2015年11月13日
Posted at 2015/11/13 10:06:04 | |
トラックバック(0)
2015年05月04日
ルームランプしか点灯させてないのに真っ青・・・( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/05/04 02:31:50 | |
トラックバック(0)
2015年05月03日
どーも、ゴールデンウィーク直前の仕事終わりから徹夜で遊び続けて初日の休日(本日)を迎えました琢也です✌️
徹夜明けでシートカバー取り付けましたw

取り付け中にテンション上がってパシャリ☆
かなり雰囲気変わりますね!

か・・・かっこいい・・・←
ちょっと高級感を演出できてるかな??w
そしてそして、こちらは変態仕様(?)
友人のあすりん氏特製、
青色LED24発!爆光ルームランプ!www

周りが明るいのに、車内が青くなるほど明るい(眩しい)ですw
あすりん氏曰く、
「青色なのに本を読めるレベル」
だそうです・・・((爆
あ〜クルマたのしいんじゃ〜www
Posted at 2015/05/03 10:41:32 | |
トラックバック(0)
2015年04月29日
愛車のダンクくんをちょいちょいいじってました(主に光ものw
ちなみに後席はサウンドセンサーつきなのでピカピカしますw
Posted at 2015/04/29 07:59:14 | |
トラックバック(0)
2015年03月05日
レーシングドライバー、番場琢さんのブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/733615/blog/35183963/
を読ませていただきました。
つい先日、自分も大きな事故を起こしたところにこのブログを知り、考えさせられることが多々ありました。
自分が事故を起こしたのはクローズドコースの中でしたし、乗っていたのも、コース内を走っていたのもたまたまその時は自分だけという幸いが重なり、居合わせた皆さんには大きなご迷惑をおかけしましたが、主なダメージは愛車のみで済みました。
番場さんのブログのコメント欄に書かれてる方もいらっしゃいますが、実のところ自分もここのところ一般道での運転が荒くなっていた自覚があります。
大丈夫。
俺が事故るわけがない。
スピード出てても気を付けてるから平気。
そんな風に思っていたのかもしれません。
サーキットとはいえ、単独とはいえ事故は事故。
もし、これが一般道で起こった事故だったら、
考えるだけで背筋が凍ります。
そこに歩行者がいたかもしれない。
他の車を巻き込んでいたかもしれない。
怪我人が出たかもしれない。
今回は色々な偶然が重なって、愛車は潰してしまいましたが、救われていると思いました。
これからまた、車を所有する者として、ドライバーとして、車を愛するものとして
改めて深く注意を払っていかねば、これから先共にする愛車達を、Keiと同じ道を辿らせぬよう守ってやらねばと思います。
決して走りを辞めるということではありません。
また初心に返って、基本から練習して、
いつかまた、素敵な車と一緒に、サーキットへ行きます。
クルマバカは、簡単にはやめられません。笑
Posted at 2015/03/05 11:23:28 | |
トラックバック(0)