• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーチン1960のブログ一覧

2021年02月19日 イイね!

後厄払いと初詣で

後厄払いと初詣でヤット会社も週一回の休業要請も今週で終わりなので、
カミさんも休みが取れたので、寒川神社へ



早朝出発し、通勤渋滞に嵌り(-_-;)
予定よりも30分遅れで到着。世間の自粛は?

駐車場もガラガラ、受付前は列も無くすんなりと


待合所も30人程度。
待合室のレイアウトも変更され、テーブル撤去、お茶処も


本日2番目のグループでお祓いを受け、
コロナ対策で、白羽織も玉ぐしも無しでした。
少人数なので神主さんも一人で読み上げもしっかり聞こえました(笑)
昨年は3人なので、聞き取りが・・・(-_-;)

その後、初詣と神棚のお札を頂き

おみくじの箱横にも消毒用アルコールが設置されてました。

今年初の御朱印も( ´艸`)

これで、一安心ですね~♪
Posted at 2021/02/19 19:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初詣 | 日記
2020年01月25日 イイね!

厄払いと初詣

厄払いと初詣年男~本厄です( ´艸`)

早朝着いてあれ?既に神社の駐車場第一、第二は満車、
しかも民間の駐車場は未だ空いてない
近くの家の人に尋ねると神社西側にコインパーキングがあるとの事で
ここは未だ10台程の駐車でラッキー、聞いてみるののですね!
手水舎でお浄め、リニューアルしてましたよ~


厄払いの申し込み、既に9群目でしたが、待ち時間は20分程で
本日の目的を果たし、初詣!

今年初のおみくじはなんと!


その後屋台を散策🎵子供達がいないので種類は買えないので
定番の皮焼き屋台へご挨拶兼ねて

てんこ盛りにしてくれました。皮焼きは勿論入れ放題のキムチも旨いんです!
そしていつものたこ焼き屋台へ、タコとウズラの卵入りです!
珍しくカミさんが隣の屋台で苺飴を購入、焼きあがるまで食べて?

甘い物気が手なのにどうした?途中でこちらにふられるかと思いきや完食

今夜のツマミもゲットして、いつものビナウォークで
かなり遅めの朝食と食材を調達!
焼きたてのクリーム食パンをゲット!やっぱり乃が美が一番ですかね( ´艸`)
自宅に戻りお札を八方の柱に貼り付け、神棚に頂いたお札を納めて
家の周りには御神土とお神酒を撒いて
祓いたまえ~清めたまえ~と一礼しながら
今年一年の厄を祓えるようにです。来年は後厄です!

今夜は寒いのでセリ鍋とつくね入りつみれ
そしてビナウォークで買ったかに弁当に正月用の残りの
ズワイガニを解凍して

この身を蟹弁当に半分乗せてズワイ蟹の二色弁当にして一献( ´艸`)


Posted at 2020/01/26 09:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初詣 | 日記
2020年01月01日 イイね!

年末!年始!

年末!年始!毎年恒例ですが
大晦日のお節で年明け♪

年末年始用のあれを買いそろえ

sasukeを観ながらそして、居酒屋放浪記で年明け

年が明けて、静岡の義母の墓参りへ
道志道が期間限定で通行可能に、16日から又、通行止めに
台風19号の爪痕が痛々しい状況でした。
途中ミルク牧場で休憩し、壁紙用の写真撮影

残念ながら富士山はかくれんぼ(´;ω;`)

又の機会ですね。残念!
今年は、これを


毎年ですが、富士山北ルートは道が空いていて順調に
でも、働き方改革で休みの店が増えましたね~

さわやかは相変わらずの長蛇の列(-_-;)
唯一空いてたのはサイゼリア(笑)ラッキー♪

でも、出るころには満席となり、待ちも

墓参りを済ませ実家に寄り、帰り道もやっぱり富士山はかくれんぼで
ミルク牧場を通り過ぎ、樹海へ
お、雲が切れてきた~♪


牧場沿いの道では、撮影での停車が多数
自分も停車しパシャリ
少し走ると上九一色村の旧ガリバー王国へ向かう交差点で
愛車と富士山の今年初コラボ~♪


帰宅すると長男が帰ってきて、新年会~♪
御土産は出羽桜三昧、感謝です
そして、今年の干支の酒

三が日は、酒三昧です( ´艸`)


Posted at 2020/01/02 12:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初詣 | 日記
2019年01月19日 イイね!

初詣と厄払い

初詣と厄払い今日、次男の後厄と自分の前厄で、寒川神社へ行ってきました。

今日も他県からの多くの祈願・参拝者が来てました。

拝殿前の待合所は、既に9巡目
以外に待ち時間もわずかで終わりました。

その後、初詣

おみくじは、八方除けを引き

そして、お楽しみの屋台へ

以外に人が少なかったです。

定番のこれをゲット

毎年買ってるよ、ここ美味しいよね~
お兄さんと会話してると大サービスで量が2倍に(笑)
後はここ

たこ焼きの中にウズラ・葱・蛸の3種類が入ってます。
どれが入ってるかはくじ運次第です。

今年はここからルートを換えて、

土用の日恒例の養鰻場へ冬の脂がのった鰻を買いに。

中庭には野菜が丸々肥った白菜や巨大大根が売ってました。

でかい(''◇'')ゞ
鰻は、\8,000/kgで去年の夏と変わらずでしたが、
丸々太った特大鰻、結構いっちゃいました・・・(-_-;)

おばちゃんが売り物にならないから持ってってと

チョット形がお〇りっぽいですね~(笑)
その後は、海老名のビナウォークで買い物を済ませ
帰宅し、


串打ちも年季が入ってきましたよ!

下焼きして、今宵はこれとビナウォークで買った食材とこれで




Posted at 2019/01/20 07:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初詣 | 日記
2018年01月06日 イイね!

年男?

年男?今日は次男の本厄でお祓いに寒川神社へ
早いものです、今年から埼玉へ(´;ω;`)寂しいですが



昨年のお札を


厄払いの


受付が8時からなので、朝気合を入れて行ったのですが既に10組目でした。
本殿傍の駐車場は混んでいると思い、出やすい有料駐車場に止めて
徒歩で向かうと、意外と空いてました(´;ω;`)
昨日の事前確認では(時間が違いますが)凄い列でしたが(-_-;)

長男はそろそろ御朱印帳が残りわずかとの事でここで購入


なんと木の御朱印帳で、

次男も御朱印を始めたのですが、なんと忘れたとの事で
御朱印は紙で受け取り、何で忘れる~


厄払い後、参拝行列に並び、この時間込み始めてます


初詣のおみくじを


お札等を購入後、お楽しみスポットへ


ここはお気に入りのたこ焼き屋さん




これはお初ですね


その後、バーミヤンでロブスターラーメンを


今夜の晩餐は、屋台で買った同類味の品々を焼き直して
今夜はつまみに合うハイボールとビールで一献!


これも焼きなおして


休みもあっという間に通り過ぎました~(´;ω;`)
明日から気持ちを切り替えなくては(-_-;)
Posted at 2018/01/06 21:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 初詣 | 日記

プロフィール

「いつも行くスーパーで並ばずに
備蓄米が¥2,000税抜きでゲット🎶
ヤットコさ身近で並びました❗」
何シテル?   07/13 19:28
LED関連はとても興味があり、気になる品を見つけては”ポッチっと” 弄りで、困ったときは、みんカラの知恵を参考にしてます。 [^ェ^] よろしくです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
○○巡り中~♪ ハイタッチよろしく(^ー゚)ノ
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ナイトイルミを更新! リアも派手目に(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation