• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月11日

「いつかはクラウン」 ってCM あったよね!!

「いつかはクラウン」 ってCM あったよね!! トヨタ自動車の序列の一番上に
来るのがクラウン(CROWN)。
(センチュリーは、別です)

現行型のクラウンの1/64スケールの
ミニカーがHobby Japanから
発売されたので、クラウン特集です。

初代のクラウンは、1952年に登場


3代目(1967年~1971年)


その昔、カローラから始まって、コロナ、マークⅡ、クラウンと
いう序列が存在し、会社組織の縮図のように乗っているクルマが
その人の会社での位置がわかるものでした。

4代目(1971年~1974年、クジラ と呼ばれたらしい)


そのクラウンのセダンが次期モデルから無くなり、SUVになるとか
ならないとか話題になってます。
最新のニュースでは、水素自動車のMIRAIが次期クラウンでは
ないかとも言われてますね。MIRAIって、実物はデカイんですよね。
あながち、嘘じゃなかったりして。

5代目(1974年~1979年)


6代目(1979年~1983年)


会社も年功序列で無くなっているし、トヨタには別ブランドでレクサス
もあり、さらにアリスト(今のレクサスGS)が出て来てから、序列がグチャ
グチャになりましたね。

7代目(1983年~1987年)


コロナもマークXも無くなった。そもそも、セダンの人気が無い。

セダン イコール おじさん車ではないんだけれど、一台で何役も
しなきゃいけないから、多目的ビークルがもてはやされるのはしようが
ないんだよね。

スーパーカーのランボルギーニだってSUVを出して売れる時代。
ロールスもそう。

14代目(2012年~2018年)


中国では、CROWNの王冠マークが人気だと聞いたことがあります。

何代か前に若返りを果たして成功しましたね。
ハイヤーに乗せてもらった時のクルマがそれでした。
クラウンって、いいなと思ったのを覚えています。

15代目(2018年~ )


でも、クラウンのセダンを止めるという程売れてないのかな。
結構、走ってるけどね。
トヨタほどの会社でも看板がお荷物になってしまったのでしょうか。



2030年東京でのガソリン車販売禁止と関係あるのでしょうかね。


昔からのビッグネームが消えてしまうのか。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/12 17:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年12月13日 15:09
はじめまして🙂

1/64とはいえ、これだけ歴代のクラウンを集められた事に脱帽です😊
コメントへの返答
2020年12月13日 17:11
チョットずつ買っていった結果ではありますが、クラウンは、トヨタというよりも日本を代表するクルマ。メーカーの企画次第ではありますが、おこづかいの許せる限り、集めたいですね。

プロフィール

「3月初めに、実家に帰省してました。 http://cvw.jp/b/1996366/48319919/
何シテル?   03/18 23:50
Blue-空です LEGACY(BR)2.5i-tSは、長女が乗り、 今は、LEVORG(VN)A型を家族の車としています。 これからも、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202208 弾丸日帰りドライブ山梨県・明野~清里~蓼科高原 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:51:05
けーちゃん14さんのマツダ アテンザスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 00:15:32
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:42:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目A型LEVORG A型の最終発注日に注文 クールグレィカーキの塗装色もA型までで、 ...
その他 ブリヂストン その他 ブリヂストン
この自転車を最初に組み立てたのが、1995年。 ブリジストン NEO‐COTフレームの初 ...
その他 BD-1 BD-1 (その他 BD-1)
r & M(ドイツに会社がある)のBD-1です。 2004年頃に購入し、これまでに前後の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight tSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation