• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月02日

ボタンの有効活用

ボタンの有効活用 最近レースに限らず、カートに乗る前は殆ど音楽聞いてます。

前までレースの前だけやったんですが(;´∀`)

単純にテンション上がりますし。

基、本来の用途を外れ、ただの音楽用のイヤホンになってたりしてます。
耐久系のレースに参戦してないから仕方無いんですが(´・ω・`)

でもお陰様で、「ボタン1回=停止、ボタン2回=次の曲、ボタン3回=前の曲」というような雑ネタまで習得できました。

間違えて長押しして自動発信してしまった時の絶望感は(ry


ちなみに、一回だけ音楽流しながら走ったこと有るけど

悪い意味でウルサイだけで

単に鬱陶しいだけでした。

乗ってる時はやっぱ静かが一番だと実感です。

聞くなら乗る前に(^ω^)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/10/02 21:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

おせち超超早割
ベイサさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2008年10月2日 22:14
カート乗ってる時はエンジン音を聞いて居たいです。
乗る前は、コース眺めてるくらいですね。

イヤホンって長い時間してると耳が痛くなりません?
コメントへの返答
2008年10月2日 22:48
としさん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

エンジンの音もそうですが、やっぱ考えながら走るので、常に耳に入ってくる音楽はジャマです。

レース前はコースは見回る位で、一人で音楽聴いてる事が多いです。もしくは他人のタイムと睨めっこか。

普通に乗る前はオモリつける作業手伝ったり、自分の準備したりですね。

このイヤホン、耳に入れる部分がムニュムニュしてて痛くなりませんよ(゚∀゚)
2008年10月2日 23:40
イヤホンつけたままメットかぶると、耳痛くないんですか!?
コメントへの返答
2008年10月3日 0:57
専修大学さん、おはこんばんちわヽ(^o^)丿

個人差はあるでしょうが普通のイヤホンより、格段に快適です。

メットを被る際も快適ですが、外れやすいのでガムテープか何かで耳に固定すればおkです。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:30:14
 
岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:28:48
 
備北ハイランドサーキット 
カテゴリ:サーキット
2009/02/07 13:26:08
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仮の車。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親父の車。(現在所有)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
カーターには思い通りに動いてくれるMR。 なにより楽しい、それが一番。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation