• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーチン1960のブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

漏れているのかなぁ?

漏れているのかなぁ?タイヤ空気圧センサーを取り付けて3週間
装着時:2.4berが今朝確認したら1.9berで点滅?
早朝の気温が久々に+20℃の影響もあるのかなぁ?
走行し温度が上昇し始めると2.1barに上がり

帰宅して空気充填メモリで2.4bar狙いですが
センサーを取り付けると2.3bar表示に

気温が大きく空気圧に影響を及ぼすようです。

これで少し様子見です!
Posted at 2020/09/01 21:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2020年05月09日 イイね!

ここにも?

ここにも?3月に車検が終わりGWに入り、突然インフォメーションが
ぴーん”メンテナンス点検の時期” エ~この前点検したばかりなのに?
取扱い説明書を見るとマルチマチックフルードそろそろ交換か?
目安は40,000km毎に交換なのですが、取り敢えずこのインフォが邪魔
リセットをしようとしたのですが・・・(-_-;)

手順通りsetボタンで操作(-_-;) 何度やってもカスタマイズ画面の繰り返し


で、仕方なくDへ行き整備士さんにリセットを
え~もう一つスイッチが

ここにもあったのですね(笑)
説明書見ても何処にも書いてないし、1項はハンドルのSETスイッチですし。
無事リセットが出来、次回の点検時に交換することに。

そう言えば40,000kmでの交換時はどうしたのか?
記憶が~でも、いつも点検、交換してるし、その際に
整備士さんがリセットしてくれたのかなぁ?
Posted at 2020/05/09 16:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2020年03月15日 イイね!

車検完了

車検完了先週無事に車検が通りo(*^▽^*)o~♪
昨日、更新の車検書とステッカーを受け取りに行く予定を
すっかり忘れてて・・・(-_-;)
今日受け取りに!

洗車を済ませ、先日、剥がれたモールを再貼り付け
両面テープを貼り直して、今回は段ボールに入れ

しっかり、ホットガンで柔らかくなるまで待ち

アッツアッツのモールを貼り完了♪

Dへ向かう途中、みん友さんが宮ケ瀬オフ会をされているとの事で
さりげなく通り過ぎ、ハイタッチをゲット(笑)

意外と宮ケ瀬の各駐車場は満車に近い状態でした。
しかしながら、ダムは閉鎖されてました(´;ω;`)
Posted at 2020/03/15 17:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2020年01月18日 イイね!

早いものですね~

早いものですね~一夜明け晴天で近くに見える山には、うっすら雪化粧
昨日は雪が降る中、Dへ車検の事前見積もりに。

2013年に購入して早いもので7年三回目の車検です。

車検の度にドキドキします。
最初の一年目はそれほど多くの弄りも無く?
なんてしょっぱなから色々指摘を受け(''◇'')ゞ

二年目は、対策を色々と施すも
ドアミラーバイザーとディスク風ローターが引っかかり

三度目の今回は予想していた車検時に取り外す予定の2か所の指摘と
リヤ▽リフレクター

マフラーカッター

忘れてた(^_^;)ヘッドライトの光量が低いとの事!現在8000Kを付けているので、車検時はオリジナルに戻しますよ!

意外にも今回は
ダミーローターが引っかからない?

リヤコンビネーションランプも


事前にスイッチOFFで引っかからなかったLED箇所
ディライトフォグ ブルー
ポジ連動でホワイトに切り替わりますが、念の為OFFしてたのですが
整備の担当がスイッチを色々入れたみたいで( ´艸`)ONで戻されました。


エンブレム BHとグリルイルミ


イカリング


ディライト リヤリフレクター レッド


リヤハイマウントブレーキ 点滅からの点灯と
ラインウォーカー ブレーキ&流れるウィンカー


コンビネーションランプ周りのLED 3 wayテープ


ゲート周り ブルーライン


今回あえてチャレンジしたヘッドライト内蔵の2 way ライン
ポジ ブルー & 流れるウィンカー
普段の設定はウィンカーとポジバルブに接続してませんが
車検が終わるまでこのままでいきます。

流れるウィンカーかウィンカーとの連動でOK
ブルーラインはポジション連動なのでOK

ドア開閉時に流れるモーションアイ

走行時には消灯するのでOK

この2点は意外でした!やっぱり流行りの流れるは良いのかなぁ?
さぁ3月の本番で指摘が増えるかなぁ(笑)

今回はオイル周りと。そろそろ8万kmなのでスパークプラグを交換です!
その他はweb購入の方がお得ですし、自分で交換出来るので節約です。

愛車はまだまだ調子が良いので、大切に長~くなりますよ♪
目指せ 10年 10万km

それでは、車検後に又、結果報告ですね!
Posted at 2020/01/19 16:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2019年12月15日 イイね!

車検無事に終わりました~♪

車検無事に終わりました~♪初めての車検!3年での走行距離 7,000km
通勤とスーパー限定なのでゴールド免許が自慢(笑)
代車のN-BOXは、以前からカミさんが欲しがってたので
いい試乗でしたが、乗って見るとドアが狭い、視野が狭いと
N-WGNの良さを実感したようで、価格も200万越えなので
諦めてくれたかな?(笑)
ターボでなかったので、スタート加速もモタモタ感が?

今日は、朝からフリスパの洗車と冬タイヤの交換。
午前中にカミさんの愛車を受け取りに

デイライトラインをDの整備士さんが黒テープを貼ってくれて何とか車検パス!
自宅に戻り、元の配線に戻し、冬タイヤを交換
そして再び、フリスパに乗り換えDでヘッドライトの光軸調整で
ほぼ2日の週末休みが終わりました(-_-;)
来週末の天気はいかに?
Posted at 2019/12/15 22:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | 日記

プロフィール

「いつも行くスーパーで並ばずに
備蓄米が¥2,000税抜きでゲット🎶
ヤットコさ身近で並びました❗」
何シテル?   07/13 19:28
LED関連はとても興味があり、気になる品を見つけては”ポッチっと” 弄りで、困ったときは、みんカラの知恵を参考にしてます。 [^ェ^] よろしくです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
○○巡り中~♪ ハイタッチよろしく(^ー゚)ノ
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ナイトイルミを更新! リアも派手目に(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation