
・・・・。
山梨でほうとうを食べてきました!
何か最近、グルメしてないなぁ・・・。と言う思いつきで出かけた為、山梨と言う選択に深い意味は有りません(^-^;)
と言う訳で向かったのは
「奈良田 本店」さん。
以前にテレビで紹介されたお店で、めっちゃ美味しそうだったほうとうの映像に心奪われた覚えがあります(^-^;)
で、今回注文したのは
「猪肉ほうとう」!
できたて熱々なのはもちろんの事、野菜も大根、白菜、人参、えんどう豆とたくさん入っていてヘルシーな感じです♪
さてメインとも言うべき猪肉ですけど、実は猪って初体験でして・・・。
ちょっとドキドキしながら食べてみましたが、弾力のある食感で
「肉を食らっている!!」って感じがナイスです(^o^)
それに脂の部分が美味しい~!豚肉とちょっと違って甘みがあると言うか何と言うか、上手に表現できないですけど・・・(汗)
その後は近くの「武田神社」へ言ってみる事にしました。
食べてばかりじゃなく、観光もしないとね(^-^;) それにしても、最近はお寺とか神社とかによく行ってるなぁ・・・。
しかしここで予想外の大渋滞に巻き込まれ、神社の駐車場に停めるのに1時間くらい掛かってしまい、更に参道には参拝待ちの行列がズラ~~~~~っと・・。
諦めて人の並んでいない横っちょからお参りしてきました(大汗)
次に向かうのは「忍野八海」という名所なんですが、時間が押しに押しまくっている!
現地に着いたのが4時頃・・。辺りは徐々に暗くなってきてしまいまして・・・。
せっかく富士山が綺麗に見える場所なはずなのに、いまいち良く見えず残念でした(-_-;)
気を取り直してグルメ第2弾!!!
山梨と言えば、吉田うどんなんて言うのが有名だったりします。
以前にも食べたことがあるんですが、確か柔らかく煮たキャベツが入っていて、やたらと麺が太いと言う特徴があったような。
そこで今回はちょっと風変わりな吉田うどんを食べてみました!
富士吉田市にある
「カレ吉」 さんです。
ここはカレーうどんが有名らしいのですが、そこいらのカレーうどんとは一線を画しています。
普通カレーうどんと言えば、和風の出汁がきいたルウカレーに近いモノが一般的ですが、カレ吉さんのうどんはサラサラとしたスープカレー風なんです!
コチラもナス、ジャガイモ、ほうれん草、パプリカ(?)の野菜がふんだんに入っていて、なぜかキャベツの千切りがトッピングされています(^-^;)
肝心の味はと言うと、スープもコクがあってちょっと辛いですがめっちゃ美味しい!!そしてやっぱり麺が太い!!
いや~、両方のお店とも当たりでしたね~(^-^)v
あっ・・・、今日は麺しか食べてないや・・・(滝汗)
今日はこんな感じでした(^-^)
Posted at 2010/01/10 23:22:23 | |
トラックバック(0) | 日記