• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

いよいよ長旅に出ます。。。

いよいよ長旅に出ます。。。 30日の夜から
四国・瀬戸内の旅に出ます。

しかし・・・台風が

東名高速を使った南回りで行くべきか・・。
中央高速を使った北回りでいくべきか・・。


土曜日の夕方の台風の位置でどちらかに決断ですね。
もっとも台風が早く過ぎ去っていくというのが良いんですけど。


このステッカーを貼ったエリシオンが走っていたら、道を譲ってくださいませ。。。(笑)
ブログ一覧 | エリシオン | 日記
Posted at 2010/10/29 00:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 0:29
お!

こっちに来るんですね
でも台風なのに29日の夜から千葉へ(w

私も帰り道をどちらにすべきか考えてます。
東名で静岡→浜名湖までの途中で高波による通行止めになる
可能性も無いとも言えないので中央道が良いかもしれませんね
コメントへの返答
2010年10月29日 0:38
お!

何と行き違いですね。
ねずみの国ですか?

私のところからだと東名なら厚木、中央なら八王子です。
八王子の方がはるかに近いのでリスク回避のことも考えて中央道に傾いています。
ぐんずさんも台風に気をつけて!
2010年10月29日 1:59
こんばんは。
いよいよですね。真っ青な瀬戸内とうどんを満喫してきてください!
ぐんずさんのおっしゃるとおり、海から離れている中央道が無難そうですね。
コメントへの返答
2010年10月30日 0:09
こんばんは。
Muttanさんから教えた頂いたうどん屋何とか廻ってみますね。
あちこち美味しそうなものばかりで、昼飯が何度あっても足りなさそうですね・・(笑)

明日はやはり中央道ですかね。もっとも、我が家から中央道八王子インターなら10分弱、厚木なら45分くらいなので。。。
2010年10月29日 12:55
旅行いいですね~。

道中、運転お気をつけて!!
コメントへの返答
2010年10月30日 0:14
こんばんは。

有難うございます。

台風と鉢合わせです。。。
職場ではみんなから「台風とチキンレースか」等とヤイヤイ言われました・・(笑)

関西方面は車で初めて出張りますのでとても楽しみです。
2010年10月29日 21:40
こんにちは・・

おー台風と鉢合せですね・四国は台風一過で快晴かもしれませんよ。
汚れた空気を洗って・さーどうぞ四国にと言ってますよ。

ビビアンちゃんは一緒ですか、お留守番でしょうか・・高速にドッグランも沢山
あります。

先ずは道中気を付けて・無事のお帰りを・・
コメントへの返答
2010年10月30日 0:23
こんばんは。

そうなんです。台風とチキンレースです。。
どちらが先に避ける。。
ま、ありえない話ですが・・Hi

天気予報では、来週月曜から立ち寄り先は全て天気が良さそうです。

ビビアンも勿論一緒です。
車酔いしないので長距離も楽です。
コストコのおにぎり型のLED、明日の車中泊で活躍しそうです.。

遍路旅ではないですが、一番札所と八十八番札所は参拝しようかと・・・思案中です。
安全運転で行ってきます。
2010年10月29日 22:03
お、例の旅行ですか!皆さん書かれていますが台風心配ですね・・・。でも、びーすけ兄さんは普段の行いがいいので、台風が逃げていくのでは?(笑)。ともあれ、愉しい安全な旅を!
コメントへの返答
2010年10月30日 0:34
こんばんは。

有難うございます。

そうです。車でのんびりと旅行なんて何年ぶりでしょうか。。。

確かに台風は逃げつつあるみたいです。
昨日の段階では、滋賀辺りで鉢合わせしそうでしたが、現時点では出発前に房総沖に出ちゃっているみたいです。

明日はギリギリまで台風の進路と高速道路の状況を見ながら行きます。

2010年10月30日 0:47
そういえば、静岡のおじちゃんのところに連れて行っていただいたときも、キャンプの予定が台風でしたっけ?奥様の職場の方とご一緒したとき。なつかしいっす。急に思い出しました!
コメントへの返答
2010年10月30日 0:51
そう言えば、確かに台風でキャンプ場に行けなかったですね。
でも浜名湖で爆釣したし、結構楽しめましたよね。

今年の夏に行きましたけど、あそこは時間が止まったように何も変わっていません。
2010年10月30日 1:03
いえいえ、「結構」じゃなくて「すっごく!すっごく!」ですよ♪ 今でも楽しいひとときを過ごしたのが思い出されます。おじちゃん、おばちゃんに感謝、感謝です!あそこはいつまでもそのまま時間が止まったままで変わらないでいてほしいですね。びーすけさんも私も確実にオッサンになっていきますけど(爆)。

やば!今度会った時に「誰がだよ!?」ってなぐられそうだっ!
コメントへの返答
2010年10月30日 13:08
こんにちは。
また浜名湖で五目釣りしたいですね。

佐久間は時間がゆっくり進んでいますが、第二東名の工事も進んでいて、完成後は大きく変わってしまいそうです。

オッサン?誰のことかと思ったら、私のことですね。。ま、確かに言われてみると、昨日引き出しから出てきた古い免許証見たら愕然でした!!
もっとおかしいのが無線の従免・・((爆))


プロフィール

「@Muttan さん
お!いいですね‼️
ホンダブースで楽しんでください。」
何シテル?   01/12 11:34
東京の多摩西部にある地味?な町で暮らしている爺さんです。2023年からリタイア生活が始まり、愛犬ケイティ(ミニチュアシュナウザー)と車中泊旅を楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車中泊仕様①フルフラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:43:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年9月17日に納車しました。 一年前の前回ブログで「スパーダじゃないんですよ〜! ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2018年1月から乗り始めました。 前車ヴェゼルはとても良い車でしたが、縁ありましてフリ ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
エリシオンからのダウンサイジングです・・・が、狭くなった印象は全くありません。 ラゲッジ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3台目のHONDA。 脚よし、エンジンよし、居住性よし・・・でした。 難を言えば4ATが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation