• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ。のブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

妙見オフ(番外編)。

神戸サンシャインワーフで行われた妙見オフに行ってきました。(ややこしい・・)

当初は通例どおり、妙見山山頂駐車場にて開催の予定だったのですが、
連休中はヘリの遊覧飛行の発着場になるそうで、急遽変更されました。

まぁ、嫁さんを実家に連れて行く都合上、こちらの方が好都合だったりします。(笑)

と、いう訳で嫁の実家を11時半頃に出発。
あきらかに早い時間でしたが、皆で昼食をとるかもしれないと思いましたので・・。

結局は某元締め様の強いご意向(笑)により、2時頃になりましたが・・。

さすがに連休中ということもあり、国道43号線は大渋滞。
12時過ぎに到着すると、かずさんとたいぞーさん、tomiさんが既に到着されてました。
tomiさんご夫妻は既に南京町方面へ旅立たれた模様・・。後ほどお土産を頂きました。

皆さん続々と到着され、しばらく駄弁っていると・・。


あの方のご登場。


妙に車輪止めから離れたところで停止したな~と思っていると・・・。


着地。(笑)

で、ご厚意で動かしていただきました。


あがったり~さがったり~(爆)

いや~、タイヤの動き方が最高に面白い!
これで、コンビニにも遠慮なく真っ直ぐ突入できるそうです。(爆)

オフの度にびっくりさせられますが、期待を裏切らないあたりは流石です。
もうひとつ、ご本人も公開を忘れていらっしゃったネタがありましたが、後ほど・・。

ではここで、参加者の皆様のご紹介を・・。

くじさん                                             だーりんさん
>くじさん
 ニュルのレポ、楽しく拝見させていただきました。その行動力にはいつも脱帽です。
>だーりんさん
 昼食時も別テーブルでしたので、お話できませんでしたが、お誕生日席お疲れ様でした。


たじぼーさん                                          Okamoさん
>たじぼーさん
 流石はブロガー(笑)激写されちゃいました。
>Okamoさん
 車高が悩みの種の様でしたが、そこは気合と根性で・・逝っちゃいましょう。(笑)


☆みー様ぁ☆さん・・と3号車? ドリドリっとケツ振りっぱなしでした。(笑)
>☆みー様ぁ☆さん
 さて、次はいよいよ・・・後席スライドドア?(爆)


ヨン様                                              元締め様
>ヨン様
 シートレールの交換作業お疲れ様でした。
>元締め様
 無限足有難うございました。取り付け後の乗り心地が楽しみです。


私                                                 tomiさんご夫妻
>tomiさんご夫妻
 年末はスイーツハーバー攻略ですね?(笑)


かずさん                                              たいぞーさん
>かずさん
 ボンネットの件、本当にスミマセンでした。(汗)また壊したらお願いします。
>たいぞーさん
 「スイーツぅ」の声が耳から離れません・・。


コージィさん                                           Yasさんご夫妻
>コージィさん
 無限マフラーの内側まで磨かれているあたり・・・・毒されてますね?(笑)
>Yasさんご夫妻
 これまた奥様の「スイーツぅ」の声にかなり揺らいでいたのは内緒です。(笑)

隊長様のご都合がつかず、不参加となってしまいましたのは残念でした・・。
何故って、オフレポが読めなくなっちゃうから・・。
えぇ、フリークですので。(笑)

元締め様到着後、皆さんと某ハンバーグ屋さんで昼食タイム。
戻ってから少しして、tomiさんご夫妻が南京町から戻ってこられました。

で・・



お土産に肉まんをいただきました!
tomiさん、奥様、どうも有難うございました~!
久々の老祥記の肉まん、美味かった。(^^)
このことを嫁に話したら・・「買って来い」と言われましたが・・。(汗)

そういえば・・昼にパンを食べ、その後ハンバーグを食べ、
更に3つも肉まんを食べる脅威の食欲をお持ちの方もいらっしゃったような・・(爆)

その後・・妙見オフといえばやっぱり・・


作業開始!(笑)

ヨン様はシートレールの交換作業
Yasさんご夫妻はシートベルト・オーディオの交換作業をされていらっしゃいました。

がっ!


日没。(爆)

本当は必要な部品が足りなかったり、原因不明な不具合発生だったりしたのですが・・。

「計画的にねっ!」との声がちらほらと・・。

作業をされている裏では・・


こんな取引や・・

こんな取引が成立していた模様です・・。
激写されていました・・。(汗)
元締め様、tetsuさん、大切に使わせていただきますね~。

陽も沈み、夜オフへと突入していく訳ですが・・

夜といえばこの方・・・



ストロボが「X」の字に交互に明滅してました。
う~ん・・昼も夜も凄い・・。(汗)

その後しばらく駄弁っていたのですが、晩飯をどうするという話し合いになり・・。

元締め様とヨン様、たじぼーさんは翌朝が早いとのことで帰られまして、
皆さんは再びサンシャインワーフ内へと・・。

一方、私は・・
さすがに嫁を実家に置きっぱなしにしたまま晩までフラついていると、
今後の行動が非常に取り難くなってしまう恐れがありましたので、退散させていただきました。(汗)

と、いう訳で非常に楽しく過ごす事ができました。
参加された皆様、どうもお疲れ様でした。&ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。

それから、この長文駄文をご覧いただいた皆様、お疲れ様でした。

え~っと・・、二度と凝ったオフレポはやりませんので。(汗)
やっぱり私には丸投げが性に合ってます。(笑)






Posted at 2006/11/06 16:00:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会。 | 日記
2006年11月01日 イイね!

霜月。

今更ではございますが・・。(汗)

もう11月なんですね~。

11月といえば・・3日っ!

そうですっ!

文化の日っっ!
って∑(;゚ Д ゚)ノ オイッ!!

スンマセン・・(汗)

オフですよ~!オフっ!!
詳しくはココへ!

すでに参加表明されている方も、ステルスな方も・・

お会いできるのを楽しみにしてますね~!



で、更に5日っ!

そうですっ!

日曜日っっ!
って∑(;゚ Д ゚)ノ ソノマンマヤンケッ!!

いや・・スンマセン・・。(滝汗)

アコトル関連ではございませんが・・。

カレーオフっ!
詳しくはココ

こちらは私にはお初な方ばかりなんですが・・

う~ん・・楽しみ!

Posted at 2006/11/01 22:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会。 | 日記
2006年11月01日 イイね!

不覚。

不覚。今日もせっせと仕事をこなしていた訳ですが・・。


←ご覧の通りです・・。


はぁ・・illi_| ̄|○illi・・




まぁ、その前にも・・

お客さん宅を出て、車を動かす際に「ガリッ」と嫌な音。

冷静さを装いながら出発し、コンビニの駐車場で確認すると・・。

横に線を引いた様な傷跡が・・。

底じゃないだけにちょっとショックを受けましたが、

覗き込まないと分からないので、まぁ良し。

と思いながら、次のお客さん宅へ・・。


で、法定速度程度で穏やかに走行していた・・ら!

まぁ、道路工事のつぎはぎで道が波打っていたんですよ・・。

で・・

ばよえ~んっ・・ばよえ~んっ・・・と跳ねて・・

ガッッ!!と着地。

またかよ・・illi_| ̄|○illi・・


またまたコンビニの駐車場にて確認してみた・・らっ!

割れてやがる・・。

う~ん・・(気分的に)大打撃ぃ~。


まぁ、幸いナンバーをめくって見てみないと分かりにくい箇所ですけどね。

補修するかぁ・・。


でっきるっかな でっきるっかな はてさてほほ~さてほほ~っと♪

Posted at 2006/11/01 21:50:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゆーろR。 | 日記

プロフィール

大阪南部に生息しております、うめ。と申します。 三十路街道まっしぐらな、嫁・子持ちのおっさんです。 H20.1にMPVに乗り換えました。 コツコツと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
567 891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

ステアリングスイッチを自作してみる5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 17:18:01
いつの間にかこっそり書く日記 
カテゴリ:ゆーろR。
2007/02/15 17:52:58
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自動運転が云々の時代にあえてMT車を選んでみました。
マツダ MPV マツダ MPV
子供の出産を控え、嫁や子供に負担をかけない車を・・ って事で、検討に検討を重ねた上で決定 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車でした。 いじったのは足回り&給排気+αです。 車をいじる楽しさを教えてくれ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
仕事も遊びもこれ1台!(笑) 仕事のストレスも移動するだけで解消しちゃいます。 走行距離 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation