• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーチン1960のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

イヤ~弄りがいがありました(´Д`;)

イヤ~弄りがいがありました(´Д`;)先週に続き息子と朝からCR-Zのイジリを(´Д`;)
以前からの希望で、やっと部品も揃い着手へ!
息子の妄想アイテムは、いつも準備と時間がかかる~(笑)
でも楽しい~o(*^▽^*)o~♪

タイヤハウスをラインイルミでブルーに光らせます
うまく点くかなぁ ((o(^-^)o))わくわく

ディスクのボルトで固定及び、カバー周りに穴を開けステーを固定し、
set内容では、取り付け足りなく部品をホームセンターで調達。
レールにエーモンさんのイルミチューブを貼り付けです。

レールの取り付けに悪戦苦闘し撮るのを忘れました(;_;)
で、イキナリ ラインモールの先端をカッティングガイドを使用し加工。
剥くのにこつがあり、息子は断念(‐^▽^‐)
ラインモールは、結束バンドでレールに固定。
ナチュラルの結束バンドが不足し、急遽ブラックで・・・

配線は、ブレーキホース等の配管へ結束バンドで固定

社内への引き込みは、スプラッシュガードを外し、埃まみれで・゜・(ノД`)・゜・
もう何度外したことかヾ(- -;)

年内中に何とか完成です!結線にはすごい数の部品を使用しましたw(゚o゚)w
今年の弄り納でした。ってフリスパが手付かずでヾ(- -;)
リアハウスは、こんな感じで、

フロントハウスは、こんな感じで♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

点灯したときは、息子と思わずハイタッチでした。

気になってた、結束バンドのブラックは、やはり光が途切れた感じで
ナチュラルを使用したところは、光を通すのでいい感じなので、
年明けに結束バンドをナチュラルへ交換し本当の完成予定です。
Posted at 2014/12/29 20:07:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「群馬県ナウ❗
今日はここからスタート」
何シテル?   10/11 08:37
LED関連はとても興味があり、気になる品を見つけては”ポッチっと” 弄りで、困ったときは、みんカラの知恵を参考にしてます。 [^ェ^] よろしくです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
○○巡り中~♪ ハイタッチよろしく(^ー゚)ノ
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ナイトイルミを更新! リアも派手目に(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation