• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琢也のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

ありがとう、お疲れ様

ありがとう、お疲れ様免許を取って半月後、たまたま俺と巡り合ってくれた走行距離17万kmのお年寄り

でもその走行距離からは信じられないほどよく走って曲がってくれる、とても素直でいいクルマ

乗り始めてすぐ、高知痛車連合さんのミーティング100回記念オフ会に参加させてもらうべく徳島県鳴門市から高知県の四万十まで

自分の世界を一気に広げてくれました

徳島県中走り回って、香川県に高知県、友人の車の救援のために久万高原へ
四国島内だけでなく、生まれ故郷の兵庫県や大阪は日根野、岸和田へも連れて行ってくれました

色んなことやって、色んなとこ行って、色んな景色見せてくれて
色んなもん貼っつけて…w

クルマの楽しさも、危険なことも、ドライバーとしての喜びを教えてくれた大好きなファーストカー

俺が調子に乗り過ぎたばっかりに痛い思いさせてもうたな
身体張って守ってくれたのに、俺はお前のこと守ってやれなくてごめんな

次の愛車は決まったけど、お前ほど愛せる気がせえへんよ

けど守りきれんかったお前の分も、お前の後輩になるヤツ、大事にするからな

友達もこう言うてくれたで
「どんな辛いことがあっても車ってとりあえず一緒に走ろうぜwwwって走ってくれるもんな。主人に大切にされてたくさん遊べて嬉しかったと思うぞ。keiさんお疲れ様。」

お前は俺と走って幸せだったか?
老体に鞭打つようなことばっかりしてしもうたけど、俺が嬉しくて楽しくて、喜んで走ってたように
お前も喜んで走ってくれてたって信じてもええんかな
ありがとうな
ほんまに、ありがとう
13年間、20万km以上、ほんまにお疲れ様
身体は痛むかもしれんけど、ゆっくり休んでな
Posted at 2015/03/02 19:43:15 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年03月01日 イイね!

TKL 徳島カートランド走行会初参戦で初の…


どーもおはこんばんちは、
琢也です(`・∀・´)

2/28に、謎スポXさん主催の走行会に参加させていただきました!

場所はタイトルの通り
T K L
徳島カートランド
で、ございますw

到着してから荷物を下ろして〜



ジムカーナコースの慣熟歩行タイム!



ちなみにコース図はこんな感じw



お、覚えらんねえええええええ…

その後グリップやジムカでのびのびと沢山走らせていただきました〜( ̄▽ ̄)

めっちゃくちゃ楽しかったッスw

ちなみにジムカーナ、ミスコースなしで完走したのは一番最後一本のみw
タイムは2分ジャストくらいでした…w

ド純正素人にしては頑張ったよね…


そ し て

ジムカーナを完走し、撤収前にラスト一本、グリップいってみよう!!


ぶおーーん(1周目)



ぶぅぅーーーーん(2周目)





ガッシャーーーーーン(3周目)





や っ ち ま っ た ( ゚д゚)



幸い、自分自身の体は無傷でしたが…


クルマと心の傷がぁぁぁ……

(なんて言いながらパシャリ)




絶対直してまた参加します!!

とは言ったものの・・・・


ルーフは歪んだわフロントガラス割れるわエンジンオイルはダダ漏れだわetc…

お世話になってるショップでは

「直すなら50万円以上は考えとってな…」

…………まじすか


今年で車検切れるし…

どうなるかなぁ……
つらいけど自業自得だわな……


以上、初サーキット&初横転ブログでした〜…^^;


イイネ!お待ちしてますw


Posted at 2015/03/01 03:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月30日 イイね!

新型アルトを試乗してきました!

どーも!愛車のおかげですっかりスズキ厨、琢也です( ̄▽ ̄)

タイトル通りですが、新型アルトを試乗してまいりました!
初めにお詫びしておきますが、写真撮り忘れてました・・・^^;



やっぱしな〜んか顔が・・・

眼鏡っ娘は好きですがキミはちょっと違う気がするぞ・・・?

TURBO RSのカタログ画像はなかなかイカしたツラしてたけどな〜

そしてディーラーのおにーさんと車内外をジロジロ・・・

まずボディ
意外とでっかいなぁ!
前モデルよりひとまわりは大きいかな?
その分中も割と広々してました!
165cm65kgというまあまあ一般的な体型のワタクシが座っても、軽く伸びは出来るぐらいの広さはありますw
後部座席は前列のポジションによりますが、Keiほど狭くはなかったです( ̄▽ ̄)

ただ・・・後部座席・・・
分割可倒でないのはまさかでした^^;
「えっ⁉︎」って言うてもうたもん・・・w

そしてトランク
ハッチの開き方は普通〜に上方向へ
ただ開口部の広さがハンパねぇw
開いたハッチがだいぶ高いとこにおるw

荷物の積み下ろしはやりやすそう!

けど肝心のトランクの広さはイマイチ・・・
Keiの方が確実に広い^^;
けどだからと言って不便なことはなさそうでしたw
デカいもん積むときゃリアシート倒せばええもんね( ̄▽ ̄)

そしてもちろん覗きましたエンジンルームw
詰め詰めキツキツ、もちろんカバー付きやろなぁ〜なんて思ってたら

あれっ?

スッカスカですやんw

普通に一番奥まで手が届くw
工具突っ込んで作業出来るぐらいのスペースもあるので、いじくるとなると面白そう(`・∀・´)

あ、実車ご覧になる際はボンネット開けた横、フェンダーの鉄板の厚みに注目ですw
ペラッペラで思わず笑ったw

ディーラーのおにーさん曰く
「薄さも技術です!www」

冗談っぽく仰ってましたが実際その通りですね!

さて!走りは一体どうなのか!
おにーさんと一緒に、真っ赤なアルトに乗り込んで出発〜!

ここでひとつ意外だったのが、サイドブレーキがペダルでなくてホントにサイドについてるレバーだったことw
フットブレーキはお年寄りウケがあんましよくないらしい・・・

ディーラーから国道へ
ハンドル軽っ‼︎なにこれ‼︎
アクセルペダル重た‼︎ってやっぱし電子制御か‼︎
(↑ワイヤーなわけネーダロ・・・)

最初はエンジンが冷えてたせいか思ったほど動きはよくありませんでした・・・

とここでおにーさんがセンターコンソールの足元辺りをゴソゴソ・・・

なーんでシートヒーターなんてついてまんねーん( ゚д゚)
びっくりした。いやマジで。
(この後更に驚くことがありましたが違う車の話なので最後に書きます・・・w)

とそこで交差点に差し掛かったときに見たことあるストーリアX4が・・・
ふぢいさん、試乗中やのになんで俺って分かったのwww
おにーさんもびっくりして笑ってましたw

その辺りでシフトレバーに
「S」
と書いてある不思議なボタンを発見・・・

スポーツモード・・・ってなんぞ?( ゚д゚)

「良かったらボタン押して踏み込んでみてくださいw」とおにーさんw

んじゃ、遠慮なくポチッとな☆(古
そのままアクセルベタ踏み☆

途端に前の方から
うぉぉぉぉあああああああああああああああああああああんっ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
爽快なエンジン音が響くw

一気に回転数が上がって、上がったところで回転数キープしながらグイグイ加速していくアルトさん・・・
(もちろんタコメーターはありませんが)
ってか、めっちゃ速いw

加速勝負ならウチのKeiちゃん負けるかもw

軽いからかめちゃくちゃ軽快に走る走る( ̄▽ ̄)
ちなみに試乗車はカタログ値で650kg、プラス成人男性2名乗車
・・・すげぇw

NAのCVTでこれか〜・・・
TURBO RSなんてどうなってまうんやろ・・・ワクワクw

是非とも試乗しに行かねばw

と、いうわけで新型アルト!
さすがはアルトと名乗るだけあって、実用性は十分あると思います!
走りもなかなか!
そしてもちろん低燃費w
あとはアフターパーツでデザインの違うヘッドライトとかが出てくれれば文句ナシかな?w

取り回しやすいし、誰でも乗れそうないい車でした!


そして試乗の後、現行ワゴンRスティングレーの展示車を見せてもらいまして・・・w
運転席に座りまして・・・
ハンドルを握ったところで

「はぁ⁉︎( ゚д゚)」

なんで軽四にクルコンついてんの⁉︎www
ハンズフリーのボタンまでついとるし‼︎www

最近の軽四はそこらの普通車よりも高級なんやなぁ・・・

「軽で迎えに来ないで‼︎」
なんて言う女の子、都市伝説になってまいそうですね〜(; ̄▽ ̄)
Posted at 2015/01/30 17:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月20日 イイね!

お久しぶりですw

明けましておめでとうございます(今更感)
どうも琢也です、ご無沙汰してます( ̄▽ ̄)

しばらくミンカラを放置してしまっていた間に、愛車は色々変わりましたw

それぞれいつだったかは覚えてません!←

フロントにDIXELのブレーキパッドを装着しました!



純正パッド終わってしもうてたんよね〜・・・^^;


車内にサウンドセンサーLEDを装着しました!





仕事からの帰り道がちょっと楽しくなりましたw


カロッツェリアのサブウーファーを装着しました!







低音パネェwww


そんなこんなでいつしか愛車のあだ名は

「DQN車」

・・・・・・・。
満足してるからいいやε-(´∀`; )


今年はちょっとずつ、延命措置をしていく予定です!
ついに20万kmも超えましたしね〜^^;

またほとんど更新しないかもですが、改めてよろしくお願いします(`・∀・´)w
Posted at 2015/01/20 19:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月08日 イイね!

超シンプルな新仕様完成!w

昨日ディーラーから
「例のブツが入荷しました!」
と連絡を受け・・・

今日は朝から2時間ほどかけて手洗い洗車!!w
とっても綺麗になりました(*´ω`*)

鏡のようだ・・・(自賛)

その後友人と昼食の後にディーラーへ!
受け取りました例のブツw

(あくまでもスズキ純正部品・・・w)

そして友人と夕方まで遊んだ後帰宅
アーンド作業開始!w

まずは黒いカッティングシートを四角く切って・・・
SUZUKIのフチの形に塗装が剥げてしまったところを隠蔽&新エンブレムを映えさせる!w

おお~・・・・

そして右下には・・・

抜かりありませんGMマークwww

なんかあんまり違和感なくね・・・?w

サイドはこれだけ!

ストーリアX4の側面に貼ってるX4マークに影響されたのは言うまでもない・・・

ステッカー拡大図

THE HEARTBEAT OF AMERICA!!


フロントはエンブレム無しのスッキリ感が気に入ってしまったので・・・
キズ隠しにNOSだけ貼ってみたw

め・・・目立つ・・・!w


そんなこんなで新仕様はかなりシンプルスッキリな感じになりましたwww

以上!(`・ω・´)



・・・自転車もシボレー、車もシボレーのエンブレム貼ってどんだけシボレー好きなんや俺w



Posted at 2014/05/08 19:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あ、自分の車ですか?
なーんにもさわってません。まじで。」
何シテル?   11/07 22:22
車歴 SUZUKI Kei(HN11S) ↓ HONDA LIFE DUNK(JB3) ↓ TOYOTA PASSO(QNC10改) TRD sport M ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 10:51:56
たかが交通違反ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/28 19:26:20
事故の重大さ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 10:54:32

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
実用的で楽なヤツ2代目
トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR65G 3児のパパになったので乗り換えた実用的で楽なやつ
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
3代目
ホンダ ライフ 蛇ンク (ホンダ ライフ)
けいちゃんの後輩w

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation