• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッタモドキのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

ブレーキから異音⇨オーバーホール

ブレーキから異音⇨オーバーホールご無沙汰です。

先日、レクサス350さんに案内してもらい、首都高をエコドライブしました。

楽しかったです。辰巳って、若いのにポルシェなど、凄い人がいますね(笑)

さて!

2週間ほど前からフロントブレーキから異音が発生し
①低速でブレーキすると「ギギギギギ」「ギコギコ」と音がする
②ブレーキを踏まなくても「キュッキュッキュ」と音がする
③普通にブレーキを踏むと「シュッシュッシュ」と音がする

先日、ローターを研磨したばかりなので多少のアタリの違いはあるにしても
ギコギコ音はおかしい・・・・・

こりゃぁピストンシールだわぁ・・・・

オーバーホールしなきゃ治らんなぁ・・・と悟り

オーバーホールキットを緊急発注(笑)


分解してみると


やはりピストンシール、かなり劣化して硬化していました。

本当は私は「お客様」なので見てるだけでいい立場なんですけど?


紳士たるもの

己のキャリパーは

己で磨け!(爆笑


とのことなので、歯ブラシでひたすらキャリパー、パッド、ピストンを磨きました。

キャリパー塗装やステッカーを考えたことがありますが、
普通の油性塗装や耐熱ステッカーだと
歯ブラシでゴシゴシも出来ないですし
恐らく溶けて悲惨なことになってましたね。
近くに専門店がないので、やらなくてよかったなと(;´・ω・)

まだ途中です。

パッドの表面は綺麗ですね。
一度盛大に煙噴いてますけど


グリスだらけです。


磨かなくても、この綺麗さ
サビや固着は無いにしても、シール、ダストブーツの硬化やフィッティングキット(パッドを押さえる金具)の変形で音がしていた模様。

組みつけは、プロがやります。

暗く見えますが、特にそのようなことはありません。

油まみれで画像があまりありませんが、
IS350のローター、フィンの向きで右用左用があって左右非対称なんですよね。
柔らかいローターですし(ハイカーボン)、逆ベンチ構造
耐サビ塗装もしっかりしているので
下手な社外品より純正をお勧めします。
DIXCELでいうところのFCRに近い製品かと思います。


ついでに、

交換してもらいました。



作業後、

ジャッキアップした状態で、タイヤがクルクル回る!

前は少し引きずる感じで、あまり回りませんでした。

運転していても、惰性走行の距離が増えた感じです。

ピストンシールがピストンを押し戻す役割があるので、それが機能しなくなって少しパッドを引きずっていた模様。

異音も解消しました!!


めでたしめでたし(`・ω・´)
Posted at 2015/11/28 13:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん?ISがマイナーチェンジ?

生産終了アナウンスは何だったのか

日本向けは300hだけかぁ。」
何シテル?   09/09 13:58
綺麗に弄るのが好きです。 カスタムよりはメンテナンスの方を好みます。 一眼もボチボチ腕を磨いています。 みんカラさん達の情報で毎日勉強させて頂いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC AGM A5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 21:21:15
SONAX エクストリーム セラミックスプレーコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:44:44
リアバンパー色褪せ再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 22:05:17

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2000ccのエコカーですが、 車体がグイグイ曲がります。 エンジンがビュンビュン回りま ...
レクサス LBX レクサス LBX
純エンジン車の選択肢が少ない中、FRセダンが壊滅的のためSUVへ。 8年振りのレクサス ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
親父の車です。 本人曰く「ゴーカートみたいで面白い」 1ヶ月に1度、2度くらいしか乗 ...
レクサス IS レクサス IS
純正に走る楽しさとスポーツカーのエッセンスを取り入れることをコンセプトに純正基調な車を作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation