
DELLのVostro270S
日頃PCをごちょごちょしている関係で、何かあると自分のところにPCが転がってくる。
今回も、会社が入っている現場の処分品だそうだが、もらってきたのでどうだという感じ。
早速起動確認
Windows10は10なんだけど、CeleronG470にメモリが2GBって、いくらなんでも…
一応ベンチ取ってみますか。
20cbって、あなた、ドンキの格安ノートPCの初期型よりヒドイですよ。
10年ほど前のPCですが、どこまでできるかあれですが、手持ちのパーツ+αでいじれるだけいじってみましょうか。

CPUをCeleronG470(1C2T)から、同世代i5-3450S(4C4T)へ換装

メモリーを4GB×2で8GBへ、CPUクーラーも付属のものから汎用品へ。
500GBのHDDを256GBのSATA-SSDに、DVDドライブをBlu-rayドライブへ
GPUはMSIのGeForce710、2GB-LPモデルに。
109cbですか…
満足、というにはほど遠いですね~
第2世代のi5ノートでも200cb越えますからね、これではちょっと。
i7いれてみようかしら…
うーん、この先どうしようか…
(つづく…のか?)
Posted at 2023/04/26 22:28:45 | |
パソコン関連 | 日記