• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーチン1960のブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

嫁からの贈り物~♪

嫁からの贈り物~♪今年結婚した次男の嫁から、五島列島産の鰤が届きました~♪
付き合い始めてから今年で三年、毎年、嫁の会社関連の漁場から直送で

お付き合いを始めてから毎年頂き、感謝🎵感謝🎵

丸々肥えた鰤です!


年末の我が家のご馳走ですo(*^▽^*)o~♪

早速5枚に卸して

脂がのったプリップリの鰤

今夜は早速しゃぶしゃぶで頂きます🤤

白髪葱と合わせたしゃぶしゃぶは、たまりません♪

中落と血合い部位は細かくたたいて、卵とみじん切り葱と混ぜ、つみれに
昆布出汁をたっぷり濃い目にとり、蟹足の先を合わせ塩味で

先日手に入れた久保田で一献、美味しく頂きました♪

残りのはらも、カマは今夜塩焼きで、又、一献ですよ!
近くに住む長男にもお注訳して、残りは冷凍で来年に
鰤照り焼きと鰤大根様に保存ですo(*^▽^*)o~♪
Posted at 2020/12/27 12:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

ガ~ン(´;ω;`) そうなのね

ガ~ン(´;ω;`) そうなのね今日は休業日の予定を入れ、カミさんを会社まで送迎
持ち時間は7時間( ´艸`)

さぁ出発~♪
相模の国 延喜式内 十三社巡り
先ずは神奈川西部の松田町へ
境内の駐車場へ車を止め、平日なので静まり返った雰囲気

社務所も閉ざされて?え~まさかの休止
この時期仕方が無いですね(´;ω;`)

ここから戻る途中、伊勢原大神宮に立ち寄り

高部屋神社の御朱印も合わせて頂き


高部屋神社で参拝


次に小野神社を管理する厚木市愛甲石田の熊野神社へ行く前に
駅前に先月オープンした京都ラーメンを食べに立ち寄り

とても美味しかった♪奥久慈地鶏の半熟玉子が絶妙!
スープも鶏出汁の澄んだスープに背油で、レンゲが止まりません(笑)

熊野神社には駐車場が無いので?駅近のコインパーキングに
車を停めて徒歩で片道15分、いい運動です!

ここで小野神社の御朱印を頂く予定が、ここも駄目(´;ω;`)
まさかの社務所もない?何故?


仕方なく次の神社へ

昔ながらの神社の風景で、奥にはミニ公園もあり

ここで愛車を撮影、何となくそんな気分に


時間の余裕もあるので、次は北上し相模湖へ移動
道中、宮ケ瀬から牧野を抜け

峠には関所がありミラーギリギリです(-_-;)
100m位の道前後に設置され、対向車が来ないかハラハラです。
直線なのに何故ここにカーブミラーが??

相模湖の奥、ほぼ山梨県
本日最後の神社へ


駐車場に車を停めると神社の裏手から
本来は、この下に鳥居があるようで

流石に降りる勇気が・・・(-_-;) 先が見えない

ここもお知らせが貼られてました。

未だ、時間的に余裕があったので、折角なので地元の神社へ
神社・御朱印巡りをブログに載せている人の内容を見ると
ここも御朱印が頂けるとの事で立ち寄り

御用の方はここに電話をとのことで、
電話してみたが不在留守番電話でした(´;ω;`)

今日はことごとく、空回りでしたが、無事参拝が出来ました。
この時期、やっぱり不要、不急の外出は控えろ!ってことですね(-_-;)
しばらくは、御朱印巡りもCP緑化もお休みです。
Posted at 2020/12/12 05:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 御朱印巡り | 日記
2020年12月05日 イイね!

そう来たか!

そう来たか!次男からLINEでファミマ限定が出てるよとの知らせ


同様のコラボはコンビニ各社で開催🎵
早速!ファミマへ行ってみたが、既にシャーは無く( ノД`)シクシク…
でもララァをゲット!

今日はカミさんの美容院送迎~
3時間半の待ち時間があり、チャンス~とばかりに
往復2時間範囲で行ける神社を検索(笑)

相模國十三社延喜式内神社
海老名か?大和か?走り慣れた海老名方面に禅宗中(全集中)

小雨降る中でしたが、


新たに十三社巡りをご報告とこれからの巡り安全を祈願

十三巡りは、三社が別神社での管理ですので御朱印を頂くには
計16社巡りです(''◇'')ゞ
Googleと結構な場所にあるので、歩かなくては(-_-;)
特に大山阿夫利神社は階段とケーブルカーで、行きたくなる頂上の神社へ

今日巡って後、八社です。


神社に到着し、駐車場には6台駐車のでしたが
境内には人影も無く?社務所も閉まってました(´;ω;`)
案内で電話してみると宮司さんは、催事があり居るとの事でしたが不在?
入口横を見ると御朱印の書置きがあったので、頂きました。
料金はBOXに投入!


残念ながら参拝日付無しですが、又の機会に。
帰り道、相模川東を走る相模線のCP緑化で2駅訪れ残り茅ヶ崎方面3駅
十三社巡りと合わせ神奈川CP緑化始動です。
次回は、小田急線と江ノ電かなぁ?

カミさんを迎えに行き、いつものルーティーンで相模原駅ビルへ
成城石井で新酒のこれをゲット!カミさんは揚げ鳥をゲット!

今日は外食を押さえてサエゼでテイクアウト自宅飯!

Posted at 2020/12/05 20:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 御朱印巡り | 日記
2020年12月04日 イイね!

相模國総社巡りコンプリートからの?

相模國総社巡りコンプリートからの?先日、相模國の御朱印巡りで
六所神社略史を頂き、その中には柳田大明神(六社神社)に
神々の御分霊を合わせる祀る社として
相殿に祀られる相模の神々の御分霊
一之宮  寒川神社
二ノ宮  川匂神社
三ノ宮  比々多神社
四ノ宮  前鳥神社
一国一社 平塚八幡宮
と記され、今日は残りの2社を巡ってきました。
先ずは大山詣で麓の比々多神社へ


神社で釣り鐘?

本殿前には狛犬ではなくこま鼠

門前には狛犬も

今日の神社巡りの安全運転を祈願して


南に下り30程で、目的とは違う神社に

本殿に向かう前に近所の社務所で御朱印を頂き
さぁ登るか(-_-;)

良い(-_-;)かきました~♪

静まり返った本殿でお参り

帰り道はスロープ道路で下山

紅葉が綺麗でした。


更に南下し10分程度で、本日最後の川匂神社へ

オットここも階段(-_-;)


風が気持ちいい~

神社に入ると空気感が変わるのは何故?

メリークリスマス???

竜の口から竹筒が(笑)

無事に御分霊神社巡りを遂げたことを報告し帰路へ




五月五日の記念御朱印も






帰り道に十五年ぶりに七沢温泉北にあるラーメンの有名店に立ち寄り

平日ですが、待ちました(-_-;) 中はソーシャルでした
久方ぶりの

やっぱり旨いですね~全粒粉の麺とスープだけのラーメン
そして、全トッピング乗せご飯セットのZUNDO-BARクラシック
少々お高目ですが、食を楽しめます♪スープ全て飲み干し、満腹、満腹( ´艸`)

帰宅し、川匂神社で頂いた封筒の中には・・・(-_-;)なんとΣ(・□・;)
延喜式内
相模十三社めぐり・・で、ですと~(-_-;)
一段落した巡りが、又、始まりに(笑)
北は相模湖に、西は松田に、東は辻堂、大和に
後、9社なので、来年ですね(笑) エンドレス~
Posted at 2020/12/04 15:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印巡り | 日記
2020年12月01日 イイね!

北の国からの贈り物

北の国からの贈り物またまた、北の国の親戚からご馳走が届きました~♪
これは久方ぶりの新巻きサケ~ここ数年お目にはかかれませんでしたが。

そして、昆布

年末に助かります。良い出汁が取れますよ~♪

何とこれも同梱、久々に見た大物です!


早速、小分けに切り分け今日は少しだけつまみ食い( ´艸`)


年末のしゃぶしゃぶが楽しみです♪
Posted at 2020/12/01 20:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「いつも行くスーパーで並ばずに
備蓄米が¥2,000税抜きでゲット🎶
ヤットコさ身近で並びました❗」
何シテル?   07/13 19:28
LED関連はとても興味があり、気になる品を見つけては”ポッチっと” 弄りで、困ったときは、みんカラの知恵を参考にしてます。 [^ェ^] よろしくです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   123 4 5
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
○○巡り中~♪ ハイタッチよろしく(^ー゚)ノ
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
ナイトイルミを更新! リアも派手目に(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation