• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REV@みんカラのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

512TRが定期整備から戻ってきました!

512TRが定期整備から戻ってきました!512TRが定期整備から戻ってきました!

しばらくガレージ内がトミーカイラZZ1台になって寂しかったのですが、
TRが戻ってきたので、これで家族全員揃って年を越せます(^^)



さて、今回の定期整備ではタイミングベルトを交換しました。
512TRのタイミングベルト交換は、エンジンを降ろしての作業になりますので、
エンジンを降ろした際にやるべき整備も一緒にやったのですが、
合計するとかなりの出費になるんですよね・・・

しかも、512TRの部品は世界的に在庫が品薄で高騰してきており、
ありえないくらいの値段になっています。
(定価の5倍以上出しても入手できないパーツも出てきています)

ということで、ますます維持が大変になってくるTRです。。

512TRの車輌自体も、数年前から市場が高騰し、
良い個体は国内でも3000万、海外オークションでは4000万という
価格で取引されています。

市場高騰の動きは3年ほど前にヨーロッパから始まったようですが、
株や先物取引よりもリスクが低い(というか確実に儲かる)と判断した
投資家やファンドがクラシックカーや希少車を買い漁っているようです。

クラシックカーの存在価値を高めてくれるのはありがたいことですが、
車好きとしては複雑な心境ですね。。


↑エンジンルームもピカピカになって戻ってきました(^^)


Posted at 2015/12/27 23:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ

プロフィール

「何にも代えがたい唯一の存在 http://cvw.jp/b/1994959/47566279/
何シテル?   03/02 23:46
<ご挨拶> 子供の頃からヒストリックカー/クラシックカー/スーパーカー/レーシングカーが大好き、 乗り物(車に限らず)の運転が大好きです。 レーシングカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
フォーミュラ・ルノ-2.0 7速パドルシフト  鈴鹿&富士を走っています。
マクラーレン MP4-12C マクラーレン MP4-12C
グラファイトグレイのMP4-12Cです。 レーシングカー好きにはたまらない車です。
ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)
国内正規輸入は3台のみ。ヴィオラオフィーリアのムルシエラゴです。フルノーマル車両。
フェラーリ 512TR フェラーリ 512TR
子供の頃から憧れていたテスタ(512TR)をコツコツと楽しんでいます。マフラー以外はノー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation