• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーチン1960のブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

フリスパが消える(´;ω;`)

フリスパが消える(´;ω;`)今日息子のCR-Zの定期点検でDへ!

そこで先行で担当者さんから営業用の資料を見せて頂きました。
なんとフリスパの設定がフリード+(2列5人乗り)となるそうです。
外観は共通の形状でした。
ハイブリットとガソリン車では、テールランプのイルミが違いましたよ!

カーゴスペースの上下も広がり、床下に2Lペットボトルの箱も入るスペースが
床板を外すと、大人の自転車も詰めるとか?
車中泊時に荷物が収納できますよ!

フリードは3列(7人と6人)とフリード!にハイブリット4WDも登場。

当初のダウンサイジングではなく1.5Lでが現行よりも8万位UPとか?
センシングも付くのでお得とか?

内外のイルミも充実していて、弄りも減りそうです(-_-;)
外観は、webでの形状でした。次回に期待かなぁ(笑)

後は、9月16日の店頭で、観に行きますよ!
Posted at 2016/08/07 17:39:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2016年04月06日 イイね!

定期検査で

定期検査で先週は、相模原市役所前の通りで桜祭りでした!

今日は、休みを頂いて半年に一度の検査へ
ノーベル賞受賞の幕やポスターが所々にありました。


ついでにここに寄り、3Lの卵を購入!
玉子街道では、ここがお気に入りです。
熱々のゆで卵を頂きました。
人数分頂けるので家族で行くとイイですよ!


帰り道ちょっと寄り道して、先週行けなかった通りへ!
駐車スペースがあったのでパシャリ!立派な桜です!

アップしてみました♪一眼レフが欲しくなりますね~


そして、桜のトンネルへ
横山二丁目の信号から西門迄、約1kmの桜並木が続きます。
交差点は、当然、桜はないですが(笑)

市民会館前

市役所前、おお~風が吹き桜吹雪ですo(*^▽^*)o~♪
撮り損ねた~(´;ω;`)花びら一輪がウィンドに

トンネルに入ると凄い渋滞の列

そして最後の西門通りへ

この通りも渋滞です

流石に平日なので、ご年配の諸先輩方が写真を撮られてました。

この通りは、見ごたえがありますよ!
今が満開、風が吹くと桜吹雪で綺麗ですよ~♪

Posted at 2016/04/06 14:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2016年03月18日 イイね!

車検を終えてのまとめ

車検を終えてのまとめ愛車フリスパの初めての車検
弄り始めて3年が経ったのかぁ~♪

次回の車検の為に記録します。

1.室内イルミ:点滅しなければ適合
 ここはそのままです




2.ドア開閉イルミ:点滅しなければ適合
 このはそのままで




4.ドアーミラー:2Way発光:青色 不適合 SW OFF
橙色 適合


5.サイドリフレクター:発光は 不適合


6.ミラー下ウェルカムランプ:適合
 次回あたり凸部品の部類に入り微妙です


7.リヤスラードドアー用ポチガー:適合 走行中発光しない


8.ヘッドライト内蔵エンジェルリング:不適合 SW OFF


9.ヘッドライトイカリング風:不適合 SW OFF


10.ポジション青色:不適合
11.ナンバーフレームイルミ:不適合
12.フォグ青色:不適合
13.フォグレンズへのブルーフィルム:点灯で白色 適合


14.ブラックフォール:不適合


15.リヤリフレクター:不適合 点灯しなくても不適合
 なので、固定ネジを緩め車下方向へ倒してOKでした。


16.リヤゲートイルミ:不適合


17.リヤテールランプへのフィルム:各ランプの明るさがあれば適合


18.ダミーマフラー:適合


19.リヤゲートエンブレムイルミ:青色 適合
                    赤色 不適合


20.ナンバー灯LED:適合


21.リヤディスク風:不適合


22.アンダーイルミ:点滅及び、走行中は不適合


23.ドルフィンアンテナ:適合 今後凸4cm以上は不適合の可能性あり
  風切り凸も対象になるかも



24.アーシング:適合
25.ボンネットダンパーシリンダー:適合


26.ウインカーミラー内蔵イルミ:ウィンカーと点滅連動は適合
                   連動し流れるのは不適合
27.リヤ 2way ポジで赤色、ウィンカーで橙色:不適合

まとめ
・基本的にイルミはスイッチOFFでOK
・車外の凸部品はNG
 但し、なんちゃってスポイラーはウレタンなのでOK
・ヘッドライト内蔵イルミは以外にもOK
・2wayイルミはその他に分類かで微妙でした。

最後までお付き合いありがとうございました。
参考になればいいです!
 






Posted at 2016/03/18 20:58:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2016年02月05日 イイね!

━。゚(゚´◇`゚)゚。━切れた~

━。゚(゚´◇`゚)゚。━切れた~それは帰り道に
川沿いを走っていると、
左側前方が急に暗くなり路面がブルーに

そうヘッドライト左側のHIDが不点灯に
自宅に戻り、何度かON⇔OFFを繰り返すと
点いたり、点かなかったりで
早速YOURSさんへ注文!痛い出費です(´;ω;`)
3年は、持ったかなぁ~6700Kでお気に入りなので

で・・・ここも不点灯に


この前交換したばかりですが、昨日急にここも
イルミでエアコンスイッッチがブルー点灯ですが、
2灯が不点灯(´;ω;`)始動時はいいのですが
少し走っているとついたり消えたりで
一体なんなんだぁ~
明日また、パネル外しです(-_-;)
Posted at 2016/02/05 20:10:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2015年12月02日 イイね!

車検事前見積もりで

車検事前見積もりで今日の午後、Dで車検4か月前の見積もりを
合わせて、弄りアイテムの車検適合可否を

オイル類とフィルター以外の交換部品はなしでした
意外と安く上がりそうです。
ついでに夏タイヤもDで車検時に交換です。
さて、車検適合部品ですが
※.基本イルミは、すべてOFF予定です!
[フロント]
・ポジション ブルー:もちろんNG
・ライトユニット内のイカリング:NG
・ライトユニット内のブルーイルミライン:NG
・ライトユニット内のアンバーライン(ウィンカー):OK 意外です!
・2way ウィンカーの常時ブルー:NG
[リヤ]
・ランプユニット下隙間のラインテープ2way:NG
・なんちゃってリフレクター:NG
・ランプユニットのスモークフィルム:OK いいのか?

神奈川の車検審査官が3名逮捕されてそうで?
今後は厳しく(標準審査?)なるそうです。

情報ですが、以下のものも来年の4月以降は、
不適合対象となるようです。
なんちゃってディスク

ドルフィンアンテナ,高さ4cm未満はOK

え~これも?風切り音グッツ

センターピラーやウィンカーへの凸部品
ウェルカムランプの凸もですか?

リヤバンパー下のリフレクター

消灯でもNG、まぁ想定範囲でしたが(笑)

意外だったのがなんちゃってエアロ

金属製でなければOKとの事で貼りなおさなくてもよかった~

帰り道、いつもの酒屋さんで日本酒を買って
駐車場に戻りながらスマホを見ると
MIYASANさんがこちらに近づいて
ハイタッチ!お久しぶりでo(*^▽^*)o~♪
MIYASANさんは仕事での移動中で
自分はカミさんを迎えに行く時間だったのですが
短い時間でしたが、楽しかったです~!
本当にいい人ですね。又、よろしく(^ー゚)ノです!
Posted at 2015/12/02 21:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | 日記

プロフィール

「群馬県ナウ❗
今日はここからスタート」
何シテル?   10/11 08:37
LED関連はとても興味があり、気になる品を見つけては”ポッチっと” 弄りで、困ったときは、みんカラの知恵を参考にしてます。 [^ェ^] よろしくです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
○○巡り中~♪ ハイタッチよろしく(^ー゚)ノ
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ナイトイルミを更新! リアも派手目に(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation