• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ。のブログ一覧

2007年03月01日 イイね!

初体験。



てな訳で・・・

この方↓に車ごと拉致されてお誘い頂きまして・・・



LT-0 Kansaiさん主催の走行会(@モーターランド鈴鹿)に参加してきました。


初のサーキット走行を存分に堪能した訳ですが・・・

いや~・・楽しかったっす。(^ ^)v



で、何処からか噂を聞きつけて・・・

専属カメラマンヨン様ご登場。(笑)
ほんとに何処から嗅ぎ付けるんでしょうかアコトル乗りの方々は・・(汗)




前回プチオフをした際に、元締め様からちらっと伺ってたんですが・・

いーさんの掲示板にもそれらしい書き込みも無く・・

てっきり来られないのだと思っておりました。(汗)

たくさん写真を撮っていただき、有難うございました!



んで・・・



更に・・・・



人知れず忍び寄る羽根足音・・ぶ~ん・・






∑( ̄□ ̄;)


刺されやられました・・(涙)


隠密ご一行(ふつこさん&相棒さん&sugoさん)襲来・・
完全に予想外だよ・・・・くそぅ(;ー"ー)



で・・



相棒さんはというと・・・・



↓こんな感じで・・



ピットインのサインを出したり・・(笑)

・・・全く気づきませんでしたが・・・(笑)
ってか、なにゆえハンバーガー・・



↓こんな感じで・・



買取交渉を繰り広げたり・・・(爆)



そんなこんなありまして・・

気持ちよく走っていたのですが・・

ピットに戻ると、ヨン様・相棒さんが・・・


「コーナーの途中で変な音が聞こえるよ~。」と・・


な・・・

∑(゚ □ ゚ ;)ナンデストー?!


てな訳で、ジャッキアップして覗き込んでますと・・


オイラのケツを狙い撃ちするのはダレだ!


↓こいつらだ!


このパパラッチどもめ・・(笑)


まぁ、若干オイル漏れなどがあるものの、決定的な原因は突き止められず・・(ー"ー;)
オイル漏れについては、先日ディーラーに指摘されてたんですけどね・・(汗)


で、ブレーキ踏んだらあまりにも前が沈むというので・・

相棒さんが、減衰のダイヤルを調整してくれてました。
走行前にやるのをすっかり忘れておりました・・(汗)



すると・・


午後からの走行では音が小さくなってました。

いーさんに運転してもらって、自分はコース外で聞いてみたんですが・・

確かに小さな音はするものの、言われるほどの音は聞こえない・・。


という事は・・


バネ?
車高を下げる為に無限足にワゴン用サスなんぞ組んでるもんですから・・(滝汗)


という事で、問題解決(?)したので、再び全開。

直後に本日の自己ベストを叩き出す現金な私・・(汗)



ホントはタイベルや、パッキン・マウント等々を交換してから参加したかったんですが・・
決算やら何やらで当日までに代車の空きがありませんでした・・(涙)

不安要素を抱えながら参加したもんですから、皆様にご迷惑をお掛け致しました。<( _ _ ;)>



事故る事も無く、無事に走り終える事ができ、とても楽しい1日になりました。




あ、そうそう・・・






当日はトルネオ率100%でした。(爆)

Posted at 2007/03/01 21:48:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会。 | 日記
2007年02月20日 イイね!

甘味おふ。



去る日曜日にtomiさん主催の甘味おふに参加してきました。

目的地は神戸スイーツハーバー。

何故か今回が初訪問だったりします。(汗)

オフ会禁止な駐車場に車を留めて(笑)、今回は電車で向かいます。

環境に厳しくされる車は大変です。(爆)
あの界隈の駐車場はtomiさんだけでなく、ウチのも結構キツイんです。(汗)

で、かどさんと合流して、いざスイーツハーバー内へ・・。

以前はもっと賑わっていたそうなんですが、何店舗か空きがあり、少し寂しい感じ・・。

各々ケーキを買い込み、集まって食べる事に・・。



詳細は・・・

忘れました。(爆)
どうにも画像の色が悪いのはご勘弁下さいまし・・。(汗)

え~・・

もちろん、夫婦で3つです。

それでも、ちょっと欲張ったつもりだったのですが・・・

皆さん、一人で2つ3つとたいらげていらっしゃる・・・・



流石です。(爆)




で、その後はちょっとしたネタやお土産などを買い込み、南京町へ。




当初は、南京町でぶらぶらしながら何か食べましょうかという計画だったのですが・・




↑こんなのが踊り狂ってまして・・



↑ご覧の通りの人だかり・・・・


春節祭とやらにぶち当たってしまいました。(汗)

思うように身動きが取れないので、撤収致しました。(涙)


その後は、某所にて☆みー様ぁ☆と合流。

晩御飯の時間も迫ってましたので、私たち夫婦とtomiさんご夫婦は軽い食事を摂りましたが・・

別テーブルとなった皆さんは食後のスイーツまでフルコースで召し上がっていたご様子。



流石です。(爆)



と、いう訳で皆様お疲れ様でした!

tomiさん、奥様、また神戸にお越しの際はご一緒させて下さいね~!




Posted at 2007/02/20 20:40:09 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ会。 | 日記
2007年02月14日 イイね!

ミラノ祭り。

ミラノ祭り。連休最後の日にプチオフしてました。

実にミラノ率80%!(笑)

しかもトルネオ率50%!(爆)

短い時間でしたが、楽しく過ごす事が出来ました。

詳しくはコチラ
しまった・・・同じアングルの写真しかない・・・(汗)

という訳で、皆様お疲れ様でした~!
Posted at 2007/02/14 13:09:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会。 | 日記
2007年01月04日 イイね!

恒例行事。

恒例行事。初物尽くしの一年の締めくくりはやはり・・。

恒例行事に初参加して参りました。

詳細はこちらこちらへ(爆)
隊長様・たじぼーさんスミマセン・・。

所用で遅刻してしまったんですけど、何とか記念撮影できましたよ。

年末年始のオフ会をジャックし続ける紅い方と関西の元締め様と赤い3連星です。(笑)

全国各地のミラノレッドを撃破していくと仰っておられましたが・・・・

今頃は北関東の猛者たちを屠っていらっしゃる頃でしょうか・・(笑)


更に、再会を心待ちにしていた零さんともお会いできました。

お土産の東京ばな奈有難うございました~。

最後に謎機の威力を体験できました。人間の腹黒さが見えましたよ・・(爆)

更に更に、世界のあのお方や宮城のインディゴさんと念願の対面を果たす事が出来たり、

年内の遠征は無いはずだったのに・・の隊長さんや、

関西オフの参加がデフォルトになりつつあるコージィさんともお会いできました。


タッキーさんとお会いできなかったり、よっし~さんと気付かずにニアミスしてしまったり、

心残りな事もありましたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました。


元々会場はオフ会禁止となっているので、最後の終わり方は仕方ないのかも・・。

もっとゆっくり駄弁っていたかったんですけどね・・。
じゃあ早く来いよとは言わないで下さい・・。(滝汗)


今年もオフ会で危険な刺激を受けながら(笑)楽しみたいと思いますので、

皆様どうぞ宜しくお願い致します~。


追記
まだお会いした事はございませんが・・・・・
伝説の雨男様、有難うございました。

いや・・・皆様が必ず書くようにと・・・

なんて事は一切言われてないのですが、なんとなく書かなきゃ失礼かと・・。(汗)




Posted at 2007/01/04 20:33:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会。 | 日記
2006年12月12日 イイね!

讃岐。

讃岐。と、言う訳でうどん食べてきました。

実は9月にも同じ所に行ったんですけどね・・。(汗)

あっ、でもその時には違うお店でうどん食べたんで・・。

いや、決してフライングなどではございませんよ。(汗)



では、参加された皆様、お疲れ様でした~。






っておいっ。

まとめるの早すぎねぇか。





という突っ込みが入りそうですが・・(汗)

こちら↓にアップ致しましたのでご容赦を・・。

その①

その②
Posted at 2006/12/12 22:22:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会。 | 日記

プロフィール

大阪南部に生息しております、うめ。と申します。 三十路街道まっしぐらな、嫁・子持ちのおっさんです。 H20.1にMPVに乗り換えました。 コツコツと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチを自作してみる5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 17:18:01
いつの間にかこっそり書く日記 
カテゴリ:ゆーろR。
2007/02/15 17:52:58
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自動運転が云々の時代にあえてMT車を選んでみました。
マツダ MPV マツダ MPV
子供の出産を控え、嫁や子供に負担をかけない車を・・ って事で、検討に検討を重ねた上で決定 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車でした。 いじったのは足回り&給排気+αです。 車をいじる楽しさを教えてくれ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
仕事も遊びもこれ1台!(笑) 仕事のストレスも移動するだけで解消しちゃいます。 走行距離 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation