• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松田れいのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

☆デザインとは・・・☆

☆デザインとは・・・☆皆様はもうご覧になりましたか??

今日は、DVDのご紹介^^

車関連のDVDというと、
いつもはレースのDVDや、
『Best MOTORing』『Hot Version』などの
どちらかというと走り中心のDVDを見ているのですが、
今回は『デザイン』に重点を置いたDVDを見ました☆

こちらです^^


『前澤義雄 & 清水草一 の自動車デザイン メッタ斬り ! !』

紹介文より引用
---------------------------------------------------------------------
自動車デザインとはなんぞや ! !

ベストカー連載「デザイン水かけ論」でお馴染みの元日産チーフデザイナー前澤義雄氏と大乗フェラーリ教の清水草一氏が、自動車デザインの神髄に、史上初めて(?)映像に迫る!
クルマのデザインに善し悪しはあるのか!?
「カッコいいクルマ」「美しいクルマ」はいったい何が決めるのか。
ベストカーの連載でもお馴染みの2人が繰り広げる自動車デザイン壮絶トークバトル!なるほど!へーそう見るのねー!ここまでいっちゃっていいの!?の連続。

自動車が好きなら誰もが納得の究極デザイン論DVD。

第一章:オロチのデザインは是か非か!?
第二章:モーターショー一刀両断
第三章:輸入車デザインベスト&ワースト
巻末:現行ほぼ全モデル採点表公開

---------------------------------------------------------------------


前澤氏によって、高級車をはじめとする数々の車が、
まさにタイトル通り『メッタ斬り』されていくのですが、
その各々に対する前澤氏のお言葉は、
「流石プロフェッショナルの視点!!」と感じさせられます。


今までは、第一印象だけで、車のかっこいい・可愛い等を決めていたのですが、
車のデザインというものは、そういうものではなくて、
とても奥が深いものだと感じました。

スタイリッシュさだけではなく、実用性なども含め、
全て理に適ったデザインでなくてはならないという、
車のデザインの難しさも知りました。

奥が深いものだからこそ、美しく・カッコイイといった魅力を
感じるのではないかと思いました。

車がカッコイイ・内容が面白いというだけではなく、
とても勉強になるDVDです。

さらに、前澤氏のプライベートがわかる!?インタビューも必見です^^



皆様も是非、ご覧になって下さいね^^



詳細・お求めはこちらから♪
http://www.mediapit.co.jp/shimizusouichi/


☆お知らせ☆
・2009年 カレンダー発売決定!!
詳細・お申し込みはコチラからお願いいたします♪
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P81866214

・10月25日発売の『CARトップ』にReiが登場しています^^



コチラもチェックしてね↓
コチラ↓
http://www.vividcar.com/

TOPページ右上のVivid Blogアイコンから入ってね♪


↓クリックしてね♪

にほんブログ村 車ブログへ
Posted at 2008/11/19 21:59:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | ☆車関係☆ | クルマ
2008年11月11日 イイね!

☆日本カー・オブ・ザ・イヤー☆

日本カー・オブ・ザ・イヤーが決定しましたね^^

大賞は予想通りといったところでしょうか?

その他の賞は、Reiの予想を大きく外れていたので、
少し意外でしたwww

Reiのお気に入りの車が・・・なのでショックを受けております(泣)


さて、何の車になったかは、
皆さんで見てみてくださいね^^

(一応、結果を知ると楽しみが減ってしまうかなと思い伏せました)


☆お知らせ☆
・2009年 カレンダー発売決定!!
詳細・お申し込みはコチラからお願いいたします♪
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P81866214

・10月25日発売の『CARトップ』にReiが登場しています^^


絶品グルメ情報ブログはコチラ
http://ameblo.jp/reithing/entry-10141389083.html

コチラもチェックしてね↓
コチラ↓
http://www.vividcar.com/

TOPページ右上のVivid Blogアイコンから入ってね♪


↓クリックしてね♪

にほんブログ村 車ブログへ
Posted at 2008/11/11 12:40:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | ☆車関係☆ | ニュース
2008年10月22日 イイね!

☆憧れのBMW☆

憧れの車のお話^^








現在、BMWのオフィシャルサイトにて、
『今、BMWに乗る理由』
という、特集ページが公開されているのは、ご存知でしょうか?

↓こちらです^^
http://www.bmw.co.jp/jp/ja/general/news_events/campaign/200807_qualityofservice/index.html


この特集ページでは、鳥越俊太郎様と吉田由美様の対談形式で、
BMWの素晴らしさや、安全性・維持費に至るまで詳しく紹介されています。

このページを見て、今まで持っていた外車に対するイメージを覆されました。


私もそうですが、多くの方が持つ外車のイメージは、

見た目はいいけれど・・・

・購入費以外にも維持費がかさみそう。
・メインテナンスが大変そう。
・故障しやすそう。
・燃費が悪そう。
・国産車のほうが安心できる。


そういうイメージがありませんか?


私もいつかは外車に乗ってみたいけれど、
国産車に比べて、
どうしても不安な点が多いなと思っていました。






ちなみに、
私が車を購入する時に重要視するポイントは、

1.外観(スタイリッシュさ・可愛さ)
2.運転して楽しい車
3.価格・維持費

上記の3つです^^


車は購入してからも、維持費などでお金がかかる為、
購入する際には、これからの維持費についても知っておくことが重要ですよね☆





話が少し逸れてしましましたが、
このBMWの特集サイトを見て、
BMWの安全性・燃費・環境・アフターサービス・維持費をそれぞれ詳しく説明されていたので、
今までの外車のイメージが変わりました。



中でも驚いた点が2点。

1点目:消耗部品の交換サイクルがロングスパン→交換サイクルが長く経済的!!
     例えば、新車のオイル交換は、約2万5千キロまで不要!
    
   お財布にも環境にもやさしいですよね♪

2点目:最新のBMWエンジンは、『駆け抜ける喜びを犠牲にせず、燃費改善に成功』!!
    
     燃費がいい・環境にいいのも重要ですが、
車好きとしては、走る楽しみは犠牲に出来ませんもんね^^
     燃費の良さと走る楽しみを両立できる車ってなかなかないですよね!?

 
他にも驚きの連続でした^^

この特集サイトを見て、ますますBMWがほしくなましたww
そして、今までよりBMWという車がより身近に感じることができるようになりました^^







試乗してみなきゃ、駆け抜ける喜びはわからないですよね!?

BMWでは今、24時間モニターキャンペーンを実施しているそうなので、
モニタープログラムのページも是非、ご覧になってみてください^^


http://www.bmw.co.jp/jp/ja/general/news_events/campaign/200807_qualityofservice/index.html



BMWは見た目のスタイリッシュさはもちろんですが、
前後重量配分 50:50で、FR車☆☆☆

これは素晴らしいですよね^^

走行安定性も、車を操る楽しさもありますね☆


私も乗ってみようかな~^^





Posted at 2008/10/22 16:02:53 | コメント(22) | トラックバック(0) | ☆車関係☆ | クルマ
2008年08月20日 イイね!

☆車クイズ二問目☆

☆車クイズ二問目☆前回のブログの問題の答えは・・・

『1912年 イスパノ・スイザ 15T アルフォンソXIII』

でした~^^

今回もトヨタ博物館で出会った、
Reiの憧れの名車を当ててくださいー^^

この車は、Reiにとっては本当に憧れの車で、
これから先も永遠に憧れの車であり続ける車でしょう。


もう一度乗ってみたい・いつか運転してみたい♪

そんな野望を持っておりますww





今日は仰天記事を載せましたw↓

コチラもチェックしてね↓
コチラ↓
http://www.vividcar.com/

TOPページ右上のVivid Blogアイコンから入ってね♪


↓クリックしてね♪

にほんブログ村 車ブログへ</a
2008年08月18日 イイね!

☆憧れの名車☆

☆憧れの名車☆さて、問題です^^



このクルマは何でしょう!?





昨日は、途中下車をして愛知県にある

『トヨタ博物館』に行ってきました^^



世界的名車の数々に大興奮の一日でした^^



写真でしか見たことが無いような、

憧れのクルマが沢山展示されていました★



というわけで、いっぱい写真を撮り過ぎてしまい、

これから編集するのが大変そうwww





クラシックカー大好きなReiには最高の場所でした^^





みなさまが好きなクラシックカーは何ですか??


今日はあえてセピアにしてみました^^


コチラもチェックしてね↓
コチラ↓
http://www.vividcar.com/

TOPページ右上のVivid Blogアイコンから入ってね♪


↓クリックしてね♪

にほんブログ村 車ブログへ</a
みんカラセレクト

プロフィール

「サイドシル補強バー装着! http://cvw.jp/b/199493/34116108/
何シテル?   09/25 19:59
生まれたときから車大好きで、 今はF1・GT・レース大好き ☆職業☆ 以前→塾の先生・教室長・企業受付 モデル 現在→通訳・モデル・印象アップア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RE-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 10:14:24
BBS RE-L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 10:12:31
BBS RE-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 10:10:40

愛車一覧

ダイハツ コペン コペコ (ダイハツ コペン)
2009年12月から相棒はコペンになりました^^
マツダ デミオ マツダ デミオ
2006年3月末に新車購入のデミデミ☆ かわい~(*^▽^*)ので スポーツカーじゃなく ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最高の車です♪ 小学生のときに一目ぼれして以来、 初めて乗る車は絶対にユーノスロードスタ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインの車は、またまたユーノスロードスターを買ってしましました^^ やっぱり世界一最高の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation