• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ。のブログ一覧

2007年06月04日 イイね!

妙見おふ。 H19.05.27


どぇへへへへ~(壊)


いやもう親バカ炸裂ですよ。(汗)



一度やってみたかったんですよね~これ。

C-WESTバンパーな皆様、機会がございましたら是非!!




まぁしかし・・

こうして見るとお二方のお車の迫力に圧倒されてしまいますね・・(汗)


「貧弱貧弱ゥゥゥゥゥッ!!」


と紅い方があざ笑う声が聞こえてきそうな・・
漢前プロジェクトでも計画しようかな・・(ボソ



てな訳で妙見おふでございました。
相変わらずアップが遅いのはご容赦を・・(汗)



昼飯を買いにコンビニに立ち寄ったところ、

「音聞かせろや、ごるぁっ!」

とコメントを寄せて頂いた末ちゃんさんと合流。

☆タカオ☆さんもお見えになられ、3台連なって登頂・・・。
あまり煽っちゃダメですよ、末ちゃんさん・・(笑)



で、会場に到着した頃には皆さんお集まりでした。


こんな感じで集合・・





で、反対側は・・・・・・?






・・・・・・・・・・(ー″ー;)ヲイ・・・・・・・・・・



よくもまぁ、某掲示板に「仕事が・・」とか・・

ウチのコメントに「発散してきてね~」とか・・



女性は笑顔で嘘をつく・・。



身をもって痛感いたしましたよ、ホントにも~。



ま、当日はお日柄もよろしく、ネタとしましては・・




そびえ立つ無限ハイウイング・・
相棒さん作製の高下駄を元締め号に試着されてました。




う~ん・・並んでも存在感たっぷり。(笑)




無限バンパー萌え~(笑)




ミラノ赤萌え~(笑)



とまぁ、こんな感じでまったり楽しんでおりました。



そういえば・・




ドナドナされていくレガリスR・・
いつか姿を変えて再会する事になるのでしょうか・・。



てな訳で、ご参加された皆様



ふつこさん&相棒さん
まさか翌日に四国まで行かれるとは・・
で、あんな事になるとは・・(汗)
ハミタイは何のお咎めも無かったんでしょうか・・?(汗)



元締め様
てっきり超ハイウイング状態を維持されるのかと・・(笑)



コージィさん
今後も妙見にはデフォルトでご参加下さい。(爆)



たじぼーさん
ようやく精算が終わりすっきり致しました。
遅くなりましてスミマセンでした・・(汗)



tomiさん
長期出張頑張ってくださいね~!



ヨン様
準グランプリおめでとうございます!



隊長様
またお車は休眠状態になってしまわれるのでしょうか・・(汗)
あ、でも8月には美女木遠征があるんですよね~。



みかさん
日焼けなさいませんでしたでしょうか・・(汗)



くじさん
個人的に好きなこのアングル・・。
迫力があっていいな~。(萌)



☆み~様ぁ☆さん
荷物の積み方が違うような気がしたのは・・
気のせいですよね?(笑)



末ちゃんさん
ほとんどお構いもせずに失礼致しました。
ユーロR買っちゃいます?(爆)



☆タカオ☆さん
これまた失礼をば・・(汗)
お酒を抜くにはちょうど良いお天気でしたでしょうか・・?(笑)


てな訳で、皆様お疲れ様でした~。














最後にもういっちょ・・・・
















ぐぇへへへ~(萌)

失礼致しました。(滝汗)










Posted at 2007/06/04 10:55:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会。 | 日記
2007年06月01日 イイね!

くそぉ・・。

くそぉ・・。しくじった・・。(涙)
Posted at 2007/06/01 10:41:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぞろ目。 | 日記
2007年05月29日 イイね!

マフラー作製記。


長らくお疲れ様でした。



随分長いこと悩んでおりましたが、やっとこさマフラーを交換致しました。

結局、マフラーはREMUSというオーストリアのメーカーのものにしました。

が、当然適合車種にCL1などあるはずも無く・・
(欧州アコードのタイプR(CH1)なら設定があるんですけどね・・)

で、マフラー加工とセンターパイプ作製をEMU’Sさんにお願いする事にしました。



J’sチタンにするか、無限にするか、5次元にするかで散々悩んだんですけれど・・
その為に浜松まで突っ走ったりしましたから・・
ふっし~さん、その節はどうも有難うございました。


まぁ音への拘りが強かったり・・(ツレのアルファサウンドが理想だったんですが・・)

音量を気にしないといけなかったり・・(営業車ですので・・)

で、せっかく交換するんだから、他人と違うものにしたいな~などと考えるようになり・・

気がつけばこういう結論に至っておりました。
なんだかんだでミーハー心をくすぐられた事は否定できません。(汗)



てな訳で、マフラー作製のレポなど・・
手ブレ画像で申し訳ないですが・・(汗)




今回マフラー作製をお願いしましたEMU’S ENGINEERINGさんです。
待ちきれずに朝9時過ぎに車両を持ち込みました。
ちょっと早過ぎたかも・・(汗)



早速リフトアップ。
手早くマフラーを取り外しまして・・



マフラーレス仕様。(笑)
試しにエンジンをかけてみたかった・・



どこに中間タイコを置くのかな~?



パイプの曲げ無しで1個目の中間タイコを溶接。



続いて2個目の中間タイコをさくっと溶接。



で、パイプを切断して・・



ベンダーで曲げて・・



溶接。



ステー材を切断して・・



サンダーでバリを取って・・



溶接。


さくさくと作業が進んでいきます・・。
見てるのが楽しいです。

と、ここでマフラーの位置決めをします。



気持ち斜めに向けていただけました。
リアアンダーが湾曲してるので、真っ直ぐだとちとブサイク・・


で、テールがデュアルなので、リアアンダーに干渉してしまう所を・・



カット。(汗)



パイプレイアウトを構想中・・?



採寸・カット・曲げをあっという間に・・さすが職人です。



角度の微調整の為に真ん中でカットして・・



分割してパイプを溶接。



センターパイプ側からタイコを覗くとこんな感じ・・。
出口の手前で分岐してますね~。



フランジ部を溶接して・・



タイコのステーも溶接。


仮溶接が終わりましたので、ここで一度取り外しまして・・



本溶接。



溶接痕を綺麗にならして頂きまして・・



耐熱塗料を吹付。



しばし乾燥。



いよいよ組み付け・・。
わくわくしてきます。



で、完成!
パイプレイアウトはこんな感じになりました。



後ろ姿はこんな感じ。

交換前がでっかいオーバルタイコだったので、少々違和感が・・(笑)



作業は4時間程で完成しちゃいました。(驚)

正直もっと時間がかかると思っていたんですけど、あっという間でした。



で、どきどきのエンジン始動・・。

キュキュキュ・・ブォン!ボー・・・・

ってアレ?

めちゃ静か~(驚)

でも、アクセル吹かすとなかなか低音の効いたイイ音が!

いやぁ・・いい感じです。いい感じでずっと顔がにやけてました。(汗)



乗ってみた感じですが・・

パイプ径を50φにしたおかげなのか、中低速トルクが太くなって扱いやすくなりました。

山道も少し流してみましたが、ヘアピンの立ち上がりももたつかずにいい感じです。



少々値は張りましたが、大満足な一品・・いや逸品になりました。(嬉)

EMU’Sさん、どうも有難うございました~!



エキマニ交換すると更に良くなるのかな~?などと考えてしまう今日この頃・・(笑)




Posted at 2007/05/29 22:06:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | ゆーろR。 | 日記
2007年05月27日 イイね!

【車両盗難】情報求む。

友人の大切な車が盗難の被害に遭いました。

どんな些細な事でも構いません。

情報のご提供にご協力頂ければ幸いです。

以下、ご本人のブログからの抜粋です。

*************************************

千葉県浦安市で5月22日(火)22時頃から5月25日(金)21時の間に盗まれました。

赤のトルネオユーロR(2000年式)
大阪300ぬ○○-○○です。

関東で大阪ナンバーですので結構目立つとは思います。


外観上の特徴は、以下の通りです。

ミラノレッド
初期型グリル(黒色)
前後赤バッジ
TE37 17インチ ブロンズ
フロントリップに無限エンブレム
リア右側に無限エンブレム
フロント NSXキャリパー
RG足
無限マフラー
運転席 SPARCO REV2(黒)
サベルトクラブマン

*************************************

mikeさんのブログに盗難時の写真が掲載されておりますので、

そちらもご参照頂ければ幸いです。



この記事は、車両盗難に会いました(T.T について書いています。
Posted at 2007/05/27 01:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記。 | 日記
2007年05月25日 イイね!

いよいよ。

明日っす。(嬉)

大きな期待と少しの不安。

はてさて、どんな音を奏でてくれますやら・・。



ん~楽しみ。

Posted at 2007/05/25 21:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記。 | 日記

プロフィール

大阪南部に生息しております、うめ。と申します。 三十路街道まっしぐらな、嫁・子持ちのおっさんです。 H20.1にMPVに乗り換えました。 コツコツと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチを自作してみる5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 17:18:01
いつの間にかこっそり書く日記 
カテゴリ:ゆーろR。
2007/02/15 17:52:58
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自動運転が云々の時代にあえてMT車を選んでみました。
マツダ MPV マツダ MPV
子供の出産を控え、嫁や子供に負担をかけない車を・・ って事で、検討に検討を重ねた上で決定 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車でした。 いじったのは足回り&給排気+αです。 車をいじる楽しさを教えてくれ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
仕事も遊びもこれ1台!(笑) 仕事のストレスも移動するだけで解消しちゃいます。 走行距離 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation