• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mikoのブログ一覧

2006年09月15日 イイね!

新入社員歓迎会

今日は、9月に入社した事務の方の歓迎会が行われました。

うちの会社は、一人を除いて全員が、中途採用者なんです。

私も前に務めていた会社を辞めて今年の1月に今の会社に入社しました。

うちは、ソフトウェア会社なので新人を取るより経験がある中途者を取る傾向があるんだよね。

社員が、まだ30人ぐらいで少ないから新人を取ってもみんな仕事が忙しくて教育している暇がないんだよね。

だから、中途者が多いんだ。

ちなみに私が入社してから6人入社しています。

そのため、最近は、毎月歓迎会をやっていますね。

飲み会は、楽しいのでよいのですが、毎月あると会費が困りますね(ノ_-。)

たぶん、来月もありそうな感じ。
Posted at 2006/09/16 00:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月13日 イイね!

ポジションランプ救出作戦

今日、仕事が早く終わったので、前に書いたヘッドライトユニット内に落下したポジションランプを自力で救出できないか頑張ってみました。

針金に粘着テープを付けて取れたという話を聞いたので、実際に試してみました。

同じように試してみましたが、ダメでした。。。

やはりバンパー、ライトユニットを外すしかないのでしょうか?

今のポジションランプの場所は、前と変わってハイビームのところの隙間に半分落ちている状態です。
隙間がポジションランプより狭いのでたぶん落ちてくれません。落ちてくれれば取りやすいのですが。。。

ヘッドライトユニットのハイビームユニットだけ取り外すことって出来るのでしょうか?
わかる方いましたら教えてください。
Posted at 2006/09/13 23:06:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2006年09月12日 イイね!

ウェブブラウザ 『Lunascape』

みなさんは、ウェブブラウザは、何を使用していますか?

やはり一番は、Windows に標準装備されている 『Internet Exproler』 ですかね。

私も昔は、Internet Exproler を使っていましたが、使いにくくて辞めました。(ノ_-。)

今は、『Lunascape』というウェブブラウザを使用しています。

これは、今では普通ですが、タブ型ウェブブラウザというものです。

タブ方ウェブブラウザとは何?
タブ型ウェブブラウザとは、タブにより複数のページを同時に閲覧可能なブラウザであり、Internet Exproler 等シングルインターフェースのブラウザを複数立ち上げるよりも非常に効率よくウェブサーフィンができる為、一度使ったら、もう戻れないほどの利便性があります。

またメモリ使用量もInternet Exproler を複数立ち上げる場合に比べ非常に少なくて済み、同時に 100以上のページの閲覧も可能です。(OSや性能によります)。

この『Lunascape』は、日本国内で開発されているブラウザで、経済産業省(IPA)が年間で最も優れたソフトウェアを認定する2005年度ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤーを受賞している優れたウェブブラウザです。

早稲田大学での研究開発成果と経済産業省の支援の元に開発をされているので、非常に安心して使用できます。

様々な機能を搭載しており快適なため、一度使ったら他のウェブブラウザは、物足りなくなります。

初心者の方でも簡単に使用できます。

無料ですので、ぜひ一度ダウンロードして使ってみてください。

Lunascape公式サイト
http://www.lunascape.jp/

Posted at 2006/09/13 21:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年09月10日 イイね!

MIU CUP 06 フットサル大会

MIU CUP 06 フットサル大会今日は、"MIU CUP 06 フットサル大会"の長野地区予選があり、会社がスポンサーになっているチームが出場するため応援に行ってきました。

大会の詳細は、以下の通り。

大会形式:4チーム1ブロックのリーグ戦
試合時間:7分-1分-7分

詳細は、以下のURLを見てね。
http://www.f-estadio.net/index.html

応援のつもりで行ったのですが、人数が足りないため急遽出場することに。

始めは、メンバーと練習したことがなかったため、コンビネーションはよくなかったけど、時間が経つにつれて少しずつ試合内容が良くなってきました。

それでは、結果ですが、2勝1分けで『優勝』です。o(^▽^)o

因みに私の成績は、2ゴール3アシスト!

優勝したので、今度は、9/24に千曲市でトーナメントがあります。

9/24は、彼女とデートのため行けません。


今日は、疲れたけど楽しめたので良かったです。o(^-^)o

今日は、まだ19時から別のチームの練習試合があるためこれからいってきまーす(^O^)
Posted at 2006/09/10 18:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | フットサル | 日記
2006年09月09日 イイね!

ホームページ

今日は、月に一度の土曜出勤( ̄ー ̄)

私の仕事は、プログラマーです。

プロジェクトを抱えているときは、毎日忙しいですが、先日ソフトを納品したところなので今は、あまり忙しくありません\(^_^)/

先月は、地獄でした。2つのプロジェクトを 1人で行っていたので毎日遅くまでプログラムを作っていました。

無事に1つを納品してもう1つを早く終わらせようと思っていたら、急に新たに1件お願いしたいと言われました。

それも1週間で全てを終わらせてほしいとのこと。Σ(゚д゚;)

絶対1人では無理だったので、上司に手伝ってもらいました。
そのおかげで無事に全て納品することができました。(‐^▽^‐)

これでしばらくは平和な1日になりそう(=⌒▽⌒=)


今日は、会社のホームページを更新することになりました。

私は、ホームページビルダーなどのホームページ作成ソフトを一度も使ったことがありません。

そのため、いつもテキストエディタを使用して直接 HTML を書いています。


みなさんは、どうやってホームページを作っていますか?
やはりホームページ作成ソフトを使った方が多いのかな?

Posted at 2006/09/09 11:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前は、初代後期型のアテンザスポーツに乗っていました。 十分走りを楽しませてもらったので、2台目も楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ソフトウェアエンジニアのメモBLOG 
カテゴリ:ホームページ&ブログ
2008/04/27 23:53:06
 
Atenza Life Blog 
カテゴリ:ホームページ&ブログ
2008/04/27 23:50:39
 
AutoExe 
カテゴリ:マツダ関係のホームページ
2008/03/18 20:58:19
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
初代後期型のアテンザスポーツ 23S から乗り換え2台目のアテンザになります。 型式 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
以前乗っていたアテンザ・スポーツです。 2005年7月に購入した初代の後期型です。 2 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation