• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーチン1960のブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

野菜が主役です♪

野菜が主役です♪先日ケンミンショーで仙台市周辺の定番鍋が

我が家では、冬は毎週末に鍋をやってます。
色々レパートリーがあるのですが
最近は、長ネギが主役ですo(*^▽^*)o~♪

今日は、深谷ネギが手に入ったので
そして、ケンミンショーで紹介してた”セリ”


セリは三等分して、根のとこが美味しいとの事で
長ネギは、我が家定番になりつつある
一本を立て切りで麺のように(笑)
これが目にしみます~(´;ω;`)
美味しさの為には、涙目で切りますよ!



今夜はセリに合う鶏肉で出汁を取り、醤油味で


長ネギとセリは、鍋で5秒程度しゃぶしゃぶして
シャキシャキ感を楽しみます♪

意外と多そうな量ですが
すぐに皿から消え・・・追加だ~(-_-;)

今回初めて鍋でセリをためしましたが、
これはハマるのがわかります。
三等分の意味が分かりましたよ。
根っ子が予想以上でした。

セリはこの時期なので、又、やろうかと!
Posted at 2016/01/16 20:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

初・初詣

初・初詣毎年、寒川神社への初詣は、
一月中旬から下旬にいってましたが、
みんカラ限定バッチを賜りに、神社傍を通過しに。
道路は凄い渋滞で、でもR129から東ルートが順調で
更に運よく並ばずに、寒川観光センターの駐車場に
止めることができたので、
急きょ!正月三が日で初の初詣に行くことに!
歩いて10分程度で、穴場の駐車場で、
帰り道も渋滞に巻き込まれずに。

神社へ向かう道路は、
一通の車線規制で四方八方の凄い行列です。
運良く並ぶこともなく
少し歩きましたが止めれて良かった~♪

参道も凄い人の列で、入場規制が入り、順番待ち!<(゚∇゚;)>
流石三が日です。
く(;´ー`)うーん 来年からは、今迄通りにしよう 

仮設の手水処で手を洗い、
以外にも、通常の手水処が空いてました~

神門の縁起の良い”海彦・山彦”のねぶたの下をくぐり

ここをくぐるにも規制が・・・、やっと本殿が見えてきました。

賽銭(初なので、野口さんを奮発)をダンク投入し、
二礼二拍手一礼

本殿には、ネットが張られてました。
いつもと違う雰囲気を味わえました。
お札とお守りを買って、いよいよ屋台へ(笑)

参拝を終え、屋台で今夜のつまみを物色し
本来の目的のDへGO! 道も空いて快適ですが、
反対車線の神社方向は、長~い渋滞の列
参拝は日没までなので、辿りてけないのでは?

Dに着き、早速Myフリスパの車検予約と夏タイヤを注文!
車検は、車検場出しとのことで、1週間(・_・、)預けることなので
台車の予約も完了!
初売りのお土産は、これ

Posted at 2016/01/03 20:41:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 初詣 | 日記
2016年01月01日 イイね!

初(2016)ハイドラ~♪

初(2016)ハイドラ~♪あけましておめでとうございます。

今年も、静岡へ新年の挨拶と義母の墓参りへ

道志道を抜けオプミの聖地 山中湖へ
富士山スポットで新年の富士山をパシャリ
右上(見づらいですが)の月とツーショット!
愛車とのツーショットは、あまりにもの無法地帯であきらめ


河口湖コースで、富士樹海を抜け静岡を目指し
途中の朝霧高原”ミルクランド”で休憩

ここのジェラードは、季節限定が楽しみで(^^♪
息子達は限定のぜんざいジェラード、自分は苺
カミさんは、ホットミルクで


墓参りを終えいよいよお楽しみの”さわやか”へ
げんこつハンバーグ(^q^*)
なんだ~この行列は!<(゚ー゚;)>なんと2時間待ち
TVなどで紹介されたから・・・正月に食べれないなんて~
あきらめて、年三回の楽しみが~次回だなぁ

でも、もう一軒のお楽しみ店、今年もここで

正月から”がっつり”と

少し並びましたが、ここもお気に入りの処です!
正月は、どこ行っても行列ですね。
来年は、開店前に並ぶかなぁ~(;´_`)

新年の挨拶を終え、なじみの酒屋で例の物を大量に仕入れて
帰路途中、朝霧高原で間に合いました
赤富士ゲット。

雲もない朝夕の富士山が見れて、イイ事ありそうです!

今年も宜しくお願いします。

Posted at 2016/01/02 09:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年01月01日 イイね!

ハッピーニューイヤ~♪

ハッピーニューイヤ~♪31日は、故郷の習慣でお節料理を堪能🍻
カミさんもお煮しめの出汁を30日から準備で
この香りが年越しって感じですね!
自分は海鮮類やお刺身と焼き豚、厚焼き玉子担当で(-_-;)

9時前に年越し蕎麦をわんこ風鴨蕎麦を作り、軽く食べた後は
二次会のつまみは、簡単にして年越しカウントダウン迄
例の物をゆっくりと堪能し、みんなでおめでとう~🍻

いい年越しでした!
明日は、静岡へは新年の挨拶と義母の墓参りに行ってきます。
2日は、新年早々ですが、伊豆へスタンプラリーに行ってきます!
Posted at 2016/01/01 00:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 祝い | 日記

プロフィール

「群馬県ナウ❗
今日はここからスタート」
何シテル?   10/11 08:37
LED関連はとても興味があり、気になる品を見つけては”ポッチっと” 弄りで、困ったときは、みんカラの知恵を参考にしてます。 [^ェ^] よろしくです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
○○巡り中~♪ ハイタッチよろしく(^ー゚)ノ
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ナイトイルミを更新! リアも派手目に(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation