• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーチン1960のブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

捕まってませんよ~(笑)

捕まってませんよ~(笑)今朝例の通勤道で又、事故に遭遇(´;ω;`)

立体交差の渋滞で並んでると
対向を走行する凄いスピードの
砕石トラックがすれ違い、その後激しい衝突音が
フロント窓を何かが直撃!
明るいところに出ると、なんと500円硬貨位の傷が
え~ヒビも入ってる(´;ω;`)
画像ではクレーターだけなのですが、
ヒビが色んな方向に広がってます(´;ω;`)

側道に止め確認すると結構深い傷もあり
直ぐに保険屋へ連絡して、警察へも連絡です!

立体の道路下なので暗がりで、ドラレコでもわからず
飛び石の証拠になる石もたぶん特定が出来ないので・・・

更にヒビが入るかもしれないので、
今日は会社へ連絡してお休みで修理を優先に
自宅へ戻り再度フロント周りを確認
ひび割れた箇所とその付近に3か所の傷が付いてました



その後、保険屋からガラス修理の工場を紹介頂き
修理工場からも連絡が入り、午後一で診て頂けることに
保険屋アクサの対応が凄くイイです♪

工場からの連絡は、既に車種やグレードが連絡入ってるので
概算見積もりを連絡頂き
交換する場合、¥125,000-
リペアする場合、\10,000-との事
リペア可能範囲は500円硬貨が基準との事で
ドキドキしながら30分程かかる修理工場へ向かい、

森の中にUFO出現!

診てもらうと
こりゃ~リペア中に更にヒビが広がり割れるかも?
トライしますか?ってもちろん、祈る気持ちでLet Tryを希望

傷に溶液を注入する為、ドリルで加工


その後、溶液を注入する器械を設置
"ピッシ”あっヒビが入った、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗
こりゃ駄目かも・・・(-_-;)


職人さんが、恐る恐る溶液を注入し、ゆっくりと加圧し
溶液がヒビへ流れ出し・・・”ピッシ”又、ヒビが広がり

でも、職人さんが根気よく、わずかずつ圧を掛けながら
すると、ヒビが少しずつ消え初め
おお~凄い!更に消えてく~
硬化促進の光を当て


無事傷の修復も終わり、コンパウンドで仕上げ


注入加工の跡が残りましたが、ヒビは消えたので
室内からは僅かのヒビ跡が見えますが
溶液でしっかり貼りついています。
一時間程度の作業で終わりました。

いや~交換じゃなくて助かりました
多少の視界に跡が目につきますが
一安心です!
小さなUFO出現です(笑)

Posted at 2017/06/19 14:44:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2016年09月21日 イイね!

復元見積もり

復元見積もり先日、渋滞中に後部をノーブレーキの車が(´;ω;`)

日が経つにつれ、症状が徐々に・・・(-_-;)
運転中の左右・後部確認時に首と背中に痛みが、
更に左手の小指と人差し指にも痺れが

今日は、頭の術後検査で病院へ行くので
その後、先日の病院へ行く予定。
その後、修理工場で立ち合い確認予定です!

その際、弄りアイテムや交換工数も出るとの事で
取り外しと取り付けで、5日を申請
天井の外さなくては?
アイテム等の見積もり書を作成(-_-;)

分類
1.再配線部品   : 配線,接続部品
2.リヤゲート  : 全取り換えで、剥がし、切断する部品
3.デッドニング  : 全取り換えでの再施工
4.コーティング  : 全取り換えでの再施工
5.バンパー交換 : 貼り付け剥がし部品
6.内パネル交換 : 貼り付け剥がし、加工取り付け部品
 ※.内パネルは、後から合わせ部に擦り傷を発見
   かなり押されたようです。

車の破損個所は、今日確認してもらいます。

交換部品は、なんと29品目で
総額:9万円程に

コツコツと限られたお小遣いで、ここまで弄ったのかぁ~
積もり積もればですね(笑)

後は、保険屋が見積もりを何処まで認めるかですね?
まったくいつも何故、被害者が苦労するですかね!
Posted at 2016/09/21 07:18:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2016年09月16日 イイね!

愛車を降りるかもです(;´o`) はぁ~

愛車を降りるかもです(;´o`) はぁ~今朝の通勤で、いつもの渋滞に
そいつは突然やってきた~(`ー´)

突然うしろからガツンと体当たり
降りてみると、一台の車がリヤに貼りついてる
この車が

ここが

愛車のここにo(_ _;)oションボリ


左側に寄せて、お巡りさんへ連絡させて

白黒パンダさんが到着、意外と早かったです。
事故処理~お巡りさんからこっちもへこんでるよって


相手の車は、ナンバーが変形、
フロントバンパーが下がって隙間が空いている状態
でもここは前からって、言いてって
でも愛車のリヤは凹んでるよ~ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

直ぐに保険屋へ連絡するように指示したら
保険書が自宅に置いてあるとのことで
一旦は、帰宅!会社へ休みの連絡して
その後、しばらく待機

直ぐに相手の保険屋から連絡が入り説明と今後の話を。
修理工場は、こちらで指定することに。
修理工場の電話番号を調べる為、一旦切って

やったばかりは、なんともなかったのですが
2時間程してから、気分が悪くなり

保険屋へ連絡し修理工場の電話番号を伝え
具合が悪くなりこれから、病院へ行くことを伝えると
保険屋から病院の連絡先を聞かれ・・・(-_-;)
今回の保険屋はJAだったので、対応も迅速でした。

その後、修理工場へ行き修理見積もりと依頼を
既に連絡が入ってました。

修理は、リヤゲートとフェンダーを交換
問題は、ここまでやってきた弄りアイテム!
又、外さなくてはです(´;ω;`)
今回は、弄りアイテムも請求出来るとのことで
アイテムと価格のリストを作成しなくては
来週に立ち合い確認です!

去年当て逃げされて、付け替えたばかりなのに
もう気力もなく、その足でDへ

そう今日は、新型フリードの発売日~


愛車とのツーショット(奥に止めてますが)


見積もりと査定してもらい、支払いが現状維持ならば

ですが・・・修理後の査定は、\70万(´;ω;`)
フリスパは、あまり需要がないようで・・・

残債相殺が出来ず┏(-_-|||)┓ガックリ
担当者さんからの提案で
修理しないで、このままの状態でも\65万なので、
修理費を現金で受け取り、頭金にする方法もありますよ!

それでも手が届かず(´;ω;`)
車体価格が上がり過ぎだよ~!

で、愛車は継続で乗ることにσ(--#)うーん
来週の立ち合いが終わったら又、外さなきゃです(-_-;)

自宅に戻り、ドラレコの映像をチェック
渋滞中何度か着いたり離れたりを繰り返してましたが

何か探し物?してたのか、こちらが発進しても
気が付かづ、間があいて発進

その後、あの瞬間が・・・(-_-;)
ノーブレーキで突っ込まれましたヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
その瞬間まで、下を向いていた状態の映像が
本人は、慌ててたって言ってたのがこれだったのですね
本当に、衝撃映像です!

相手も100%認めてるので、映像はとりあえず保管です。




Posted at 2016/09/16 17:38:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 事故 | 日記

プロフィール

「いつも行くスーパーで並ばずに
備蓄米が¥2,000税抜きでゲット🎶
ヤットコさ身近で並びました❗」
何シテル?   07/13 19:28
LED関連はとても興味があり、気になる品を見つけては”ポッチっと” 弄りで、困ったときは、みんカラの知恵を参考にしてます。 [^ェ^] よろしくです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
○○巡り中~♪ ハイタッチよろしく(^ー゚)ノ
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ナイトイルミを更新! リアも派手目に(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation