• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり!のブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

本日買ってきたもの

本日買ってきたもの先日のソロキャンの時に気がついたんだけど、ソロに使っているテントに使用しているペグ(ソリステ20)が1本足りなかった。ファミキャンで使用しているペグ(ソリステ30)を使用して対処したけど、やっぱりソロキャン用の荷物は小さくしたいのでソリステ20を買い足した。
それとメスティン!これはソロにちょうど良い飯盒。
前に使っていたのが壊れちゃったので同じものを購入。
メスティンは使用前の儀式というか準備が必要。
本体と蓋のバリ取り。軽くペーパー掛けて、ケガ防止。
あと、米のとぎ汁で10分程煮込んで表面にコーティングを入れる。
早速やってしまいましょう(^O^)/
Posted at 2016/05/07 21:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

人間の眼

人間の眼GW残り2日の午前中。
リビングでごろんと横になってみた。

カメラのレンズなんだけど標準レンズというのは35mmサイズで50mmというのが一般的で、これが人の視野角に近いといわれている。
でも人間の眼は自然と見たいものを追っているから、見ているものの感覚と数字の視野角は差があると感じてしまう。

そんなことをリビングでごろりと横になった思っていた。
ごろりとすると、天頂にはリビングを渡る橋の様に造ってもらった廊下が見え、さらに頭側にはスケルトン階段の裏側が。
足元側は吹き抜けに差し込む窓からの日差しが見える。
これを標準レンズで写すと、かなり切り取られた画角になった。
広角のズームレンズで広げていってもまだ足りない。
結局イメージに近かったのは魚眼レンズに近い画角だった。

実際にはこんなに視野角があるはずないんだけど、人間の眼ってのは面白い。
イメージを記憶として頭の中に描いてつなげてしまう。

と、こんなどうでも良いことを考えていた平和なひと時だった。

仕事モードになったらこんな時間ないだろうから、暇な時はこういうどうでも良いことをできる余裕を持ちたいものだ。

のんびりした後は近くのアウトドアショップへ行って、先日のキャンツーで確認した不足品を買い足しに行こう。
Posted at 2016/05/07 10:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@たーくす さん、あの後天平の丘に回りました。また次回!」
何シテル?   04/06 12:06
お酒と旨い料理、車に単車、音楽は矢沢永吉、地元らしく崎陽軒のシウマイが大好き♪ そして家族と仲間をこよなく愛するナイスガイ(笑) ↑といっていたら1月から転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 456 7
8910111213 14
1516 1718192021
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

JEETAは車検に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 21:19:54
佐野SAなう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 15:53:32
やぁ、雨の朝ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 14:50:44

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年乗ったキューブ3からの乗り換えです。 ファミリーキャンプ時の増えていく荷物に車の積載 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
ZEPHYRシリーズの旗艦。 嫁に借金しまくって買ってしまいました(笑) 少しずついじっ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
なぜかこいつに乗りたくなってしまい、たまらず衝動買い(笑) 遅いけどとっても可愛い相棒で ...
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
ハーレーに興味はなかったのですがスポスタだけは昔から好きでした。 スピードは嫌いではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation