• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり!のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

片岡義男レッドラベル

片岡義男レッドラベル本棚の一角をこのシリーズが並ぶ。
16でバイクに乗り始めたが、そのきっかけは片岡義男の小説。
バイクに乗ってないとわからない描写が溢れていて、自分のバイブルだった。
徹底的に読み込んだからボロボロで、中身は焼けて茶色っぽくなってるし、表紙は折り返しがら切れて、セロテープで補強してる。
でも全然気にしないで、今でもたまに手にする。
バイクで長距離のツーリングに出る前なんかに読んだりする。
読み返して、つくづく名作だと思う。
これを読むと、30年の時を一気に戻って、あの頃の、いろいろな断片が頭に浮かぶんだ。
不思議だけど、当時は何とも思わなかった様な事で、その中の一瞬を思い出すんだよ。
あの頃に片岡義男の小説に出会えて良かった。
Posted at 2015/04/26 00:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月25日 イイね!

Are you ready?

Are you ready?って2台のマシンが聞いてくる。
27〜28日と、友に会うために山口県の角島大橋まで疾走る。

天気は上々な感じ。
ハヤブサにしろ、ロドスタにしろ天気は大事だね!
あとは肘の調子次第でどちらで行くか決める。
今日もリハビリに行こうと思ってる。

気持ちとしては、ハヤブサ。
こんだけの長距離で高速道路が大半のTRGだと、やはりハヤブサの非の打ち所がない余裕の性能は魅力だし、なによりも、このスペックはハイウエイクルーズが楽しい。

ロドスタだと、高速道路は得意分野じゃないけど、やっぱり乗って楽しくなるマシンだし、帰りに、広島は呉のいつもの海岸線のスポットで車とあの景色の写真を撮ってきたいという思いもある。

うーん悩む。今週に入ってから、今回のTRGのマシン決めで悩みまくりです。
Posted at 2015/04/25 07:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たーくす さん、あの後天平の丘に回りました。また次回!」
何シテル?   04/06 12:06
お酒と旨い料理、車に単車、音楽は矢沢永吉、地元らしく崎陽軒のシウマイが大好き♪ そして家族と仲間をこよなく愛するナイスガイ(笑) ↑といっていたら1月から転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567 8910 11
121314 1516 17 18
1920 212223 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

JEETAは車検に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 21:19:54
佐野SAなう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 15:53:32
やぁ、雨の朝ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 14:50:44

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年乗ったキューブ3からの乗り換えです。 ファミリーキャンプ時の増えていく荷物に車の積載 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
ZEPHYRシリーズの旗艦。 嫁に借金しまくって買ってしまいました(笑) 少しずついじっ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
なぜかこいつに乗りたくなってしまい、たまらず衝動買い(笑) 遅いけどとっても可愛い相棒で ...
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
ハーレーに興味はなかったのですがスポスタだけは昔から好きでした。 スピードは嫌いではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation