• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり!のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

寒いので家飯です

寒いので家飯ですう~寒いですね~。
本日は昼間は買い物に付き合って港北方面へ行ってました。
阪急の中に入っている某パン屋系のレストランでしたので、焼きたてパンをたらふく食べてきました(笑)

夕方になって家に帰ってくると寒くて冬眠したくなる感じです。

夕飯は家飯だなと♪

久々のダッチオーブン登場です。

玉葱の丸ごと煮です。
濃厚なスープが美味いんですよ。
水分はコップ半分の水のみで、あとは全部玉葱からでた水分、味付けもクレイジーソルトのみですがベーコンの塩分と旨味が出て、シンプルだけどかなり美味いです。
トロットロの玉葱は甘くて・・・材料費200円ぐらい(笑)

これから寒い日が続きますのでダッチ料理が増えそうです。
Posted at 2009/11/22 22:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食う呑む | 日記
2009年11月21日 イイね!

ドリといったら86でしょう!

ドリといったら86でしょう!ラジねたが続きます。
本日は忙しい一日でした。
午前中はインフルエンザの予防接種に家族皆で行ってきました。
予約していたのですが凄い人でした。
帰ってきて昼食後は、昨日upしたMini-zのボデイを買いに秋葉原まで行ってきました。
天気が良いので散歩がてらゼファー出動です。
店に行くとますます何のボデイを載せるが悩みます。
とにかく作り込みが良くてディスプレイモデルでも通用しそうです。

さんざん悩んだ末に購入したのはAE86トレノです。
だってドリといったら86でしょう♪
好みはレビンなんですがトレノしか発売されてないという事でしたので。

一緒にドリタイヤとホイールと充電器とバッテリーを2セット買って来ましたが、このホイール本物のアルミ製です。これにはびっくりですが金属ならではの質感があり満足です。

シャーシはオクでしたが結局けっこうな散財になってしまいます。でもこれで当分遊べるでしょう(^^♪

帰りはその足でパナモータスへ寄ってゼファーのオイル交換です。
これでしばらく安心です。
Posted at 2009/11/21 17:27:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | RC | 日記
2009年11月20日 イイね!

ドリかグリップか、う~む

ドリかグリップか、う~むラジですが、京商のMini-zというシリーズのラジコンです。
手のひらに乗る小さなサイズですが、あなどれません。
かなり実車チックな作りでおまけにこいつは4WDなんです。
細部の作りを見ていると、すげ~と思ってしまいます。
通常のラジコンは10分の1とかのサイズですがこれは27分の1。
小さくてギュッと詰まっているような製品、大好きです。
という訳で落札したのですが、さてドリフト仕様にするか、グリップ仕様にするか考え中。
内輪でちょっとMini-tが流行っているので買ったんだけどね~。
まだシャーシのみでボディも買ってません。
時間が取れれば週末にアキバでも行って店を回りたいところです。
AKB48も可愛いしね(爆)
Posted at 2009/11/20 21:25:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC | 日記
2009年11月11日 イイね!

本日も小倉へ

本日も小倉へ毎度の九州日帰りの旅より帰還しました。
本日の昼はお気に入りの小倉らーめん横丁内にある久留米ラーメンの「吉蔵」です。

珍しく替玉抜きで、写真のラーメン麺カタにサイドのミニチャーシュー丼を追加しました。
九州ラーメンは麺の食感が好きですので、チャーシュー丼が着てもラーメンを食べ終わるまでは放置です(笑)

ずず~っと食べきった後に、レンゲ一杯分のスープをチャーシュー丼にかけるのが俺流って、この時点でB級路線だわ。

でも美味いの。2杯かけちゃダメ。ツユだく(笑)オリジナルの味を殺しちゃう。と勝手に講釈たれてますが1杯のスープ、お奨めです♪

九州出張は体力的に辛いけど・・・食欲的には好き(笑)
Posted at 2009/11/11 23:23:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食う呑む | 日記
2009年11月08日 イイね!

グルメツアー(B級ねっ)

グルメツアー(B級ねっ)本日は友人とツーリングへ行ってきました。
最高の天気でしたね。
当初は伊豆方面に4人で行く予定だったのですが、湘南マラソンの影響で西湘バイパス等が規制され湘南をぬけるのに時間がかかりそうという事で行き先を房総に変更し、参加できる友人と二人でのツーリングとなりました。

朝8時に大黒パーキングへ集合し、首都高湾岸線~アクアラインを抜けて千葉県入り。
アクアラインが安くなったので千葉へ出没が増えた自分です。

2台で快調に走り、9時半過ぎに本日の第一チェックポイント保田漁港の「ばんや」です。
この為に朝飯を抜いてきたので腹べこです。
なんどこの写真をネットのあちらこちらで見たでしょうか。
メニューなど見なくても注文は決まってます。「イカのかき揚天丼」です。

う~んこの写真をやっと自分のブログにUPできました(笑)

さくさくして美味いです。
でもかき揚の量が多いです。丼の深さで半分はかき揚が占めてます。食べ易いようにかき揚を一時退避させるべく別皿をつけてくれるところなんて、店の心意気が感じられますね。
御飯の量はちょうど良いですが天婦羅の量が通常の3倍はあるのでペース配分を注意しないと後半はかき揚ばかり食べる事になります。

でもうま~と完食♪朝飯抜きはここに来るときの基本と心得ました(笑)

その後は館山方面へ行き、鴨川方面から県道を繫ぎ快適な峠道を楽しみ内房へ戻り遅めの昼飯(笑)
入ったのは竹岡ラーメンの梅乃家。本日はチャーシュー麺にヤクミ(タマネギみじん切り)をトッピング。

まんぷく~で先ほど帰宅。腹は全く減ってません。夕飯はパスかな~。

Posted at 2009/11/08 18:19:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食う呑む | 日記

プロフィール

「@たーくす さん、あの後天平の丘に回りました。また次回!」
何シテル?   04/06 12:06
お酒と旨い料理、車に単車、音楽は矢沢永吉、地元らしく崎陽軒のシウマイが大好き♪ そして家族と仲間をこよなく愛するナイスガイ(笑) ↑といっていたら1月から転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2345 67
8910 11121314
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

JEETAは車検に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 21:19:54
佐野SAなう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 15:53:32
やぁ、雨の朝ですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 14:50:44

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
6年乗ったキューブ3からの乗り換えです。 ファミリーキャンプ時の増えていく荷物に車の積載 ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
ZEPHYRシリーズの旗艦。 嫁に借金しまくって買ってしまいました(笑) 少しずついじっ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
なぜかこいつに乗りたくなってしまい、たまらず衝動買い(笑) 遅いけどとっても可愛い相棒で ...
ハーレーダビッドソン XL883N ハーレーダビッドソン XL883N
ハーレーに興味はなかったのですがスポスタだけは昔から好きでした。 スピードは嫌いではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation