• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmsonetのブログ一覧

2018年02月01日 イイね!

そんな〜〜🙀

Dさんに6ヶ月(無料)点検に行きまちた😼

こんなの

もらって(今までよりちと凝った立体的な紙工作👍)
結構いい気分で待ってまちた。

そしたら……

タイヤの溝がないので、交換🙀🙀🙀


思わず頭をかかえる……

実はジムカーナ練習用タイヤは二本完全にダメダメで、購入予定なんすよね。
街乗りタイヤは考えてもいなかったので、
思わずエンジニアさんに
「だって、スリップサインまだありますよね‼️」
と喰いついた💦
「通常なら問題ないんですけど、車検が。。。」

そう、車検近し❗️
だからタイヤが通るか怪しいライン(>人<;)

加えて、サイドブレーキの「ワンノッチ」効きも通らない
(遊びが足りないということになるそうな)
ので、妙にい〜ぱい肘張って引かないといけない仕様に……(-.-;)y-~~~

車検はわかってましたよ。
練習用タイヤも織り込み済み。

でも、街乗りタイヤは完全に想定外っす🙀😱🤢

どうする?お金💰

宝くじの夢は破れるし、ハチワレのように


空を見上げるばかり……








Posted at 2018/02/01 19:47:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月08日 イイね!

大事にしなくちゃ(`・ω・´)

大事にしなくちゃ(`・ω・´)ちょっと走ると「カタカタ?ガタガタ?」
下から音がするので、

Dさんにまた行きまちた😿

タイヤは平気。
でも見ると

ガッツリ、アンダーカバーが割れて、ガバガバ🙀
異音の原因はこれだ‼️
取り付けようにも

暗くて分かりづらいでちが、車体側のネジ穴が割れているのでとまらない🙀

でもこのまま走るのは、落ちたりはしないそうでちが、ひっかけるのではないかと不安😿

週2回訪問する仕事先の駐車場への出入り口が超急坂で、必ず擦るので、それが原因ではないかと……😰
部品自体は¥1,000ぐらいだそうでちが、作業がバンパーを外してになるので、工賃が高いそうで、
駐車場で擦るのであれば、
直しても度々同じ修理をするとなると、将来的に金額もいくし、キリがないのでおススメ出来ないと言いつつも、
「タイラップで括りつける」
というコトをやって下さいまちて


またもや¥0‼️

感謝デーだったので、点検、洗車もしてくれて、
ホントに頭下がりまつ🙇

「簡易な補修だから、また再発するでしょうから、またその際に考えますから(`・ω・´)」
と笑顔で、お金は要らないと言われる。


もう、ホント、大事にします。Dさん❣️

で、クジ運のない自分は


フランネルブランケット、ネコ様用に……😹












Posted at 2017/10/08 09:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月26日 イイね!

迅速、親切(*゚▽゚)ノ

迅速、親切(*゚▽゚)ノ本日朝一番の仕事が終わり、駐車場に行くと
車の下から何か垂れてる………
(写真撮り忘れた(⌒-⌒; )

確認すると、フロントバンパーのアンダーカバーを止めてるネジ(ビス?)が二本無くなっていて、カバーが垂れてる🙀

次の仕事も迫ってる。
しかも9時。Dさん、走って行っても10時前、直ぐみてもらえるか微妙
(+火曜定休の時もあり、なおさら心配😿)
こういう忙しい時に限って

こういうことが起こる………🙀

ところが!
9時40分でも見てくれて、


スバルカップ&ソーサーで出されたコーヒーをミルク入れただけで飲む間も無く、
「出来ました!」
「はやっ‼️あの、おいくら………」
「この程度は無料です(o^^o)BRZ、車高低いから、多いんですよ(*⁰▿⁰*)」

と仕事にも間に合い、とっても助かりましたd( ̄  ̄)

こういう

対応を自分も心がけたい👍





Posted at 2017/09/26 22:29:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月21日 イイね!

お名前なんて〜〜の???d(^_^o)😸

お名前なんて〜〜の???d(^_^o)😸駐車場にカワかっこいいクルマはっけ〜ん😽❗️


今まで一回も停まってたことなかったのもあって、気になる〜〜😸😸😸

ご存知の方、おちえてくだつあい🙇

グルリと回って見て、中をつい拝見すると、ウインカーレバーだけでステアリングは外してある🙀
ステアリングよっぽど良いの着けてあるんでちょうか?

他はアルミペダルにサイドバーと拘ってありまつ。

気ににゃる🙀





Posted at 2017/06/21 18:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月01日 イイね!

コレがあるべき正しい姿❓

コレがあるべき正しい姿❓12月点検の為、街乗りタイヤとホイールに履き替えまちた😼

自分、タイヤの状態とか乗ってて分からない人なので
「後輪が喰わなくて……」
とかいう、話を聞いてても“ホケ〜〜🙃”としてるんでつが、今回は乗り味が全く違う❗️事を感じられて、それだけで嬉ちかったでつ😻

乗り味がどうとかは分かりませんが、硬いのか静かなのか分かりませんが、
ジムカーナで履いてるのとは違うコトだけ分かりまちた!
それだけでも自分にとっては充分😽

それとホイールが1インチ大きいのですが、それだけで視界が良いコト❗️
たかが1インチと侮れまつぇん😼



折角上がってるので、許可頂いて下に潜る?と

カバーはスゴイ傷だらけ🙀🙀🙀

「まぁ皆様こんなもんですよ」とエンジニアの方が慰めてくれまちた😿

今回の作業は

この内容でこの金額。

のはずが………
支払額は

😻😻😻

実はBRZ乗換えるつもりなかったところ、友達営業マンにノルマ達成できないと泣きつかれ、買い換えたという経緯が実はありまちて………
その際、5年は半年毎のオイル、フィルター交換無料と毎月の手洗い洗車つきお友達特典がついたので、よく自分は「洗車自分でしない」ところ書いてるし、コメントしてまつが、それはココからきてるんでつね〜〜
(ホントはバラしちゃいけなかったかな?
でもインプレッツアに乗換えたのも確か泣きつかれたような………)



当時の写真😺
左のインプレッツアに乗ってまちた😽

で、カーポリッシュ?も無料でしてもらって

コレが本来ある姿⁉️

(近くで見ると、色々ボロボロなんでつが……😹)

Dさん、お世話になりまちた🙇🙇🙇

















Posted at 2017/06/01 17:24:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「知人がリアガラスを割った。モニターより高い位置が突出していたそうで、モニター見ても分からなかったし、警告音も鳴らなかったと怒っている。きけば、バック途中でミシミシ車体が鳴いたらしい。それでも目視確認せず、バックした自分が悪い。
やはり何でも自動はまだまだ怖い」
何シテル?   01/25 17:01
fmsonetです。とっても遅いけどジムカーナチャレンジ時々してます。みなさん色々教えてください(^人^) 特に「ネコ好き??」というワケではありません。 生き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いいお天気です・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 15:01:18
編集終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 19:53:25
ミドルクラスのタイヤ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/07 19:58:04

愛車一覧

ビューエル XB12Scg 猫又チェリー (ビューエル XB12Scg)
ツーリング仕様です(o^^o) 改です。一応(; ̄ェ ̄)エンジンマウント、吸排気系を改造 ...
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZに乗っています。
ヤマハ DT125 デーテー (ヤマハ DT125)
林道専用です( ̄^ ̄)ゞ 足は全くつきません(>人<;) なので、林道までは夫が乗り、 ...
ホンダ CRM125 カサギ (ホンダ CRM125)
近くの山に突撃します。 ギア比が高くて、ぬかるみでの押しがけは一苦労です( ̄^ ̄)ゞ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation