• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

MAZDA MUSEUMへ行ってきた

MAZDA MUSEUMへ行ってきた 昨日の広島出張で、時間が出来たのでお願いしてMAZDA MUSEUMを見学させて頂いた。
1920年の創業当時からの名車を一同に見れて楽しかった~!

3輪トラックってのを当初作っていて、今でいうトライクのはしりの様なデザイン。
R360クーペ。ルパン3世が欲しがりそうな車。由比ガ浜あたりを流したら絵になるよ~。
メジャーなところでコスモスポーツ。空とびそうなデザインだな~。
時代がついてこれなかったのかな~と思った。
写真のコスモ。小学生の時かな、近所に乗ってる人がいてかっちょいいって思ってたので他をおいてUP(笑)

いや~マツダファンとして楽しいひと時でした。

コンセプトカーの「響」かっちょえ~の一言。

でも自分としてはRX7の復活を願いたい。
自分が定年になって仕事を終えた後、RX7が売ってたら買うよ。
子供が手離れして、嫁さんと二人で遊びに行くのに最高だな~と思うわけ。
それに似合うおっさんにならなくちゃいけないな~!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/15 09:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年9月15日 10:50
自分も7の復活を期待します!
小さい頃、従兄弟がSA22cに乗ってて、憧れました(笑)

後はルーチェも好きだったっす。

ココは自分も行ってみたいですねぇ
コメントへの返答
2011年9月15日 18:20
会場に8のストリップモデルも展示されてるんですが、つくづくエンジンが小さいなあと感じました。
ロータリーエンジン最大の恩恵とおもいます。
レシプロではあのステアリングをきった瞬間にインに入る感じを出すのは難しいでしょうね。
2011年9月15日 12:00
どもども (^^)v

免許取って初めてのくるまがRX-3
その頃よく連んでいた友人が写真のコスモ・リミテッドを、
夜な夜な皇居周辺を流していましたね~

懐かしい時代です。
コメントへの返答
2011年9月15日 18:24
なんとも楽しい時代ですね。
自分はその10年後にS30でデビューです(笑)
皇居でなく川崎界隈を流してね~f^_^;)
2011年9月15日 12:38
お疲れ様です。

個人的には、ユーノス500が好きでした。
ロードスターの2002なんかもかっこよかったなぁ。


燃費が良ければ、8でも良いなぁ。
コメントへの返答
2011年9月15日 18:30
ユーノス500ありましたね!
燃費、ロータリーには辛いところですね(^^;;
通勤とかに使ってないので正直燃費はあまり機にしてないけど長距離行くと、航続距離が短いと辛いですね、今の技術で燃費の良いロータリーを作って欲しいなぁ。
もちろん楽しさのスポイル無しで!

プロフィール

「@たーくす さん、あの後天平の丘に回りました。また次回!」
何シテル?   04/06 12:06
お酒と旨い料理、車に単車、音楽は矢沢永吉、地元らしく崎陽軒のシウマイが大好き♪ そして家族と仲間をこよなく愛するナイスガイ(笑) ↑といっていたら1月から転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JEETAは車検に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 21:19:54
佐野SAなう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 15:53:32
やぁ、雨の朝ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 14:50:44

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年乗ったキューブ3からの乗り換えです。 ファミリーキャンプ時の増えていく荷物に車の積載 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
ZEPHYRシリーズの旗艦。 嫁に借金しまくって買ってしまいました(笑) 少しずついじっ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
なぜかこいつに乗りたくなってしまい、たまらず衝動買い(笑) 遅いけどとっても可愛い相棒で ...
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
ハーレーに興味はなかったのですがスポスタだけは昔から好きでした。 スピードは嫌いではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation