• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり!のブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

E.YAZAWA

E.YAZAWA矢沢永吉・・・オレが大好きなミュージシャン、ロッカー、男、なんていったらいいのか分からないが、1980年6月に付き合いで行った日本武道館のコンサート以来、ず~っとやられている。
当時オレ15歳、打ちのめされた様な気分で武道館を後にして、それからアルバムを買いはまっていった。
先週、東京ドームでライブが有ったが都合がつかず行けなかった。
そんな分けで今日は部屋で矢沢のライブアルバムを聞いている。

Anytime Woman LIVE ALBUM 1992年7月22日 日本武道館 この日、この場所に居た。
チケットを見ると当時を鮮明に思い出す。

今年、矢沢60歳、現役、最高だね♪夏にリリースした4年ぶりのアルバムも以前の空気感を感じて聞き入った。

オレがじじいになっても聞きたいね。
Posted at 2009/09/26 16:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月20日 イイね!

富士宮といったら・・・やきそばだよな~♪

富士宮といったら・・・やきそばだよな~♪昨日のキャンプツーリングの〆は富士宮です。
そう、初代B-1グランプリの富士宮やきそばを食いたいな~という事で、テントを撤収後向かいました。
御殿場から1時間弱なので9時半前に市内をうろうろして、観光案内所で教えてもらった「お宮横丁」へ行きました。
ここはやきそば屋をはじめ8軒ほどの店舗が入っていてちょい期待です。

本命は「富士宮やきそば学会」「すぎ本」です。
結局食べたのは「学会」の方です、美味いですね~。普段食べているやきそばとは麺が全然違って、こしがあり食感が良いです。

ここで香川から北日本を下道オンリーで20日間かけて爆走中の大学生の青年と会いました。
北海道も回ってきたとの事で、予定だと当日は滋賀まで行き、本日旅を終えるとのこと。
250ccの単車で20日間の旅。
旅と旅行とあるけど、彼のは旅です。
富士ICまで一緒に走り、自分達はそのまま高速へ、彼は1号線に向かいました。
互いに名前を聞いてないけど同じ単車乗りです。どうか無事に帰宅される事を祈ってます。

旅から帰るとひとつ成長してる事でしょう。その時は達成感が強くて成長の実感がないけど、後で分かるときが来ます。
車よりバイク、バイクより自転車、そして徒歩・・・疲労感?があるほど旅の達成感はあります。

自分が高校生の時、やっぱり250ccの単車で10日間で回った四国一周。
これも旅でした。
オレは成長したのかは分からないけどな~楽しかったのは間違いなかったな(^^♪
Posted at 2009/09/20 06:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食う呑む | 日記
2009年09月19日 イイね!

こちらがキャンプ場です(^^♪

こちらがキャンプ場です(^^♪昨晩一泊お世話になったのはここ、「御殿場やまぼうしオートキャンプ場」です。

こちらは超人気のキャンプ場で、過去に行った時は満員で入場できませんでした。
昨日は平日だったので上段のサイトは自分達だけで貸切状態♪
下段サイトも1ファミリーと3グループぐらいでした。

この雄大な芝のサイトで正面に富士山が見えるようにテントレイアウトして、朝、目覚めてテントからでると絶景の富士山を楽しみました。
贅沢を言うなら、富士山は雪を蓄えた春先の景色が一番好きです♪

※写真は今朝8時過ぎで撤収を完了した後の1枚ですが、連休初日の朝から続々とキャンパーが集まってきてます。1日早くて独り占めできたのはラッキーでした♪
Posted at 2009/09/19 19:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2009年09月19日 イイね!

キャンプツーリングに行ってきました♪

キャンプツーリングに行ってきました♪昨日から一泊でバイク仲間とキャンプツーリングに行ってきました。
道志道を抜け、山中湖から御殿場へ降り、人気のやまぼうしオートキャンプ場へ!
以前覗いた時、満員で入れなかった想い出を後に受付。
さすが平日、上段のサイトは貸切状態♪

そして陽が落ちるとともにビールにワイン♪
いつもの山崎精肉店で調達した馬刺しからはじめ、ハマっている金華豚のフランクフルト、そして肉、野菜を焼いて、更けていく夜を楽しみました。

いや~最高でした♪
Posted at 2009/09/19 15:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2009年09月13日 イイね!

タイヤ交換(バイク)

タイヤ交換(バイク)ゼファーのタイヤ交換に行ってきました。
ノーマルホイールだとタイヤ選択が少ないのが、ゼファー1100の辛いところですが、ホイール交換まで手が回りませんので、タイヤのみ(笑)
少ない選択肢から、履いてみたかったブリヂストン、バトラックスBT021をいっときます。
フロントはまだバリ山なんですが、リヤがそろそろスリップラインがでそうな感じ。

フロントはもったいない気もしますが、リヤと揃えたいので、前後セットで交換です。
交換は前回もお世話になった、東京のspeed starです。

ここのショップは丁寧な作業で安心して任せられますね。

マシン全般はパナモータース、タイヤ関係はスピードスターって感じで、お任せできる環境があるので、安心してバイクライフを満喫してます。

ゼファー1100のフロントタイヤはリム幅3.0に対しノーマルで120/70-18というサイズが入ってますが、リムサイズからすると110がベスト。
という訳であえてノーマルより1サイズ細い110/80-18というサイズをチョイスしてみました。
リヤはノーマルと同じサイズで160/70-17ですが、最新のマシンと比べるとずいぶん細めです。
Posted at 2009/09/13 21:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

「@たーくす さん、あの後天平の丘に回りました。また次回!」
何シテル?   04/06 12:06
お酒と旨い料理、車に単車、音楽は矢沢永吉、地元らしく崎陽軒のシウマイが大好き♪ そして家族と仲間をこよなく愛するナイスガイ(笑) ↑といっていたら1月から転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 34 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

JEETAは車検に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 21:19:54
佐野SAなう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 15:53:32
やぁ、雨の朝ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 14:50:44

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年乗ったキューブ3からの乗り換えです。 ファミリーキャンプ時の増えていく荷物に車の積載 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
ZEPHYRシリーズの旗艦。 嫁に借金しまくって買ってしまいました(笑) 少しずついじっ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
なぜかこいつに乗りたくなってしまい、たまらず衝動買い(笑) 遅いけどとっても可愛い相棒で ...
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
ハーレーに興味はなかったのですがスポスタだけは昔から好きでした。 スピードは嫌いではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation