• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

建家さぶるのブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

税率8%前に買いたいもの

税率8%前に買いたいもの一世一代の大博打≒マイホーム
(ワークキューブさんの物件です。)
ということで、税率が上がる前にやっつけてしまいたいとのお客様が多く、建築業界は炎上しております。しかし、建物の数が増えると、材料が減り、職人が減る訳ですから、単価が上がり、見積もりに反映されます。
となれば、8%になって相場が落ち着いてから建てた方が遥かに安く、上質なものができます。
加えて、3%ぐらいの税率で有れば、工務店は呑み込めます。
メーカーはそう言いませんがww

虚が実を産み、経済に人が振り回されている昨今ではありますが、既に完成品しているものは、今購入した方がお値打ちかもしれません。例えば、中古バイクとか。

僕はネイキッドには興味が無く、OFF一本だと誓っていたのですが、このビキニカウルにやらやられてしまいました。
正に女体です。ですが130馬力です。
農協さん≒ご協力いただければ幸いです。


ちなみに、屋根を植物で覆うと冬季は土の断熱効果、夏は蒸散により屋根からの熱を遮断するので理に叶ってはいますが、屋根に水を張るので、止水をしっかりとと、屋根の重量が増えるので、耐震を考慮しなくてはなりません。後、メンテナンスですね。根っこやツルが隙間に侵入すると厄介です。後、屋根に散水システムを入れないと枯れます。車と一緒です。建物もメンテです。ややこやしい車に乗っているのと一緒です。

Posted at 2014/03/03 23:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクが好き | 日記
2014年02月19日 イイね!

8m強 追記

8m強  追記法規でプランが崩壊した為、マクドで図面とにらめっこしながら、解決策を講じようとしていますが、事業主から怒られるの必至ですから、思考停止しています。所謂サボりです。

top gear (イギリスNHK)
で安い車をリムジンにしよう!
というコーナーがあって、パンダとつなげてリムジンにしていました。
後は2台はGMのオープンカーをロング化とアルファとサーブの頭同士をくっ付け切れ角の大きい車がありました。

このパンダがうけるのは、これだけ長いのに扉は3枚。ハッチを除くと2枚なので、運転席のシートを倒さないと後部座席に座れない使用ww


マクドではなんともなりません。会社に戻って、解決策を練ります。
Posted at 2014/02/19 16:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクが好き | 日記
2014年02月18日 イイね!

バイクは馬である。

バイクは馬である。馬に乗ったことはないが、バイクとそう変わらないのであろうか。






暫くプロフィールの写真に使わさせて頂きます。
Posted at 2014/02/18 22:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクが好き | 日記
2014年02月07日 イイね!

おそるべし、ポリプロピレン

おそるべし、ポリプロピレン先週入荷したスクーターのカウル補修を検討していますが、ポリプロピレンという耐薬品性が強く、溶けない素材らしくい。
要は接着出来ない!困った話です。
素敵なプラリペアもダメで、ガラスネットと併用しても、筒状に巻き込めないため、そのうち取れるであろうカウル。

リベットか何かで受け金物をカウルに止めなくてはいけない感じです。

または、粘着接合か。

写真の方はのち取れたそうです。
Posted at 2014/02/07 23:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクが好き | 日記

プロフィール

「奥さまとひつまぶしで暇つぶし

本日は休暇いただきました!」
何シテル?   09/05 14:23
愛知、三重、岐阜で大規模リフォームいわゆる、リノベーションの工務店の代表。また建設系アプリケーションの開発と運営。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライカーボンリアウイング取付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:16:10
VMS 丸型シフトノブ M10x1.25 グリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 19:00:59
上抜きでエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 07:37:27

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
仕事で使っている車です。 モモステ レカロセミバケ フジツボエキゾースト
ロータス エミーラ ロータス エミーラ
どうしても欲しくて購入。 マニュアル大好き人間としては 買って反省を選択しました。
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
TRDのホイールに変えました。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
最終型を購入しました。 親父が百姓で使ってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation