• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

車検完了!!

車検完了!! 先週の金曜日、車検に行って参りました。
5年目で2回目の車検です。
8月に車検3ヶ月前点検を受けていましたので、点検時の見積もり通りに車検が完了しました。
車検前点検は費用の見積もりが出るのでその時に慌てなくて助かります。
まぁ、私の走行距離では車の痛み様が無いので、ほぼ点検だけのものですが。。。

写真の延長保証プラン「マモル」に加入しました。
思うに、車の1年は人の10年?くらいに相当か?5年という車齢は走行距離に関係なく色々痛みが出る時期なのではないかと考えます。転ばぬ先の杖ではないですが、大事に乗っている車がいつまでも元気であって欲しいものです。

今回の車検でタイヤのヒビを指摘されました。溝は4ミリほど残っているそうですが、やはりヒビを指摘されるとそろそろ考えないといけないですね。

ちなみに、先日コストコで何気なくタイヤの値段を聞いてきたのは虫の知らせでしょうか!!
車検でお金がなくなってしまったので、急には高いタイヤは買えないです・・・
215-60-17のお手頃タイヤって無いですかね??
いやはや。。。
ブログ一覧 | エリシオン | 日記
Posted at 2009/11/01 01:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

寝ぼけてた。
.ξさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 1:58
こんにちは

マモルは健康保険証みたいな物ですね・・
5-6年でバッテリーですね・・
日本の車は丈夫ですよ・・未だ新車気分ですよ・・

私の車も6年目で3万キロで気持ちは新車です・・傷だらけの・・Hi
何一つ交換してません・・
コメントへの返答
2009年11月1日 21:16
こんばんは。

そうなんですよ。休日しか乗りませんので、バッテリーは3年過ぎた時に取り替えました。ボッシュのシルバーです。高いけど価格相応にいいです。

以前助手席側のピラーの浮き上がりがどうしても直らず、この保証で直してもらったことがあります。それ以外は全く問題おきません。
日本車の品質の恩恵でしょう。

donpapaさんの車はプレミア付きますから大事に乗ってください。
2009年11月1日 7:06
私も車検時にスバルの延長保証に入りました。前車の時にこの保証制度のことを知らず、セールスマンも教えてくれなかったので入らなかったのですが、車検後に知って、入りたいといったら、車検と同時でないとダメだったんですよ~と情けない返事・・・。そして、案の定というか、スバルタイマーが働いてサンルーフのインナーシェードが閉まらなくなり、なんと天井内張りすべて交換しないといけないとのこと。保証制度に入っていればそれが使えたのに、内張り全部で5万くらいとられた記憶があります・・・。もちろん今のクルマはセールスさんが勧めてくれたので入っています。どうやら、これも加入させるとセールスさんのポイントになるみたいですね。感謝デーなんかに行くと、添加剤とか勧めてくれますが、お小遣いの範囲内なら協力しています。同じ営業マンとしてノルマ達成は大変ですし、協力しておけばその後なにかとこちらもお願いしやすいですからね。
ちなみに、私のクルマは4年で14,000キロ。ただ電装品(セキュリティ)などが多い割には走行しないのでバッテリーだけはやられてしまう頻度が高いです・・・(悲)。毎年交換しているような・・・。
タイヤはさすがに消耗品ですから、しかたがないですね。それでも過酷な状況下でも乗り続けられるのは技術の進歩でしょうね。これで交換されると、フィーリングも相当変わるでしょうから楽しみ(財布は苦しみ?)でしょうね。
タイヤの件、ブランドにこだわりなどなければ私の関係者に聞いてみましょうか?
コメントへの返答
2009年11月1日 21:41
こんばんは。

延長保証結構大事ですよね。
Hondaの場合、車検後1ヶ月以内なら加入できます。1回の故障につき60万円以内で回数無制限となってます。5~7年の間の保証料は3万円です。月割りで1250円ですから決して高くないでしょう。さすがに7年目以降は無いのですが、保証料が高くなってもやってくれるとありがたいですね。

4年で14000キロですか…ウチと同じペースです(笑)。バッテリーはボッシュ良いですね。メガシルバー入れてます。夏も冬も変わらない始動性です。パナのカオスも評判良いので次に使ってみようか。。。

そう、タイヤなんですよ今の問題は。。。
コストコでBSプレイズRVが4本込み々83400円でした。候補は上記タイヤか、TOYOのトランパスLuです。
関係者の方に参考までにいくらくらいか聞いて貰うだけでいいでしょうか?宜しくお願いします。エイジさんもそこで?
2009年11月1日 12:01
ヲイラも来年は2回目の車検です.
でも,Audiの延長保証ってやたらと高いんですよねー(汗
しかもタイヤももう20000km走行.そろそろ替え時なんだよなぁ.
あー,,,高く付きそうな悪寒,,,
コメントへの返答
2009年11月1日 21:50
こんばんは。

そうですか、来年ですか。
って、車検&延長保証貯金とかやればいいのに、まぁ…やらんですね私は。。。(笑)

20000キロとなると考え始めますね。
車は足回りが一番大事ですからね。
今回の車検ではブレーキ関係分解して見て貰いました。さすがにフィーリングはグッド(上向き矢印)です♪
高く付きそうな予感でなく「悪寒,,,」(笑)ですよね。多摩境のコストコは、BSとミシュラン扱ってましたよ。
2009年11月1日 23:39
こんばんは♪

車検、お疲れ様でした。
車検前点検なんてあるんですね~
たしかにある程度出費がわかっていると助かりますよね。

ウチもそろそろタイヤ考えないといけないようです(泣)
1年で2万Km超えてしまったので…
コメントへの返答
2009年11月1日 23:54
こんばんは!

ハイ、有難うございます。無事完了しました。
Hondaは結構痒い所に手が届きます。
ちょっと前までは、定期点検を持込みで受けるとオイル交換無料!なんてやっていたのですが、昨年の原油価格高騰で中止に・・・当然復活もありません。。。(苦笑)
まぁ、それでも2100円でやってくれますが。

1年で2万キロですか!さすがにキャンパーさくらさんですね!タイヤも銘柄気にしなければいいのですけど、やはり何だかんだ言って静寂性や耐久性を気にしちゃいますよね。。。

プロフィール

「@Muttan さん
お!いいですね‼️
ホンダブースで楽しんでください。」
何シテル?   01/12 11:34
東京の多摩西部にある地味?な町で暮らしている爺さんです。2023年からリタイア生活が始まり、愛犬ケイティ(ミニチュアシュナウザー)と車中泊旅を楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車中泊仕様①フルフラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:43:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年9月17日に納車しました。 一年前の前回ブログで「スパーダじゃないんですよ〜! ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2018年1月から乗り始めました。 前車ヴェゼルはとても良い車でしたが、縁ありましてフリ ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
エリシオンからのダウンサイジングです・・・が、狭くなった印象は全くありません。 ラゲッジ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3台目のHONDA。 脚よし、エンジンよし、居住性よし・・・でした。 難を言えば4ATが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation