たっかんさん主催のカレーオフに参加してきました。
今年初めてオフ会なるものに参加したのですが、これまではアコトル関係のオフばかり。
他(多)車種オフなるものは初めてだったので、かなり楽しみでした。
集合場所までは車で15分程・・。
ゆっくり出ればいいか・・などと思いながら危うく遅刻しそうになったのは内緒です。(笑)
初顔合わせなのに・・(汗)
目的地付近に到着したはず・・が・・車影が何処にも見当たりません。(汗)
あたりをぐるぐるしていると、スカイラインとオデッセイが目の前を通過・・。
ひょっとして・・と思いながらも・・・・別ルートで探索。(笑)
∑(;゚ Д ゚)ノ ツイテイケヤ!
といった突っ込みが入りそうですが、違ったら恥ずかしいと思っちゃったもので・・。
そうこうしていると、目の前に怪しい(笑)集団を発見。
一目見てそれに違いないと確信しながら、車列の最後尾に停車。
たっかんさんのZを発見して安心しました。(^^)
で、先程のスカイラインとオデッセイも到着。
おばっちょさんとマークン★オデさんでした。
ご挨拶を済ませ、皆さんが揃うまでしばし談笑。
はじめましての緊張は何処へやら・・子供みたいに車を見て回ってました。(汗)
皆さん揃ったかな~と思いましたが、
どうやらHIRO35さんがミドリ電化にいらっしゃるとの事。
で、爆音を轟かせながら颯爽とご登場。
この音にはかなり聞き惚れてしまいました。もぉすんごく(・∀・)イイ!
給排気関係をごっそり換えていらっしゃると思うのですが、
個人的に特に眼を奪われたのがコレ↓

チタンマフリャー!!
ウチのユーロにもほすぃ~( ̄¬ ̄)ジュル・・
ま・・無理ですがね・・。ラインナップも無いし・・。(涙)
皆さんが揃ったところで、近所のホームセンターに移動。
本日の目的地であるカレー屋さんは駐車場が小さい為、2台に分乗です。
私はカズパパRさんのプリウスに乗せていただきました。
初めて乗ったのですが、静かなのを通り越して無音でした。(汗)
低速はモーターなので当たり前ですが、車が動き出すときに無音なのはやっぱり驚きます。
で、カレー屋さんに到着。
ぞろぞろ人が湧いてくるので、店のおじさんが慌てて飛び出してきました。(笑)
本日のメイン その1です↓

チキンカレー。 サラダもついて950円でした。
辛さは中辛、スパイスも効いて私好みのカレーです。
実は、嫁さんとフライングしてましたので、2度目になります。(汗)
我が家では既にお気に入りのお店に追加されています。(笑)
で・・
カレーを堪能している時にですね・・
ふと横を見るとですよ・・・・・
チャレンジャー発見!(爆)
あえて説明いたしますと、この2皿をドッキングしております。
えぇ、
「特盛り=大盛り×2」という計算らしいです。(汗)
メニューにはただ一言・・「かなり多いです。」とありましたが・・。(爆)
で、しっかりと完食されてました。(汗)
昼食後、先程のホームセンターに戻りまして・・・
皆さんお待ちかねの爆走タイム!
じゃなかった・・(汗)
本日第二の目的地である滝畑にあるカフェへ・・
まぁ、道中何台かは爆走していたようですが・・
本日のメイン その2です↓

たっかんさんが徘徊中に発見され、ずっと訪問したかったとの事。
"2days a week"の店名の通り、土日しか営業されてません。
しかも、4月頃から11月中旬まで(夏期休業のおまけ付き)しか営業しません。
オープンテラスでとても感じのいいお店でした。
気候の穏やかな時期にのんびり時間を過ごすには最適な感じです。
個人的にはオーナーのカプチーノ(車ですよ)に惹かれてました。
お店を後にして、皆で駄弁ろうかという事になったのですが・・
やはりこの時期、滝畑ダムの駐車場は満車でした。(涙)
と、いう事で仕方なく車通りの少ない場所に移動しました。
車種は違えど、そこは皆さん
物好き車好き同士、駄弁大会開始です。
では、ここで参加者の皆様のご紹介です。

(左)たっかんさん と (右)末ちゃんさん
>たっかんさん
幹事お疲れ様でした。ずっとお会いしたかったので念願叶いました。
ぴかぴかなZを見習って、洗車頑張りますね。
>末ちゃんさん
ダイエットに成功して、悲願を達成してくださいね。(笑)
Zに試乗されているお姿、お似合いでしたよ~。

(左)おばっちょさん と (右)HIRO35さん
>おばっちょさん
あれだけ食べてその体型をどうやって維持できるのか謎です。(笑)
スカクーも綺麗に仕上げていらっしゃって羨ましいです。
>HIRO35さん
19インチのTEといい、タバコ一箱分の車高といい、なんといってもあの音!
これほど迫力のあるスカクーに初めて出会いました。

(左)カズパパRさん と (右)Esperanzaさん
>カズパパRさん
カレー屋さんまでの道中、乗せていただき有難うございました~。
是非レカロシートに交換してくださいね。きっと感動しますよ!
>Esperanzaさん
希少なお車を拝見させていただきまして有難うございました!
プロナードってあんなに大きかったっけ・・ってのが第一印象でした。(汗)

(左)マタオさん と (右)マークン★オデさん
>マタオさん
ちょっとくらいタイヤがはみ出したって大丈夫ですよ~。
車高下げればツライチになりますから!(笑)で、ドロ沼にはまりますから!(爆)
>マークン★オデさん
名刺をご用意されていらっしゃったのにはびっくりしましたよ・・。
これから弄っていかれるんでしょうか?オデは選べるパーツが多くて羨ましいです。

(左)私 と (右)はじはじさん
>はじはじさん
とても13年も経った車とは・・。後ろから見るあのマフラーもいい感じでした。
もうちょっと車高を下げたりすると極悪になるかもですよ。(笑)
楽しい時間は過ぎるのも早いもので、陽も沈み始めたので解散となりました。
おかげ様で楽しい一日を過ごす事ができました。
皆様、どうもお疲れ様でした&有難うございました。
次回は、12月9日or10日にうどんオフ(別名:明石海峡キャノンボール)との事。
参加できるよう日程を調整したいと思います。
また、長文になってしまいました・・・(汗)
まぁ文才が無いのでだらだら長くなってしまうだけなんですけどね・・。
最後までご覧いただいた皆様、お疲れ様でした&有難うございました。
次回からは必ずやショートでいきますので・・。(笑)
追伸:たっかんさん、ご協力いただき有難うございました。一時はどうしようかと・・。(笑)