• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

時間切れ。。。

時間切れ。。。 アーシングなるものをやってみます。
WEDSレブワイヤーです。

16時に帰宅しエンジンを冷やしつつ17時半から開始。

少し時間的余裕が無いのが心配していましたが、無謀でした。
トランスミッションアースの取り付けの為バッテリーを台ごと外しましたが、かなり苦戦してしまい暗くなってきました・・・

素人では暗くなってから作業してもいいこと無いので、とりあえずアースポイント&バッテリー台を取り付けましたが、暗くなる前に撤収。

明日は5時出勤・・・歩きですな。

ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2007/08/25 19:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

この記事へのコメント

2007年8月25日 20:02
あっ・・・!EGルームのアーシング忘れてたっ!(;゜Д゜)

確かに暗くなると見えないしミスも増えるんでツライですよね。
しかも、EGルームが中々冷えないので走行後は時間との戦いだったり。(苦笑

ウチも来週辺りやってみようかなー。( ´ー`)
コメントへの返答
2007年8月26日 19:40
今日は動かしてないので十分冷えており、スムーズでした。

パッツンさんのはバッテリーに繋ぐのが大変そうですね・・・
2007年8月25日 21:10
時間切れ...

これが一番辛いですね!

もっとやりたいのになぁ... ッて感じでしょ?
コメントへの返答
2007年8月26日 19:41
でも、もう疲れきっていました。

明日歩きかぁ・・・(´Д`)ハァ…
とシオシオしてました^^;
2007年8月25日 21:30
アーシング箇所とインプレをUPしてください!!

真似します(笑)
コメントへの返答
2007年8月26日 19:42
(>Д<)了解!

とりあえず説明書があるのでその通りにやります。
整備手帳に上げました。
2007年8月25日 22:07
私も、そこにアースポイントとろうとして、バッテリーを外しかけましたが、かなり面倒なことになりそうだったので、やめちゃったことがあります^^;
コメントへの返答
2007年8月26日 19:43
おおお!!!

泣きながらはずしまくりましたww
☆Uさんもやってられたんですね。
そういえばだいぶ前に見た記憶が・・・
参考にさせていただきます。
m(._.)m

プロフィール

技量は無いけどDIYに挑戦。 日々勉強中です。 飛行機の方はこちら↓ http://kei1.blog12.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEI1 FS版 
カテゴリ:GAME
2007/09/07 19:36:30
 
TOYOTA MR-S 
カテゴリ:MR-S
2007/01/30 02:28:40
 
みんカラMR-S 
カテゴリ:MR-S
2007/01/30 02:27:30
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2006/4/23購入 ライトウエイトのオープンカーが欲しくて購入しました。 気に入っ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
新車で購入しました。 バイク=バンディット、GSXR、Γと乗り継ぎ、初めての車でした。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation