どーも!愛車のおかげですっかりスズキ厨、琢也です( ̄▽ ̄)
タイトル通りですが、新型アルトを試乗してまいりました!
初めにお詫びしておきますが、写真撮り忘れてました・・・^^;
やっぱしな〜んか顔が・・・
眼鏡っ娘は好きですがキミはちょっと違う気がするぞ・・・?
TURBO RSのカタログ画像はなかなかイカしたツラしてたけどな〜
そしてディーラーのおにーさんと車内外をジロジロ・・・
まずボディ
意外とでっかいなぁ!
前モデルよりひとまわりは大きいかな?
その分中も割と広々してました!
165cm65kgというまあまあ一般的な体型のワタクシが座っても、軽く伸びは出来るぐらいの広さはありますw
後部座席は前列のポジションによりますが、Keiほど狭くはなかったです( ̄▽ ̄)
ただ・・・後部座席・・・
分割可倒でないのはまさかでした^^;
「えっ⁉︎」って言うてもうたもん・・・w
そしてトランク
ハッチの開き方は普通〜に上方向へ
ただ開口部の広さがハンパねぇw
開いたハッチがだいぶ高いとこにおるw
荷物の積み下ろしはやりやすそう!
けど肝心のトランクの広さはイマイチ・・・
Keiの方が確実に広い^^;
けどだからと言って不便なことはなさそうでしたw
デカいもん積むときゃリアシート倒せばええもんね( ̄▽ ̄)
そしてもちろん覗きましたエンジンルームw
詰め詰めキツキツ、もちろんカバー付きやろなぁ〜なんて思ってたら
あれっ?
スッカスカですやんw
普通に一番奥まで手が届くw
工具突っ込んで作業出来るぐらいのスペースもあるので、いじくるとなると面白そう(`・∀・´)
あ、実車ご覧になる際はボンネット開けた横、フェンダーの鉄板の厚みに注目ですw
ペラッペラで思わず笑ったw
ディーラーのおにーさん曰く
「薄さも技術です!www」
冗談っぽく仰ってましたが実際その通りですね!
さて!走りは一体どうなのか!
おにーさんと一緒に、真っ赤なアルトに乗り込んで出発〜!
ここでひとつ意外だったのが、サイドブレーキがペダルでなくてホントにサイドについてるレバーだったことw
フットブレーキはお年寄りウケがあんましよくないらしい・・・
ディーラーから国道へ
ハンドル軽っ‼︎なにこれ‼︎
アクセルペダル重た‼︎ってやっぱし電子制御か‼︎
(↑ワイヤーなわけネーダロ・・・)
最初はエンジンが冷えてたせいか思ったほど動きはよくありませんでした・・・
とここでおにーさんがセンターコンソールの足元辺りをゴソゴソ・・・
なーんでシートヒーターなんてついてまんねーん( ゚д゚)
びっくりした。いやマジで。
(この後更に驚くことがありましたが違う車の話なので最後に書きます・・・w)
とそこで交差点に差し掛かったときに見たことあるストーリアX4が・・・
ふぢいさん、試乗中やのになんで俺って分かったのwww
おにーさんもびっくりして笑ってましたw
その辺りでシフトレバーに
「S」
と書いてある不思議なボタンを発見・・・
スポーツモード・・・ってなんぞ?( ゚д゚)
「良かったらボタン押して踏み込んでみてくださいw」とおにーさんw
んじゃ、遠慮なくポチッとな☆(古
そのままアクセルベタ踏み☆
途端に前の方から
うぉぉぉぉあああああああああああああああああああああんっ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
爽快なエンジン音が響くw
一気に回転数が上がって、上がったところで回転数キープしながらグイグイ加速していくアルトさん・・・
(もちろんタコメーターはありませんが)
ってか、めっちゃ速いw
加速勝負ならウチのKeiちゃん負けるかもw
軽いからかめちゃくちゃ軽快に走る走る( ̄▽ ̄)
ちなみに試乗車はカタログ値で650kg、プラス成人男性2名乗車
・・・すげぇw
NAのCVTでこれか〜・・・
TURBO RSなんてどうなってまうんやろ・・・ワクワクw
是非とも試乗しに行かねばw
と、いうわけで新型アルト!
さすがはアルトと名乗るだけあって、実用性は十分あると思います!
走りもなかなか!
そしてもちろん低燃費w
あとはアフターパーツでデザインの違うヘッドライトとかが出てくれれば文句ナシかな?w
取り回しやすいし、誰でも乗れそうないい車でした!
そして試乗の後、現行ワゴンRスティングレーの展示車を見せてもらいまして・・・w
運転席に座りまして・・・
ハンドルを握ったところで
「はぁ⁉︎( ゚д゚)」
なんで軽四にクルコンついてんの⁉︎www
ハンズフリーのボタンまでついとるし‼︎www
最近の軽四はそこらの普通車よりも高級なんやなぁ・・・
「軽で迎えに来ないで‼︎」
なんて言う女の子、都市伝説になってまいそうですね〜(; ̄▽ ̄)
Posted at 2015/01/30 17:48:12 | |
トラックバック(0)