• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくしぃぃぃのブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

ボディーカバーを導入しました。




ボディーカバーを導入しました。
グロリアも私のところへきて早5年 当初綺麗だったボディーは猫のキャットタワーと化し、モール類も剥がれ始めてきたので重い腰を上げたわけです。

購入してみたもののいつまで持つのかは気になりますね 3年くらい持ってくれればいいのだけど…

お友達のランサーはフェンダーミラー部が破けてしまったようなので、要注意ですな。
Posted at 2022/02/09 00:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

時の流れに身をまかせ

時の流れに身をまかせ久しぶりの投稿です
最近はサボり気味でしたが、ゆる〜く更新でもしていこうかなって思います。
お忘れの方も多いと思いますので、車歴でも紹介しますか!

初めての車は 日産セドリックセダン グレードはBrougham VIP Cタイプ H8年式 
免許取り立てのガキンチョが乗っていました笑
パワーがあって乗りやすい車でしたが、燃費は最悪でした 3年半で売却


次は 日産 ピノ 5MT H21年式です
セドリックの運用を減らすため導入しました。 距離は8000キロで予算内だったので即購入
全然壊れなくてとても気に入ってます。 現在も元気に走り回っています。


3台目は 日産 グロリアバン 5MT カスタムデラックス
23歳の時に購入 Y31の故障が多くなってきていたため、代替え車を探したところ発見 ワンオーナーで12800キロ ここまで極上車体はいつ出てくるかわからないので即購入
現在も所有


4台目は 日産 クルー教習車 5MT グレードはE
25歳の時に増車 だんだん選ぶ車がマニアックになってきました
ピノだけだと長距離が辛いので導入 手間がかからない車を買ったつもりが、コイツはくせ者で一番手間がかかっています笑
珍車が故に値段も安くなく、整備費用を潤沢に使ってしまったためしばらく代替えはないです。
私の愛車?珍車紹介は以上です。

実はさらに増車計画をたてて買う寸前までいった車がありました。その車は!! プロボックスです。
あれ珍車好きのたくしぃぃぃさんにしては普通だなと思いました?
違うんです プロボックスのディーゼルモデルが欲しかったのです。
はてディーゼルなんて設定あったかな?って思った方 前期にだけあるのですよ
5MTしか設定がないし某都知事の影響で登録、乗り入れができない地域があるので絶対数が少ないのですよ
だけどそこにシビれる憧れるぅ 

ですがそんな制約があるのにも関わらず値段が超絶高いです 下手すりゃ新車価格と変わらない個体もあります
高騰しているのはディーゼル個体だけなんですよねぇ 16年落ちのディーゼルと4年落ちのガソリン車の値段が大して変わらないのには参ったものです‥
気長に探していますが、なかなか巡り合いがないものです。












Posted at 2022/02/07 22:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「コストコへ行ってきました!
これはグロバンとかダットラの方が絵になりますね😏」
何シテル?   07/19 17:22
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6 78 9101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

pivot 3-Drive AC プロボックス ディーゼル NLP51 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 08:23:13
日産(純正) 前期Y30純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 08:07:23
白化した黒樹脂を復活させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 08:27:25

愛車一覧

日産 グロリアワゴン グロバン (日産 グロリアワゴン)
ついにきました H5年式 グロリアバン グレードはカスタムデラックス!! 2017年1 ...
日産 セドリックセダン セド (日産 セドリックセダン)
平成8年式セドリックセダンのBrougham Vip Cタイプです。 2014年 3月2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation