• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

先日撮った写真です。

先日撮った写真です。 正月明け、静かな初めての休日の7日。

久々に爆音が。。。

空は快晴でシャッターチャンス。
連写で40枚くらい撮りました。
今回は逆光でないのでパイロットも何とか写りました。。。

このNF-402は厚木基地所属でしょうか、厚木・横田間を良く行き来しているようです。
自宅バルコニーからの撮影ですので、いつも同じアングルになってしまいます。。。
たまには違う機種を撮ってみたいです。
ブログ一覧 | マニア | 日記
Posted at 2010/01/11 00:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 6:46
あまり戦闘機系は詳しくないのですが、嘉手納基地はよく見に行ってました。それに、那覇空港では自衛隊機が優先でしたので、テイクオフ待たされることしばしありましたが、滑空寸前までキャノピー開いてるのには驚きましたね。あとは、グアムでごく普通にステルスが飛んでいて唖然としました。訓練飛行でしょうが。
あとは、20年ほど前にロンドンに行ったときにコンコルドを見られたのは嬉しかったですね。さて、旅客機はエアバスのA380とボーイングの787ですが、A380はなかなか搭乗の機会がなさそうなのでガッカリです。新婚旅行!? 飛行機に乗るたびに、滑走路に出るとなぜかケニー・ロギンスのデンジャーゾーンが耳の中にこだまして気分はトム・クルーズです。旅客機なのに・・・。
コメントへの返答
2010年1月14日 2:57
こんばんは。

那覇だとエイジさんが見た光景は日常的なものなんでしょうね。

訓練飛行ならいいけどスクランブルはもっとピリピリしているのでしょう。

コンコルドはもう封印されましたので、随分貴重なものを目撃!ですね。

旅客機にのってトップガンの気分が味わえるのですから、本物の戦闘機に乗ったらきっと「浪花節だよ人生は」が頭の中を駆け巡るでしょう!(笑)
2010年1月13日 2:03
こんにちは・・
ジェット戦闘機はカッコいいですね・絵になりますね・・ただ音がうるさいのが難点
でしようか・・

私の近所は落下傘部隊がよく訓練で輸送機とかヘリとか・潜水艦用哨戒機が
飛んでます・・ゆっくり飛びますので音もいつまでも聞こえて来ます・・
でもシャッタチャンスは長いです・・
ジェット機は一瞬ですね・・是非今度はUFOをリクエストします・・Hi
コメントへの返答
2010年1月14日 3:25
こんばんは。

そうなんです。戦闘機はうるさいですね。

近くの横田基地によく飛来するのはF-16、FA-18戦闘機や輸送機のC130、C-17、ギャラクシー、E3C早期警戒機などです。

donpapaさんのブログ拝見しました。車でも何でもパラシュートで降ろすんですね。

UFOは難しそうです・・Hi
噂に聞くエアフォース・ワン大統領専用機を待ってみます。

プロフィール

「@Muttan さん
お!いいですね‼️
ホンダブースで楽しんでください。」
何シテル?   01/12 11:34
東京の多摩西部にある地味?な町で暮らしている爺さんです。2023年からリタイア生活が始まり、愛犬ケイティ(ミニチュアシュナウザー)と車中泊旅を楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車中泊仕様①フルフラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:43:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年9月17日に納車しました。 一年前の前回ブログで「スパーダじゃないんですよ〜! ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2018年1月から乗り始めました。 前車ヴェゼルはとても良い車でしたが、縁ありましてフリ ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
エリシオンからのダウンサイジングです・・・が、狭くなった印象は全くありません。 ラゲッジ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3台目のHONDA。 脚よし、エンジンよし、居住性よし・・・でした。 難を言えば4ATが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation