• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーチン1960のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

納車o(*^▽^*)o~♪

納車o(*^▽^*)o~♪待ちに待った納車です♪
と言っても息子の愛車ですが(笑)

5年前通勤の足で使用する、第一世代のCR-Zを購入
その後、第二世代・・・第三世代が販売
ついに発売中止で、第三世代の特別車
ファイナルレーベルが販売で、迷いに迷って
残クレの再クレジット予定でしたが、D担当者さんの頑張りで
弄りアイテムを全て外し(´;ω;`)さみしいです!


未だ、タイヤハウスが汚れないうちにデッドニングを
早速、マスキングとカバーを覆い

今回新しいガラスコーティングで、マスキングテープが剥がれ難航(; ̄ー ̄川 アセアセ
定番のデッドニング工房さんの”ノイズレデューサー防音スプレー”を
前後で2本たっぷりと(笑)これが雨の日に凄い静音効果を発揮します!
第三世代はいくらかデッドニング対策がされてました。
タイヤハウス内のスプレー吹き付け

そして、キャリパーの塗装

マスキングを剥がし


イイ感じに仕上がりましたo(*^▽^*)o~♪
午後からの作業で終わったのが、6時ぐらいで辺りは真っ暗状態
LEDライトを照らしながらの作業でした(; ̄ー ̄川 アセアセ

とりあえず今回に弄りは、
・タイヤハウスのデッドニング
・キャリパー塗装
・ナンバー灯LED化+レンズのマニュキュアクリアー塗装
・カーゴ灯LED化
・ボンネットダンパー付け
・バッテリー交換

次週は、オプション関連を安く交換です!

で、カミさんが納車祝いでこれをお取り寄せo(*^▽^*)o~♪
なんと一升瓶ですΣ(・□・;)

Posted at 2016/11/29 23:40:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2016年11月27日 イイね!

今日でサヨナラ、そして( `・∀・´)ノヨロシクです♪

今日でサヨナラ、そして( `・∀・´)ノヨロシクです♪気が付けば早いもので、息子が社会人になり5年目
初の愛車が今年で生産中止に・・・(-_-;)

親子の趣味は似るもので、人とは違う車に
初心者の弄りでコツコツと弄り、派手さを増しつつ(笑)

バッドモービルが好きで、なんちゃって風に





ついに念願のヘッドライトの殻割りまで


色々やりましたが、ついに手放すことに(´;ω;`)
5年掛けた弄りアイテムを三日で取り外し
ノーマルに戻し、
息子が一言、イルミってこんなに黄色だったっけ?
室内灯やライセンス灯、ヘッドライトライト等々

CR-Z第三世代のファイナルレーベルが出ると知り
乗り換えです!

そして、別れを惜しみいつものこれで


そしていよいよo(*^▽^*)o~♪
Posted at 2016/11/27 04:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2016年11月26日 イイね!

CR-Zの部品外し三日目

CR-Zの部品外し三日目CR-Z弄りアイテム外し三日目

その前に買い物を(笑)
今日はいつも行くアリオ(橋本)のショッピングモールが
リニューアルとの事で、既に入口は長蛇の列
でもこれはNHKキャラクターショー待ちでした。
1Fの飲食店が大幅に入れ替わり
今日は遅めの朝食を
(カミさんは既に家で済ましてたので)
刀削麺屋さんがあり
自分は、海鮮野菜タンメンを
小炒飯と餃子が食べたかったのですが
セットメニューの選択になかったので


息子が台湾ラーメンセットを


満腹になり、食料品を求め

鮪の解体ショー・・・残念15時からなので

帰宅し、いよいよ
先週は、外回りと内装の弄りアイテムを外し
今日は足回りと簡単な内装イルミを外しました。
昨日急遽スタットレスに変えたのに、
夏タイヤに戻し・・・(-_-;)
納車後に又、冬タイヤへ交換です(笑)

イルミを外し、我ながらよく出来てるな~♪

最後は、バットマンエンブレムを外したとこに
これを貼り付け完了です。
波乗りでCR-Zのエンブレムがなく
やっとこれを見つけました

ん~ゴールドもいいかもです!
残りは、愛車へ貼りかえるか思案中?

やっと元通り?で作業終了
気が付けば、既に暗闇が迫り、冷え込んできて
最後にライトを照らしながら洗車して完了です!
Posted at 2016/11/27 05:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2016年11月23日 イイね!

本当に降るのでしょうか?

本当に降るのでしょうか?天気予報だと今夜夜半から積雪注意報がだされ
でも現在の外気温は+10℃

積雪があるということそろそろ冬支度開始です
早めのスタッドレスへ交換


暗闇の作業は大変ですが
そんな時に役に立つこれを

サぁて!急いでやらねば

作業が終わり、今夜は
息子が出張先から愛知県お土産とお取り寄せの地酒で一献!


Posted at 2016/11/23 23:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2016年11月20日 イイね!

CR-Zの部品外し 二日目

CR-Zの部品外し 二日目朝からCR-Zの部品外しです!
今日は、走れる状態迄戻します(; ̄ー ̄川 アセアセ

リヤゲートのドラレコやレーザーフォグを外し
パネル外しと引き回し配線を外し(写真ないです)

ここで、カミさんが買い物行くよって、
戻ってきてから再び作業を(; ̄ー ̄川 アセアセ

バットマンエンブレムを外し、ノーマル"H"を貼り
イルミ配線で穴あけしたので、
カーボンシートを下地で処置!

室内引き回し配線を全て外し
ドラレコは、前方だけ録画出来るように
簡易的な配線で残しました。

スロコンやイルミ配線も撤去
いや~凄い部品の山です


フロントバンパーを取り付ける前に、バッテリーをつなげ
点灯類を確認・・・OK o(*^▽^*)o~♪

ノーマルに復帰

息子から、今付いているリヤアンダースポイラーは
CR-Z2世代のだから取っておきたいとの事で


上が1世代、下が2世代


リフレクターを取り付け、バンパーに取り付けて


今日の作業は、ここまで
残りは、来週土曜日に
・タイヤハウス内イルミ
 ロックナットのありかが?どこにしまったのか
 出張先で連絡が取れないよ~
・ドアミラー(ブルー&ウィンカー)
・ナンバー灯
・ルームランプ

で、今日は諦めて洗車を


午前中の買い物で、路面が濡れてたので
ゼスパの汚れも酷いので


スッキリですo(*^▽^*)o~♪
愛車フリスパも洗いた~い(T_T)
火曜日に出張から帰ってくるので、
時間があれば、週末に洗おうかと

来週日曜日は、いよいよ納車ですo(*^▽^*)o~♪
カミさんのは、12月23日に決定!
えっ出勤ジャン(T_T)

Posted at 2016/11/20 17:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「いつも行くスーパーで並ばずに
備蓄米が¥2,000税抜きでゲット🎶
ヤットコさ身近で並びました❗」
何シテル?   07/13 19:28
LED関連はとても興味があり、気になる品を見つけては”ポッチっと” 弄りで、困ったときは、みんカラの知恵を参考にしてます。 [^ェ^] よろしくです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516 1718 19
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
○○巡り中~♪ ハイタッチよろしく(^ー゚)ノ
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ナイトイルミを更新! リアも派手目に(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation