酷さに『アブナッ!』と注意喚起すると、なにやら喚いてます!

無視して順調に中途半端サイズを追加してたらわざわざ道具片付けて車でこっちの波止まで文句言いにきました。

若者かと思いきや余裕で50越えてるおっさん。

言い分は『こっちがはじめに釣ってたのに後から入ってきて横取りしやがって、挙げ句の果てに文句言うな!お前日本人か?どこの者だ?』

要約すると『自分釣れてないのに後から来た奴が釣れてむかつく!腹いせに文句言ってやる!』

みたいな感じでしょうか。

言い分を聞いて穏便に済ませましたがそこは波止…軽く蹴ったらすぐ落ちますがそんなん考えず文句言いに来るおっさんの無謀さに笑いが出ました。

が、糞にさえなれない糞未満な知能のおっさん、やっぱりむかついた!

田舎なんで調べればすぐ素性バレます。

近所の人じゃなかったのでやりたい放題!

ふふふふふ。
Posted at 2011/05/07 01:10:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | めばーる | モブログ
2011年05月06日 イイね!

GW釣行③自然は気まぐれの巻

GW釣行③自然は気まぐれの巻一昨日は親に子供を預け久しぶりに嫁とデートでした♪

が、ベビーザらスから始まり買い物のほとんどが子供用品(汗)

久しぶりにお気に入りブランドの服買おうと思ってましたが疲れ果てて結局行かず(∋_∈)

夜遅く帰宅して釣り行こうと思いつつ座ったまま寝てましたm(_ _)m

起きたら朝だし!

それから墓参り行ったり所用を済ませビール補給してレッツ釣り♪

着いたらメバルがピチャピチャ暴れてます♪

ジグヘッド表層速巻きで17、8センチが入れ食いですが今日のキープは調子乗って20アップなのでオールリリースo(`▽´)o




したのが間違いでした。

待望の下げ潮になっても流れなし、地味に潮位だけ下がっていくって最悪パターン。

巻いてダメ、流してダメ、リフトアンドフォールもダメ、飛ばしウキは勿論ダメ、初心に帰ってジグヘッドでなんとか23センチと21センチを引きずり出して豆2匹とともに持ち帰りで納竿でした。

最後に結果が出せたんで楽しかったです(^_^)v

さて、今晩リベンジ行こ~っと♪
Posted at 2011/05/06 14:45:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | めばーる | モブログ
2011年05月04日 イイね!

GW釣行②メバル祭り、ゲストも来たよの巻

GW釣行②メバル祭り、ゲストも来たよの巻昨夜は焼肉食べながらビール→ワインがぶ飲みした後、新規開拓ポイントへ♪

満潮からの下げ開始、コロコロ潮の流れが変わって若干翻弄されましたが反応は上々♪

巻いても釣れますがサイズが上がらないのでジグヘッドを重くすると食いが悪い。

試行錯誤してたらいい流れになったので投げて一切巻かず潮に乗せて流してたら20アップが釣れてきましたo(^-^)o

パターン発見!

永遠流してると、フッ。と小さなあたり!

合わせた瞬間でかいと確信♪

丁寧にやり取りしてぶっこ抜いたら本日最大26センチでした(≧∇≦)

満足してたら近くでハネらしき魚がバシャバシャ捕食してたので付近に投げて早巻きしてたらドンッ!

掛かった瞬間からジャンプの嵐で楽しかったセイゴ32センチも難なくぶっこ抜き(^_^)v

まだ居るかな~?と投げてみたらまだ居て、ドンッ!ジーッ!

久々ドラグ出されつつ足元まで寄せてきてぶっこ抜こうとするも無理だったのでスプール抑えて無理やりぶっこ抜いてやりました(^∀^)ノ

2ポンドラインで(^∀^)ノ

40センチのハネでした♪

大満足での帰宅となりました♪

今夜も行くしかないっ(o^∀^o)
Posted at 2011/05/04 11:40:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | めばーる | モブログ
2011年05月03日 イイね!

GW釣行①干潮潮止まりの巻

GW釣行①干潮潮止まりの巻今年のGWは3日~9日と、たったの(笑)7連休です♪

昨日は仕事早く切り上げるつもりがなんやかんや遅くなり帰宅したのが22時。

用意してガソリン入れて速攻帰省!

今回はコーキングで騙してるラジエターになるべく負荷をかけない為、終始80キロで睡魔と戦いながら3時過ぎになんとか無事到着!

ビール2本で元気注入して、さぁ~メバ~ル~と海へ行くと干潮どん底潮止まり(>Σ<)

飛ばしウキをマスターすべく投げ倒しましたが流れもないし自信もないので心が折れ、またもやジグヘッド単体へチェンジしてしまいました(>_<)

すると1投目から中途半端サイズがボッコボコヾ(;゜□゜)ノ

キープしようと幼稚園バッグあさるもビニール袋なし(滝汗)

ちゃりんこのカゴへぶち込むにも停めてからかなり歩くポイントなので一旦足下へ保留。

今日はフォールより巻いた方が好反応だったので巻きたおし23センチが釣れたとこで明るくなってきたので23センチと、足下で瀕死になった3匹だけお持ち帰りしました♪

三枚おろし頑張ります!
Posted at 2011/05/03 05:58:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | めばーる | モブログ

プロフィール

「スタッドレス履いて豊岡突入♪あれ?雪無いじゃん( ; ゜Д゜)」
何シテル?   02/20 09:47
最近ソルトでの ルアー釣りが細々とってゆうかどっぷり再燃中♪ 目指せ尺メバル♪現在MAX27.0cm♪ 目指せ40UPアコウ♪現在MAX32cm♪ 目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちゃんぷのドラテク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 18:24:35

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族増えた、マイホーム買った、嫁も乗る、金欠 ということはミニバン? そこそこパワーあ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクは昔からずっとホンダ一筋!ミニバイクレースのつなぎもホンダ!のロゴ入り!(中途半端 ...
フォード サンダーバード フォード サンダーバード
学生時代からの憧れ♪ 乗ってみれば更に好きになっちゃった♪ ん~たまらん☆って車です。3 ...
その他 その他 その他 その他
釣行記

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation