• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanakazuのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

今日も車屋さんw

今日は前からお世話になっている車屋さんにホンダの見積やネットでの車の見積を持って行って来ました。

もうすでに取付したいパーツなどは決まっているので、トントン拍子で話が進みまして(この金額より安くできると思うよー)と言われ、後で私の自宅に行くからと待っていましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・いっこうに来る気配がなくイロイロ無理な事をお願いしたので金額が出せなかったのかなぁ~(ToT)



欲しい車はホンダのフリードなんです(笑)


どこの車屋さんに行ってもフリードスパイクじゃ無いんですか?と不思議がられますが、bBの時もそうだったのですが2~3年たたないとパーツが出ないからスパイクはちょっと・・・・って感じなんです。


フリードにしようかなと思ったのは(株)MacさんのBLICKインパクトのエアロ見て!これだーーーーーーーーーーーーーーーー!と一目惚れしちゃったんですよ(^-^;


はぁ~早く見積結果こないかな~♪
ちなみにbBちゃんの下取り額は100万を超えるようで、いまだにちょっと信じられません(不人気色なのに)
関連情報URL : http://www.aeroparts.co.jp
Posted at 2011/02/24 02:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2011年02月21日 イイね!

新しい車???

皆さんお久しぶりです。nanakazuは元気にやっています。

今日はHONDAに行って新しい車を見てきました。

もちろん自分用の車の為なんですが・・・・・・・・

まだ最終的な決断はしていませんが、70%近くは買いたい気持ちです!!

でも・・・・・bBと別れるのは辛い気もしますが(゜ーÅ)

今回、車を買うことになったら最初からお金がかかる物は最初から《エアサス・エアロ(BLICK)など》ガンガンつけていくつもりです。

この悩んでいるときが一番楽しい!!

Posted at 2011/02/21 00:32:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「[整備] #クロスビー Aピラーにラッピングフィルム https://minkara.carview.co.jp/userid/199723/car/2558012/4879692/note.aspx
何シテル?   07/16 23:26
車弄りが大好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

ガリバーに要注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 15:34:43
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 15:31:37
『拡散希望』こんなショップ消えて無くなってください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 12:34:21

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
納車されました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
本日車検切れとともに旅立って行かれました・・・・(;´Д`A ```
トヨタ bB トヨタ bB
良い車でした-!! 次に乗っていただける方も大事にしてもらえると良いな~♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
9月25日のワゴンRフルモデルチェンジの画像を確認・・・(汗) 今のスティングレイの方 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation