• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーチン1960のブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

心機一転!

心機一転!Dでの年点検で洗車してもらい、帰宅後に交換!
愛車も足回りを一転🎵
カミさんの愛車も足回りを一転🎵

荷台のタイヤ交換は腰にきますね~(笑)

点検で下記項目が指摘で、日を改めて部品交換です。
・タイロッドエンドブーツ
・ロアダストアームブール
・スタビリンクブーツ
8年も経てば色々と劣化が進みますね・・・(-_-;)
お金が飛ぶ~(-_-;)でも交換しなきゃ車検が通らない!

今年もロピアのバイヤーさんに頼んでおいた
春告げ魚 ”イサザ (白魚)" が入荷~♪
そして、長男が久々に帰宅でこれをツマミに一献


イサザを笊に入れ、流水で

今年は\1,000/袋でした。昨年は\1,600/袋
小鉢に入れポン酢を少し垂らして、待ちに待った踊り食い🎵

口の中で暴れます(笑)

マッシュルームの石附を外して、網焼き
するとマッシュルームから汁が溜まり、塩を少し入れ
この汁が絶品です!


息子がタンの包み焼の下ごしらえをしてくれて

又、息子がお取り寄せしてくれたA5の牛肉で焼肉パーティー

酒が進み、〆は息子の秘蔵のお酒で堪能した晩酌でした♪

Posted at 2021/03/07 11:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2020年06月09日 イイね!

やっと届いた~

やっと届いた~何が迅速になのか、既に2か月以上も経過して・・・(-_-;)
これが例の物なんですね~
既に巷では、マスクが店頭に山積み状態なんですけど?

汚れも異物混入もなく、でも噂通り小さいです(笑)

待ちに待ったこれも届き、早速投函しました~

でも振り込みは一か月後との注記が書かれてました(´;ω;`)

ニュースではマイナンバーと口座登録を義務化するとか
でも、管理出来るのか?今の行政管理で!流出問題の可能性大ですので
義務化されても当面は拒否かなぁ?
Posted at 2020/06/09 21:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2020年05月03日 イイね!

自粛で早めの年末掃除を!

自粛で早めの年末掃除を!自粛でGWも外出を控えめです!
毎年恒例の大掃除をこの時期でやっちゃいます!
先ずは、網戸のネットを貼り替えですよ

全部の交換しようと思ったのですが、以外にも
西日と南側のみ劣化が激しいので、他は保留で

久方に確認すると、ゴムがボロボロで
外すのも一苦労(-_-;)

格闘すること1時間でやっとゴムが綺麗に
ここ以外の網戸は楽勝でした♪

網戸を交換する工具はホームセンターで以前購入済み
網戸と押さえチューブは新規購入です。


職人泣かせの素人DYIですが、この道具があれば素人も簡単ですよ~♪
ホームセンターで全て入手、安く出来ますね!


溝にゴムをはめ込み、カッターでカット!
きもちいい~♪

このカットが快感、病みつきになりそうです。

4時間で網戸を10枚貼り替えでしたが、これで夏のモスキートを防げますよ~♪
残り10枚は様子をみての交換ですかね!
Posted at 2020/05/03 22:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2020年03月08日 イイね!

それは突然に(-_-;)

それは突然に(-_-;)と言っても、以前からヒビが入ってたので。

部屋用の冷蔵庫の棚がついに割れ、載せていたものが落ち
接着剤でも駄目なので・・・(-_-;)

早朝から営業しているホームセンターで材料を入手

5mmのアクリル板とアクリル用カッター

下書き線と定規でなぞり、カッターで溝を掘りつつ


ある程度、掘れたら、裏面も同様に掘って
折り曲げると、パリっと簡単に真っ二つ


側面のエッジは危険なので、弄り用のテープを貼って
滑り止めの効果もあるので。

上下2段の棚、完成です!
これで又、泡炭酸缶を入れられます(笑)
Posted at 2020/03/08 10:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2018年09月02日 イイね!

嘘だろヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

嘘だろヾ(*`Д´*)ノ"彡☆昨日のDでの点検帰り道
相模原ICに差し掛かり、右車線へ移動

するとトラックがICから下りてきて左車線に合流かと思いきや
その後ろからセダンが合流してきて、ウィンカーも点けずに
いきなり右車線への割り込みヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
クラクションを鳴らすと、ふらふらと左車線に戻り

横から見ると親父でした(自分も親父ですが(笑)
横には奥さんが乗ってましたが怖かったでしょうね

普段からこんな運転しているのでしょうか
合流は後方の確認と合流速度をタイミングをはかりながらですよね

左車線の合流ではなくいきなりの右車線はないですよね!

その車は、その後トラックを追い越す様子もなく
右車線が空いているにもかかわらず、トラックの後ろを走行

そういえば、この先の信号から2車線から1車線に変わるのですが
知ってか知らずか直進2車線と右折車線の3車線で
中央車線に停車し、先の合流で強引に割り込んでくる輩が
絶対いつか事故を起こすかと毎日ドキドキです。
巻き込まれたくないから、道を譲りますが
信号先頭に止まると譲りたくない気持ちがmaxに(-_-;)
Posted at 2018/09/02 06:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「いつも行くスーパーで並ばずに
備蓄米が¥2,000税抜きでゲット🎶
ヤットコさ身近で並びました❗」
何シテル?   07/13 19:28
LED関連はとても興味があり、気になる品を見つけては”ポッチっと” 弄りで、困ったときは、みんカラの知恵を参考にしてます。 [^ェ^] よろしくです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
○○巡り中~♪ ハイタッチよろしく(^ー゚)ノ
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ナイトイルミを更新! リアも派手目に(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation