• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REV@みんカラのブログ一覧

2023年11月21日 イイね!

2023 K4GP 10時間耐久 総合優勝しました!

2023 K4GP 10時間耐久 総合優勝しました!
K4GP 10時間耐久レース 念願の初総合優勝しました‼️🥇🏆🏁 "違いが分かる男"レーシングカーデザイナーの由良拓也代表、スーパーGT ドライバーの小河諒選手、鈴鹿RSチャンピオンの大城選手、MOONCRAFTの走るエンジニア神瀬選手。燃費が厳しいマシンを、皆で考えて協力して総合優勝に導い ...
続きを読む
Posted at 2023/11/21 21:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年11月21日 イイね!

テリー伊藤さんと

テリー伊藤さんと
随分と前の話ですが… テリー伊藤さんと雑誌の表紙に。 巻頭特集でテリー伊藤さんが試乗。テリーさんらしいストレートで素敵なコメントを頂きました。
続きを読む
Posted at 2023/11/21 21:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン | 日記
2022年06月11日 イイね!

加藤さん、私も同じ想いです🥹✨

加藤さん、私も同じ想いです🥹✨
この車には車好きのツボにハマる魅力があります👍
続きを読む
Posted at 2022/06/11 00:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マクラーレン | クルマ
2022年03月11日 イイね!

車を操る楽しさの原点を味わう一台。

車を操る楽しさの原点を味わう一台。
数々のレーシングカーを設計されたレジェンド”解良 喜久雄”氏こだわりのメカニズム。 そして”違いがわかる男”レーシングカーデザイナーの由良拓也氏のデザイン。 このお二方が携わった車というだけで所有する価値がある。 日本のレース界から生まれた公道を走れるレーシングカー。 車を操る楽しさの”原点”を感 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 23:09:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月11日 イイね!

スーパースポーツに一石を投じた車

スーパースポーツに一石を投じた車
マクラーレンが世に送り出した最初の量産車。 マクラーレンの思想が色濃く反映された一台であり、スーパースポーツのジャンルに一石を投じた車。 レーシングカー好きであれば、一度は乗ってみたい車です。
続きを読む
Posted at 2022/03/11 22:08:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月11日 イイね!

ある意味、最後のランボ。

カウンタックから続く、伝統のランボエンジンの最終進化を味わえるモデル。カウンタック~ディアブロと同じテイストを残しつつ、モーターのように軽やかに吹け上がるようになったエンジンはパワーの炸裂感が凄い。 シングルクラッチのeギアは、変速スピードは遅いものの、それはそれでMTの味があり面白く、メカニカル ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 21:04:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月31日 イイね!

マツダ757が里帰りします!!!

マツダ757が里帰りします!!!
いろいろと非常に忙しくて しばらくご無沙汰しておりました・・・ 今も変わらず忙しいのですが、 今回はどうしても報告したことがありまして 書きました。 なななな なんと!! マツダ757(202号車) が 日本に 里帰りします !!! マツダ757(202号車)は 私が所有し ...
続きを読む
Posted at 2017/08/31 00:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年06月11日 イイね!

再び、富士テスト!

再び、富士テスト!
前回の富士テストから約3週間 改良を加えて再び富士へ! 今回は K4-GP主催の合同テスト と 通常のスポーツ走行枠 にて走ってきました。 当日は早朝に自宅を出発。 朝日に向かって車を走らせます。 途中、霧の発生が凄かったです。 無事に富士SWに到着しました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 00:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年06月04日 イイね!

久々のベンツ・・・

ちょいと事情がありまして 現在、ガレージにベンツがあります。 Eクラス(W210)です。 久々にベンツに乗りましたが 独特の重厚さはいいですね。 私が初めて運転したベンツは 1980年代後半の500SLでした。 最初はアクセルの重さにびっくりしたのを 覚えています。 ドア開閉時の ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 12:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年05月27日 イイね!

富士テスト!

前回の鈴鹿テストから 改良されたマシンが出来上がってきました。 ということで、 今回は富士SWで テストを行ってきました。 朝7時にサーキットに着きましたが 外気温はちょっと肌寒い感じ。 今の季節の富士は ちょうど良い気候で過ごしやすいです。 さて、今回のミッションは 改良されたマ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 09:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「何にも代えがたい唯一の存在 http://cvw.jp/b/1994959/47566279/
何シテル?   03/02 23:46
<ご挨拶> 子供の頃からヒストリックカー/クラシックカー/スーパーカー/レーシングカーが大好き、 乗り物(車に限らず)の運転が大好きです。 レーシングカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
フォーミュラ・ルノ-2.0 7速パドルシフト  鈴鹿&富士を走っています。
マクラーレン MP4-12C マクラーレン MP4-12C
グラファイトグレイのMP4-12Cです。 レーシングカー好きにはたまらない車です。
ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
国内正規輸入は3台のみ。ヴィオラオフィーリアのムルシエラゴです。フルノーマル車両。
フェラーリ 512TR フェラーリ 512TR
子供の頃から憧れていたテスタ(512TR)をコツコツと楽しんでいます。マフラー以外はノー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation