• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり!のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

最高のツーリング日和でした

最高のツーリング日和でした今日は、八ヶ岳方面へツーリングに行ってきました。
天気最高~な一日でした。
紅葉もきれいだったけど、バイクで疾走ると、最高に気持ち良いな~、清里、大泉方面好きです。

カレーとコーヒー飲んで楽しい一日でした。

中央高速も走っていて楽しいね~。

あとねそろそろ寒いわ。ガススタでストーブから10分離れられなかったよ(笑)
手と膝ががくがくと。冬乗らない軟弱な俺になりそうだ・・・

Posted at 2010/11/21 17:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2010年01月10日 イイね!

浅草にて

浅草にて革ジャンを新調しました。
ショット、バンソン、カドヤで悩んでおり、先ずは上野のアメ横でいろいろ見てました。
本命はショットのワンスターかカドヤのスタンダードダブルでした。
アメ横では押さえ所の店はだいたい回って、ショット、バンソンは着てみたのですが、どうもしっくりとこない。
腕の長さに合わせるとサイズアップを余儀なくされ、ウエストとか肩幅とかぶかぶかで・・・米人体型と日本人体型の違いかな~ということで、やはり日本人の体型を知り尽くしたカドヤかなと浅草へ移動!
店を出る時にはしっかりとでかい袋を抱えてました(笑)

やっぱりカドヤ良いですね。約6万円ですが、いろいろ比べるとものはそれ以上の価値と思います。
昔から革製品は革ジャンに皮ツナギともにカドヤのものを使ってますが、単車で転倒したりで何度か助けられてます。
最初に買ったカドヤの革ジャンは転倒とかでボロボロになりいつか捨ててしまったのですが、とても後悔してます。けっこういろいろな想い出が詰まっている道具だったから今に思えば宝物になっていたのかも。

この新調した革ジャンが今使っているものぐらい体に馴染んで俺仕様になるのには少なくても3年は掛かるでしょう。
革ジャンは一生ものなので少しずつ馴染ませようっと♪
Posted at 2010/01/10 18:35:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2009年12月01日 イイね!

到着しました!

到着しました!本日帰宅すると一通の水色の封筒が届いておりました。

封筒の裏にはだれかさんの似顔絵が(笑)

開けると所属するバイクのクラブ【YOKOHAMA MIX TOURING CLUB】のステッカーが♪

某職人さん、ありがとうございました(^^♪

これは1100のタンクもクラブ仕様にせよと言う事ですかね~。
タンク外して、耐水ペーパーで足付けして、ステ貼って、ウレタンクリアーふいて、耐水ペーパーとコンパウンドで仕上げて、エンブレムを貼って・・・懐かしいな~2年前にやった事を思い出します。

ちなみにバイクは今ピットインしてます。
http://home.netyou.jp/aa/pmc/
↑のサイトで左の「店長」のブログ11/28の通りで御座います。

寒くなってきたけどね~走りたい。
ガレージのシャッターを開けた時に、あるべき場所に愛車がないとやっぱりちと寂しいです。

☆封筒の中に職人さんから熱いラブレターが同封されていた事は内緒だ☆
Posted at 2009/12/01 21:37:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2009年09月13日 イイね!

タイヤ交換(バイク)

タイヤ交換(バイク)ゼファーのタイヤ交換に行ってきました。
ノーマルホイールだとタイヤ選択が少ないのが、ゼファー1100の辛いところですが、ホイール交換まで手が回りませんので、タイヤのみ(笑)
少ない選択肢から、履いてみたかったブリヂストン、バトラックスBT021をいっときます。
フロントはまだバリ山なんですが、リヤがそろそろスリップラインがでそうな感じ。

フロントはもったいない気もしますが、リヤと揃えたいので、前後セットで交換です。
交換は前回もお世話になった、東京のspeed starです。

ここのショップは丁寧な作業で安心して任せられますね。

マシン全般はパナモータース、タイヤ関係はスピードスターって感じで、お任せできる環境があるので、安心してバイクライフを満喫してます。

ゼファー1100のフロントタイヤはリム幅3.0に対しノーマルで120/70-18というサイズが入ってますが、リムサイズからすると110がベスト。
という訳であえてノーマルより1サイズ細い110/80-18というサイズをチョイスしてみました。
リヤはノーマルと同じサイズで160/70-17ですが、最新のマシンと比べるとずいぶん細めです。
Posted at 2009/09/13 21:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2009年08月23日 イイね!

やっと付きました(^^♪

やっと付きました(^^♪先日「ETC着たよ~」と連絡があり、本日やっと取り付け完了しました。

助成は終了していたので、4諭吉オーバーの出費でしたが、さっそく乗った第三京浜で思わずにや~(^^♪

やっぱり付けて良かったな。バイクにこそETCだと思うのだが、車用と違い1社しか生産してない事と防水、対振とかで、車載機が高いのがネックですね。

車には以前からETCが付いているので、自分の場合、高速代は車よりバイクの方が高く、燃費は同じようなもんだったので、エコと正反対なバイクでしたが、やっとこれで1000円乗り放題をバイクでも楽しめます。
遠乗り行きたいな~♪

料金所ストップって、バイクは辛いのよ~グローブ外して、財布出して・・・やっと開放だっ♪
Posted at 2009/08/23 16:09:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

「@たーくす さん、あの後天平の丘に回りました。また次回!」
何シテル?   04/06 12:06
お酒と旨い料理、車に単車、音楽は矢沢永吉、地元らしく崎陽軒のシウマイが大好き♪ そして家族と仲間をこよなく愛するナイスガイ(笑) ↑といっていたら1月から転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JEETAは車検に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 21:19:54
佐野SAなう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 15:53:32
やぁ、雨の朝ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 14:50:44

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年乗ったキューブ3からの乗り換えです。 ファミリーキャンプ時の増えていく荷物に車の積載 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
ZEPHYRシリーズの旗艦。 嫁に借金しまくって買ってしまいました(笑) 少しずついじっ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
なぜかこいつに乗りたくなってしまい、たまらず衝動買い(笑) 遅いけどとっても可愛い相棒で ...
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
ハーレーに興味はなかったのですがスポスタだけは昔から好きでした。 スピードは嫌いではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation