
今更ですが、
JUKEのマフラーは左サイドで1本出しです。
東京出張中にステアリングのアルカンターラに
カビが生えたお話はパーツレビューで致しましたが、
な、なんと今度は・・・・
マフラーが1本生えましたぁ♪
(゚д゚;) ヌオォ!?
と、その前に・・・
本日本当は資格試験の日でした。
僕含めメンバーは今日を目掛けて一生懸命勉強して来ました。
まずは、10時から16時まで講座を受け、17時から試験だったのですが、
なんと講師の方がテスト用紙を事務局に発注しそびれており、試験だけリスケに・・・
(o・`Д´・o)皆んな今日に照準合わせて気持ち作って来たんだぞ!
もういい加減気持ちを解放させてくれ!! 緊張で押しつぶされそうだ・・・
と、言う1日でした。。。
で、マフラーですが、
まぁ、生えるわきゃないですやねw
東京出張が公私とも全てを変えました。。。
そう、ニスモンに乗っちゃったもんだから。。。
そう、MT-JUKEに乗っちゃったもんだから。。。
もう楽しくて楽しくて
で、自分のNISMOが物足りなくて足りなくて
それでもここは沖縄だし、これは止むを得ないことだと自分に言い聞かせてました。
で、あの日。。。
試験勉強の息抜きで、たまたまとあるブログを見たら、
サマーキャンペーンのお知らせを発見!
(http://ntecnagoya.blog137.fc2.com/blog-entry-534.html)
気がついたら問い合わせしてました。。。(*ノェノ)キャー だってお得なのよぉ〜〜〜
まぁ、ECUは自分で変えればいいんだし、
エアクリやプラグ、ブローオフなんかも同じですやね
マフラーはさすがに無理だから依頼するとして
パドルシフトはステアリング交換のついででお願いして
と、手順やら段取りなんかを組み立て始める始末。。。(ノ∀`●)
マフラーはニスモンで4本出しの迫力に圧倒されたのでw
僕はちょいと控えめに2本出しをチョイスして、
ブローオフは圧倒的にBLITZが大流行する中、
昔懐かし「宇宙ゴマ☆」に似た近未来のフォルムをしたTRUSTをチョイスしました。
で、その結果は?
はい、ご機嫌〜〜〜♪ (ノ´∀`*)エヘヘ
走りは言うまでもなく、
マフラー! めちゃくちゃ格好いいです! かなりスポーティーです!!
だぁ〜かぁ〜らぁ〜
本当は今宵とか明日とかで思いっきり堪能したかったのに。。。
また一週間お預けやないかぁ。。。
全然近所しか走れてないし。。。(ノω・、)クスン…
ん〜
本当は年末に向けてようやく発売のあのテールランプや、
タイヤ・ホイルのドレスアップの予定だったんですが、
パワー方面にがっつり行ってしまった。。。w
Posted at 2015/10/18 00:44:35 |
トラックバック(0) | 日記