• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッタモドキのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

車を考え中(色々教えてください)

車を考え中(色々教えてください)ご無沙汰してます。バッタです。

前回、4ドア車を検討中とのブログUPしました。

方向性は変わりませんが、問題となってくるのは

『環境規制』『騒音規制』によって
純エンジン車は今後発売されないだろうということです。

基本的には新車での購入を考えていましたが
純エンジン車に拘りたいので低走行の認定中古車で再検討です。

つまり、今後は私が新車で車を買うことは無いでしょうwww無念。。。


◼︎条件
・250PS以上(6気筒ならなお良い)
・メーター、ナビ独立
・ブレンボキャリパー


候補は、下記です。

1. Audi S5 スポーツバック
V6 ツインターボ 4WD
350PS



メーターがナビ一体ではないのがポイント。
扱い易い必要十分なパワー。
ブレンボの大径ブレーキも標準。


Audiって、BMWと比べ故障多いイメージは無いですが、実際のところ分かりません。。


2. Mercedes-AMG C43
V6 ツインターボ 4WD
390PS

現行型は2L直4になってしまったので、
先代の3L V6の方が楽しいですね。

ただし年式や装備は古さを感じるのが
長く乗りたい身としてはネック。


最近、日本でのベンツの故障が多過ぎるのと、日本の気候は保証外という『舐めてるのか?』というような話も聞くので要調査です。


3. Alfa Romeo クアドリフォリオ
V6 ツインターボ
510PS


音が良過ぎる。官能性能抜群。
ただ、500馬力で調子に乗って事故るのも怖い。
問題は故障含めた維持費。。。

最近のイタリア車でも、内装がベトベトしたり、エンジン周りが突然壊れたりってこと、あるんでしょうか。。。


今回除外になったメーカー

◼︎BMW
・メーター&ナビ一体型がどうしても受け入れられない
・次期型のデザインが受け入れられない


安っぽいんですよね。。。


こうなるらしい。。。

ただ、今のディーラーは結構話が通じるし
ディーラー提携板金塗装屋さんまで個人的にコネがあるので、それが無くなってしまうのは痛い。


◼︎LEXUS

レクサスISの次期型の新車購入が第一選択肢でしたが、純エンジン車の設定が無いと思われることと、RZのデザインコンセプトが受け継がれるとのことなので選択肢から外れました。


新型ES ( ; ; )

Posted at 2025/04/30 10:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ISは300hを残して全国的に完売だそう。

モデルチェンジしたとしてもプラットフォームの関係でFFベースのハイブリッドか完全EVなので、私の中のFRスポーツセダンISは幕を下ろしたことになります。

レクサスの競合はJEEPやレンジローバーとなりそうです。」
何シテル?   08/19 09:42
綺麗に弄るのが好きです。 カスタムよりはメンテナンスの方を好みます。 一眼もボチボチ腕を磨いています。 お小遣いの範囲で弄っていますので、 そん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

VARTA SILVER DYNAMIC AGM A5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 21:21:15
SONAX エクストリーム セラミックスプレーコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:44:44
リアバンパー色褪せ再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 22:05:17

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
2000ccのエコカーですが、 車体がグイグイ曲がります。 エンジンがビュンビュン回りま ...
レクサス IS レクサス IS
純正に走る楽しさとスポーツカーのエッセンスを取り入れることをコンセプトに純正基調な車を作 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
叔母の介護等でスライドドアが必要なので 今日から活躍して貰います。 後日もっとちゃんと ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
親父の車です。 本人曰く「ゴーカートみたいで面白い」 1ヶ月に1度、2度くらいしか乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation